• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

ワンヘルスアプローチの具現化に向けた下水管における薬剤耐性細菌の動態解明

Research Project

Project/Area Number 20H04348
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

松井 一彰  近畿大学, 理工学部, 教授 (40435532)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鏡味 麻衣子  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (20449250)
川津 一隆  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (20747547)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords下水生態系 / 微生物群集 / 薬剤耐性細菌 / time series
Outline of Annual Research Achievements

研究計画書にて提示した3つの研究ステップのうち、ステップ2「微生物群集と薬剤耐性細菌の経時的な調査」を中心に研究を進めた。実施した内容は以下のとおりである。① 日変動の追跡をするために集めた試料の、水質分析と微生物群集構造解析を実施した。冬季と夏季の微生物群集構造の違いと、降雨期と乾期の違いについての比較検証を進めている。② 年変動を追跡するための試料を2年間採取した。まず1年分の水質分析と微生物群集構造解析を済ませた。水質分析については、測定機器(TOC計)の修繕が済み次第、再開の予定である。③ 下水と自然河川の相対的な比較を進める目的で、過去に採取していた数年間の河川試料を用いた水質分析と微生物群集構造解析を追加で実施した。水質については、3年間の分析結果が得られている。④ 昨年までに実施した、下水を含む河川からのDNA回収方法を用いた研究事例を、学術論文で発表した。サプリメント資料として、DNA回収率などの検討結果も論文中で報告している。⑤ 1年目に検討し、2年目の途中から分析を進めてきた下水中の薬剤耐性遺伝子定量を、10種の薬剤耐性遺伝子を対象に実施し、その動態を1年半追跡した。多くの薬剤耐性遺伝子は、遺伝子の転移に関わる遺伝子(intI1やトランスポゼース遺伝子)の動態とリンクしていた。また薬剤耐性遺伝子の種類によって、遺伝子の動態が異なることを示す結果が得られた。成果の一部は、2023年3月の水環境学会にて報告した。⑥ 実験結果の精査と再解析、また比較検証のための河川データの入手を優先したため、ステップ3で予定していた動態予測の予定が少し遅れている。他のデータを用いた予測手法の有効性を学術誌で報告しながら、継続して進めている。⑦ 米国の研究協力者の助力を得て、ウィスコンシン州にて下水の経時的な採水を実施した。日本と米国の細菌群集構造の比較検証を進めている。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Wisconsin-Milwaukee(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Wisconsin-Milwaukee
  • [Journal Article] Microbial community composition and function in an urban waterway with combined sewer overflows before and after implementation of a stormwater storage pipe2023

    • Author(s)
      Matsui Kazuaki、Miki Takeshi
    • Journal Title

      PeerJ

      Volume: 11 Pages: e14684~e14684

    • DOI

      10.7717/peerj.14684

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aphelidium parallelum sp. nov., a new aphelid parasitic on selenastracean green algae2022

    • Author(s)
      Kensuke Seto, Takashi Nakada, Yuuhiko Tanabe, Masaki Yoshida, Maiko Kagami
    • Journal Title

      Mycologia

      Volume: 114 Pages: 544-555

    • DOI

      10.1080/00275514.2022.2039487

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonlinear time-series analysis of the interaction between the citrus whitefly and the whitefly-specialist ladybird2022

    • Author(s)
      Suzuki Noriyuki, Kazutaka Kawatsu, Shuji Kaneko
    • Journal Title

      Journal of Applied Entomology

      Volume: 146 Pages: 903-910

    • DOI

      10.1111/jen.13021

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自然河川での薬剤耐性菌の動態2022

    • Author(s)
      小林由紀、田中佑佳、鶴井美桜、松井一彰
    • Organizer
      日本生態学会第69回全国大会、福岡、口頭発表C01-06
  • [Presentation] 下水における薬剤耐性遺伝子の動態2022

    • Author(s)
      松井 一彰、 鏡味 麻衣子、川津 一隆、三木 健
    • Organizer
      第57回日本水環境学会年会、愛媛大学、 口頭発表1-F-10-1
  • [Presentation] 状況依存性による生物群集指標の分類2022

    • Author(s)
      大友 優里,益田 玲爾,長田 穣,川津 一隆,近藤 倫生
    • Organizer
      日本生態学会第70回全国大会,仙台,口頭発表A03-05
  • [Presentation] The roles of chytrids in aquatic ecosystems2022

    • Author(s)
      Maiko Kagami
    • Organizer
      Chytrid workshop, Michigan USA, (Online)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi