• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

高齢化ニホンザル集団における高齢個体に社会的孤立化をもたらす要因の検討

Research Project

Project/Area Number 20J10390
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

石川 大輝  大阪大学, 人間科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2020-04-24 – 2022-03-31
Keywords比較行動学 / ニホンザル / 社会的孤立化 / 高齢化 / 野猿公苑
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、特異的に高齢化が進んでいる嵐山ニホンザル餌付け集団を対象とすることで、多様な高齢個体の行動記録を行った。そのうえで個体の高齢化に伴って生じる社会的孤立化に影響する要因を多面的に明らかにし、霊長類の老化モデルを示すことを目的とした。本年度においては、これまで行ってきたデータ収集の継続、および取集後のデータ集計、ならびに分析を行った。データ収集では、対象個体となる高齢ニホンザルの追跡データの収集と、継続して行っている集団の全個体を対象としたスキャンデータの収集を完了した。これにより横断的かつ縦断的に加齢の社会行動への影響を明らかにできる。データ収集の完了後はは集められたデータの集計と分析を行った。現状までのデータ分析の結果、ニホンザルの高齢個体においては、活動性の低下と毛づくろいを行う行動、近接する行動が若年個体よりもが減少するという、これまでに霊長類を対象として行われてきた研究と同様の結果が再現された。一方で、毛づくろいを受ける行動などは加齢による明らかな現象は確認されなかった。この現象は、嵐山ニホンザル餌付け集団は他の一般的なニホンザル集団を比べて、高齢の個体が数多く生存している。それにより、これまで報告されているニホンザル高齢個体の社会的孤立化とは異なる結果が得られた理由であると考えられた。
スキャンデータは嵐山ニホンザル集団内の社会関係の基礎的なデータとなるものとなり、ニホンザルにおいて稀な行動が起きた際のベースラインとなるデータを提供した。この結果は国際雑誌において発表された。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Reactions to a dead adult female in Japanese macaques at Arashiyama: Why did a non-affiliated female groom the corpse?2023

    • Author(s)
      Minami Toshiki、Ishikawa Hiroki
    • Journal Title

      Primates

      Volume: 64 Pages: 199~205

    • DOI

      10.1007/s10329-022-01048-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The behavioral tendency of aged female Japanese monkeys (Macaca fuscata) in a free-ranging group2022

    • Author(s)
      Hiroki Ishikawa, Masayuki Nakamichi and Kazunori Yamada
    • Organizer
      ABS 2022
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi