• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Structured Overlay Network with Self-Verification and Self-Healing Features

Research Project

Project/Area Number 20H04186
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

寺西 裕一  国立研究開発法人情報通信研究機構, ネットワークシステム研究所ネットワーク基盤研究室, 研究マネージャー (30403009)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安倍 広多  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (40291603)
秋山 豊和  京都産業大学, 情報理工学部, 教授 (80324862)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsPeer-to-Peer / オーバレイネットワーク / ビザンチン障害耐性
Outline of Annual Research Achievements

ビザンチン障害耐性を備える新たなキー順序保存型構造化オーバレイネットワークの実現方式を提案し,アルゴリズムの基本設計を行なった.
ビザンチン障害として,メッセージをアルゴリズムによって決められたノードではなく,任意のランダムな宛先へ転送する攻撃(ランダム転送),標的ノードをオーバレイネットワークから分離させる攻撃(エクリプス攻撃),攻撃者が多数の攻撃ノードをオーバレイネットワークに参加させ,正常な動作を妨害する攻撃(シビル攻撃)が行われる状況を想定した.また,攻撃者が複数の攻撃ノードを操作する,いわゆる結託攻撃も想定した.
初年度,信頼の起点となるAuthorityがオーバレイに参加するノード(コンピュータ・デバイス)が持つキーを認証する前提のもと,k個の冗長経路を構成可能な新たなオーバレイネットワーク構造,ならびに,再帰的ルーティング方法を提案した.提案アルゴリズムは,各ノードにおける署名とキー順序の「自己検証」により,シビル攻撃等で行なわれる偽のキーの使用や不正な経路表更新通知を回避し,k個の冗長経路により,ランダム転送やエクリプス攻撃で行なわれる不正なルーティングから「自己回復」可能とする.
提案方式について,シミュレーションによる評価を行い,構造化オーバレイネットワークの性能を維持しつつ,攻撃があった場合も高い確率で正常にルーティングが完了できることを示した.キー順序保存型構造化オーバレイネットワークを用いたpublish/subscribe によるデータ配信アプリケーションの検討も並行して進めた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初想定通り基本方式設計を行い,シミュレーションによる性能確認を行うことができた.

Strategy for Future Research Activity

提案アルゴリズムは初期検討段階にあり,オーバレイ構成方式,および,ルーティング方式を改善する余地があるため,今後さらなる検討を進める.

Research Products

(3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Towards a Dataflow Platform in a Hierarchical Network: A Proposal for a Dataflow Component Management Method2020

    • Author(s)
      Ishihara Shintaro, Akiyama Toyokazu
    • Journal Title

      Journal of Information Processing

      Volume: 28 Pages: 599, 610

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.28.599

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ビザンチン障害耐性を備えるキー順序保存型構造化オーバーレイネットワークの実現に向けて2021

    • Author(s)
      寺西 裕一,秋山 豊和,安倍 広多
    • Organizer
      情報処理学会 第186回 マルチメディア通信と分散処理(DPS)研究会
  • [Presentation] ビザンチン障害耐性を備えるキー順序保存型構造化オーバーレイネットワークの検討2021

    • Author(s)
      寺西 裕一,秋山 豊和,安倍 広多
    • Organizer
      第12回 広域センサーネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi