2020 Fiscal Year Annual Research Report
Visualizing human translator's translation process for establishing a research based shared among language researchers
Project/Area Number |
20H04486
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
山田 優 関西大学, 外国語学部, 教授 (70645001)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中澤 敏明 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任講師 (10828552)
松下 佳世 立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 准教授 (90746679)
長沼 美香子 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (80460012)
石塚 浩之 広島修道大学, 人文学部, 教授 (40737003)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 翻訳プロセス / ポストエディット / 機械翻訳 / 翻訳通訳研究 / アイトラッキング / 訳出順序 / 翻訳支援ツール / 字幕翻訳 |
Outline of Annual Research Achievements |
「人間が行う翻訳とは何か?」この問いのヒントは、翻訳の専門能力の解明にある。しかしながら、その能力は、各人に「経験知」として習得 されてしまっているがゆえに、外在化したデータにすることは困難であった。本研究の目的は、この問いに一定の回答を与えるための手段と言語資源を提供することである。プロ翻訳者の訳出プロセスを記録し可視化する。人翻訳するプロセス(画面操作、時間、キーボード操作、アイトラッキング等)を記録してデータ化し、その収録データおよび記録ツール(ソフトウェア)を研究者に無償で配布する。 2020年は、プロの人手翻訳者のオーセンティックな作業環境で、(1)どのようなデータを収集すべきかの検討、(2)データ収集のための技術環境の整備をすることを行った。 (1)については、近年避けて通ることのできない「機械翻訳の活用」を前提としたポストエディットや校閲作業、さらにはコロナ渦で需要が高まる字幕翻訳や音声翻訳(通訳的作業)のデータ収集を検討した。また後者の二つに関係し、訳出順序(順送り訳)が、校閲作業に与える影響を見るためのデータ収集も検討した。古典的かつ典型的な翻訳作業環境だけでなく、多様化・変容する翻訳作業スタイルを考慮し、収集データの種類を増やした。そのため、今年度の研究業績としては、変容する翻訳作業環境に関係する論文、学会発表発表、論考、社会業界活動が中心となった。 具体的には、機械翻訳とポストエディットの未来について、国際会議(招待講演)ほか、関西大学紀要論文、および書籍を発表。順送り訳、字幕翻訳、リモート通訳の調査内容についても、複数の論文と学会発表でまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2020年は、上述したように、(1)どのようなデータを収集すべきかの検討、(2)データ収集のための技術環境の整備を行った。(1)のための実際のデータ収集のための技術的環境整備(2)については、視線計測装置に付属のソフトEyelink社のWeblinkを組み合せた環境整備と、当初予定していた。翻訳支援ツールSDL TradosのプラグインツールQualitivityを組み合せ、翻訳プロセス研究用共通データベースであるTranslog-II/CRITT TPR DBとの互換性をもたせるためのツール開発を行った。米国ケント州立大学の研究者らと開発を進めた。環境整備の進捗は、今年度の前半でコロナウイルスにより、渡米が実現せず、米国の研究者との打ち合せができなかったことによりやや遅れ気味ではあるが、主原因としては収集するデータの種類を当初よりも増やしたことによるものであり、今後のプロジェクト全体の進捗に大きな影響はない。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は、実験によるデータ収集を実施する。技術的なデータ収集環境の確認およびパイロット実験は、今年度の上半期で終了する見通しである。本データ収集については、予定では30名以上の実験参加者に、実際に研究室に来て実機で翻訳作業をしてもらいながら集めることを想定している。しかしながら、新型コロナウィルスの影響により、若干の不安がある。とはいえ、実験は一人ずつ行うので、感染予防対策を講じながら、慎重に行うことで問題なく進められると考える。データ収集を2021年度で完了し、最終年度の2022年度は、そのデータ処理と分析をして、データとツールを一般公開する。国際シンポジウムも開催する予定。
|
Research Products
(12 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 機械翻訳2020
Author(s)
ティエリー・ポイボー、高橋 聡、中澤 敏明
Total Pages
192
Publisher
森北出版
ISBN
4627851812
-