2021 Fiscal Year Research-status Report
『雅言集覧』を核とした近世国語辞書群の和文用例が近現代辞書に及ぼした影響の研究
Project/Area Number |
20K00651
|
Research Institution | Rikkyo University |
Principal Investigator |
平井 吾門 立教大学, 文学部, 准教授 (80722214)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 栄花物語 / 倭訓栞 / 古語辞典 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度も、引き続き近世の古語辞書『雅言集覧』が後世(特に現代)の古語辞書に与えた影響を調査・考察している。今期は特に、『栄花物語』の用例がどのように扱われてきたか?という点を指標として導入し、学会発表および投稿論文にまとめることができた。 『雅言集覧』には大量の古代語用例が収められており、『栄花物語』用例も散見される。『雅言集覧』は、編者・石川雅望のライフワークであった『源氏物語』研究の成果を中心にまとめられた書物であるが、『源氏物語』の用例をすべて並べた上で不足分を他作品で補うというわけでもなく、『源氏物語』を含めた古典用例がどのような意図で集められたのかということは未解明である。『雅言集覧』に収められた用例は近代以降の辞書の用例にも大きな影響を与えたことが知られており、現行の古語辞書類にも『栄花物語』の用例は一定数見られることから、近世以来の辞書における『栄花物語』の扱いを確認しておくことには大きな意義があるのである。 結果として、「規模の差はあれ現代の水準と同レベルの分析を『雅言集覧』が行っていた」ということ点が指摘できる。そして、その中で『栄花物語』は確実に意味のある用例を提供していることが分かった。その際に、先行する近世辞書『倭訓栞』の存在が『雅言集覧』の編纂方針に影響を与えている可能性が浮かび上がった。編纂過程を示す資料がほとんど残されていないため、具体的な編纂過程が見えにくい『雅言集覧』であるが、扱われている用例をさぐることで、今ある資料の中でも編纂の階層性が垣間見えることが主張できた。 また、別途、現代辞書『古典基礎語辞典』(大野晋編)との対照を進めている。『雅言集覧』の影響下には無いと考えられる現代辞書の知見から『雅言集覧』を再評価することで、用例や語釈に示された特徴を紀要雑誌に記することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
従来、手軽には見られなかった資料のネット公開やコーパスデータの整備が進んだことにより、当初アナログで入手することを想定していた資料などもいくつかデジタルデータで入手することが可能となった。その一方で、新型コロナウイルスの影響は今期にも大きな影響を及ぼしており、東京都の外はもとより、所属先以外の大学の書籍を直接閲覧する機会にはまったく恵まれなかった。加えて、当該分野での資料もあまり活況になく、直接古書店をめぐる機会もほとんど得られなかったため、希望する書籍を入手できないなど、資料の拡充の点で調査に影響が出た。そして、新型コロナウイルスへの対応で教育・運営に過剰な負担がかかったことで、研究のエフォートが削られてしまったことも大きい。 そのような中ではあるが、現在調査可能な資料の調査と、従来構築してきたデータベースの整備を進めることで、今後の展開が期待できる研究を進めることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルスの影響を探りつつ、緩和されていくであろう各地の資料調査を進めていく。また、引き続き、用例を中心として『雅言集覧』の内部徴証の検証を進めていくことになる。特に、国立国語研究所の「日本語歴史コーパス」のデータが大きくアップデートされたため、従来調査してきた内容を改めて検証し直すことでデータ整備を進めることが必要となった。また、研究内容を通じて、辞書(特に古語辞書)の制作そのものへの提言といったことがいくつか示せそうな状況になってきたことから、一般向けの情報公開の準備をさまざまな形を検討して進めていきたい。
|
Causes of Carryover |
予定していた書籍が品切れで入手できなかったことと、予定していた調査がまったくできなかったことによる旅費の不使用のため、次年度に繰り越さざるを得なかった。旅費の執行については新型コロナウイルスの状況を見ながらタイミングよく進めるとともに、資料となる古書及び新書の拡充を進めていく。また、国会図書館デジタルコレクションを中心とした画像OCR技術の大幅な進展を受けて、PC環境を向上させてデジタルデータの扱いをよりスムーズに行えるようにする必要が生じたため、そこに宛てていくものである。
|
Research Products
(3 results)