• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Novel solar UVB adaptation strategic mechanism in plants, which have not function of CPD photoreactivation in chloroplast.

Research Project

Project/Area Number 20H04330
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

日出間 純  東北大学, 生命科学研究科, 准教授 (20250855)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺西 美佳  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (10333832)
佐藤 修正  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (70370921)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsUVB適応機構 / CPD光回復酵素 / 葉緑体輸送機構 / 葉緑体定位運動 / 植物 / フォトトロピン
Outline of Annual Research Achievements

【研究課題1】CPD光回復酵素の葉緑体局在に関する植物種間差
これまでにCPD光回復酵素(PHR)の葉緑体局在性に植物種間差があることは見出してきたが、基部陸上であるゼニゴケは、PHRが葉緑体に移行するものの、その移行メカニズムはイネ等とは異なっている可能性が示唆された。そこで、ゼニゴケPHRの葉緑体移行メカニズムに関してさらなる解析を進めた。その結果、イネではPHRのN末端領域に小胞体を経由するシグナルペプチドを有し、小胞体を経由して葉緑体に移行するのに対して、ゼニゴケPHRは小胞体を経由せずに、葉緑体トランジットペプチドを有し、翻訳後直接葉緑体に輸送されていることを見出した。さらに、葉緑体へ輸送されるPHRは、UVB光受容体UVR8シグナル系を介して発現するPHRで、その他の光条件では、転写開始点をスイッチして翻訳開始点が異なる位置から発現したサイズの異なるPHRが、核、ミトコンドリアへ輸送されて、結果としてすべてのオルガネラに移行してことを見出した(論文作成中)。
【研究課題3】CPD光回復酵素が葉緑体に移行しない植物の新たなUVB抵抗性機構に関する研究
これまでの解析から、CPD光回復酵素が葉緑体に移行しないシロイヌナズナ等の植物は、UVB誘導性の葉緑体集合反応を利用して、葉緑体を細胞表面に移動して細胞内への紫外線の透過を妨げ、核のDNA損傷の蓄積を防御している可能性を見出した。本年度は、このUVB誘導性葉緑体集合反応の分子機構を明らかにすることを目的に種々の解析を実施した。その結果、UVB誘導性葉緑体集合反応は、これまで青色光受容体であるフォトトロピン1が紫外線UVB受容体としても機能していることを、葉緑体集合反応を誘導していることを葉緑体定位運動各種変異体、フォトトロピン精製標品を用いた分光学的解析を通して明らかにした。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] High ultraviolet-B sensitivity due to lower CPD photolyase activity is needed for biotic stress response to the rice blast fungus, Magnaporthe oryzae2023

    • Author(s)
      Mmbando Gideon S.、Ando Sugihiro、Takahashi Hideki、Hidema Jun
    • Journal Title

      Photochemical & Photobiological Sciences

      Volume: 22 Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s43630-023-00379-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] イネの種子形成におけるUV-B光受容体UVR8の役割に関する研究2023

    • Author(s)
      菅井美沙希, 三浦華子, 寺西美佳, 日出間純
    • Organizer
      第64回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] ゼニゴケ光回復酵素(MpPHR)の光による遺伝子発現制御と細胞内局在2023

    • Author(s)
      新井崇広,小川裕雅, 三岡周子、寺西美佳、日出間純
    • Organizer
      第64回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] 葉緑体でCPD光回復酵素が機能しない植物の葉緑体配置とUVB抵抗性2022

    • Author(s)
      大竹桃, 末次憲之, 寺西美佳, 愿山郁, 和田正三, 日出間純
    • Organizer
      東北植物学会第12回大会
  • [Remarks] 東北大学大学院生命科学研究科分子遺伝生理分野HP

    • URL

      http://www.ige.tohoku.ac.jp/genome/MGP/index.htm

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi