• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

The elucidation of mechanisms and the development of novel therapeutic methods for mutant p53-induced EMT in lung cancer

Research Project

Project/Area Number 20H03770
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

毛受 暁史  京都大学, 医学研究科, 准教授 (30527081)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 篤靖  京都大学, 医学研究科, 講師 (30706677)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords肺癌 / 上皮間葉転換 / 浸潤転移 / EGFR変異 / p53変異 / 遺伝子変異マウス
Outline of Annual Research Achievements

p53変異による肺癌細胞株のEMT活性化を確認し、変異タイプによる差異の解析を行った。contact mutation typeではfull EMT活性化がみられ、structural mutation typeでは、partial EMT活性化がみられた。さらに、full EMTおよびpartial EMT活性化した細胞株を用いてRNA-seqを行い、EMT関連諸遺伝子発現の変化だけではなく、ROCK遺伝子や細胞骨格遺伝子に大きな変化が認められた。
A549肺癌細胞株のTGFβ誘導性EMTの阻害化合物のdrug screeningを行い、約2500種類の既存薬剤、化合物から7種類の薬剤を選択でき、数種類で実際の細胞株でEMT抑制を示し、表現型である浸潤能も抑制可能であったことを論文化した。
EGFR変異肺癌マウスとp53変異マウスの交配による遺伝子改変マウスを作成し、同時にERT2-Creを導入することで、タモキシフェン投与により、EGFR変異肺癌発生後、任意の時期にp53変異を起こさせる事が可能なコンディショナルマウスを作成することに成功した。EGFR変異のみのマウス肺癌とp53変異も合併するマウス肺癌を比較検討し、p53変異により充実成分の多い低分化な腫瘍が産生されたことを見出した。今後、これらの腫瘍のシグナル経路解析や薬剤有効性、腫瘍微小環境などの比較検討を行う予定である。
L-PDX法を用いて、ヒト肺癌のマウスへの移植を9例中7例で成功させ、今後のPDXでの薬剤有効性検討を行う系の開発を行い、論文化した。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] A novel cell-based assay for the high-throughput screening of epithelial?mesenchymal transition inhibitors: Identification of approved and investigational drugs that inhibit epithelial?mesenchymal transition2023

    • Author(s)
      Ishikawa Hiroyuki、Menju Toshi、Toyazaki Toshiya、Miyamoto Hideaki、Chiba Naohisa、Noguchi Misa、Tamari Shigeyuki、Miyata Ryo、Yutaka Yojiro、Tanaka Satona、Yamada Yoshito、Nakajima Daisuke、Ohsumi Akihiro、Hamaji Masatsugu、Okuno Yukiko、Date Hiroshi
    • Journal Title

      Lung Cancer

      Volume: 175 Pages: 36~46

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2022.11.015

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi