• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

地域の持続可能性のための都市施設の博物館的機能のあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K01126
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

堀江 典子  佛教大学, 社会学部, 准教授 (70455484)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords都市施設 / 博物館的機能 / 持続可能性 / 生活者教育 / 記憶継承 / 地域愛着
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、都市施設がその本来の機能に加えて、博物館的機能を発揮することによっても地域の持続性向上に貢献する道筋をつくることを目的としている。
2021年度においては、地域の持続可能性向上の観点から、都市施設の博物館的機能の意義と課題を、第一に生活者教育、第二に地域の記憶と継承と愛着形成、第三に施設管理者と市民のコミュニケーションによる信頼関係構築の三項目に分けて論じた。生活者教育については環境教育、防災教育、消費者教育、人権教育、主権者教育の場として都市施設が役割を果たすべきであることがそれぞれの教育概念の中に読み取ることができ事例もあるが、誰一人取り残さないユニバーサルデザインを基本として充実を図るべきであることを示した。地域の記憶の継承については、先人の知恵と工夫を引き継ぐために、災害、戦争、公害、差別など地域の歴史から教訓を学ぶために、地域に愛着を持ち参加行動を促すために重要であることを示し、時間経過による継承の課題に対し記憶のセーフティーネットの必要性、大きな歴史の出来事としてではなく一人ひとりの記憶に触れることの重要性を示した。施設管理者と市民との信頼関係構築には日常的な現場での双方向のコミュニケーションが大切であり、その積み重ねが信頼できる持続可能な地域づくりにつながるとした。
また、博物館的機能の実際と近年の情勢を踏まえて機能の充実・付加の可能性を検討し、施設の再編・更新は都市施設の博物館的機能を充実・付加させることができる好機となり得るが、それは発意から企画,資金調達,整備,運営に至るプロセスにおいて、施設管理者だけではなく市民、専門家、企業を含むさまざまな主体が担い手として関与することによって可能になることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染症の影響により、現地調査を遂行できなかった。また、当初予定していた、都市施設の博物館的な取り組みの現状を把握するためのアンケート調査についても、展示教育活動や催しを中止している施設が依然として多いため、的確な回答を期待できないと考えられたため、実施することができなかった。
一方で、文献調査をより充実させることによって概念と論理の整理をすすめることができ、また、これまでの収集資料やウェブサイト等から入手可能な情報の精査によって、論文発表を可能にすることができた。
それゆえ、全体としては「やや遅れている」と自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

2022年度においても、新型コロナウィルス感染症の収束が見通せない状況が続いているため、変化する状況を勘案しながら研究活動を遂行していきたい。
アンケート調査及びヒアリングを含む現地調査については再検討が必要であるが、新型コロナウィルス感染症の影響が落ち着いた状況下で実施したいため、研究期間の延長を考えている。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症の蔓延により調査出張等の研究活動に制約があったため、年度内に予定していた執行ができなかったため。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 都市施設の多機能性を踏まえた博物館的機能展開の可能性-施設の再編・更新時における機能充実・付加を中心に-2022

    • Author(s)
      堀江典子
    • Journal Title

      佛教大学社会学部論集

      Volume: 74 Pages: 65-85

    • Open Access
  • [Journal Article] 都市施設の博物館的機能の意義と課題-地域の持続可能性向上の観点から-2021

    • Author(s)
      堀江典子
    • Journal Title

      佛教大学社会学部論集

      Volume: 73 Pages: 53-74

    • Open Access
  • [Presentation] Contribution of Urban Facilities for Regional Sustainability through Museum-like Functions2021

    • Author(s)
      Noriko Horie, Kiyoko Hagihara, Fumiko Kimura, Chisato Asahi
    • Organizer
      Regional Science Association International
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] まちのギャラリーを拠点とした地域の記憶継承の意義と課題-「高瀬川ききみる会」の活動から-2021

    • Author(s)
      堀江典子
    • Organizer
      全日本博物館学会
  • [Presentation] 地域の持続可能性と都市施設の博物館的機能の関係性捕捉の試み2021

    • Author(s)
      堀江典子
    • Organizer
      日本地域学会
  • [Book] ユニバーサル・ミュージアム-さわる!”触”の大博覧会2021

    • Author(s)
      広瀬浩二郎編 執筆分担
    • Total Pages
      249
    • Publisher
      小さ子社
    • ISBN
      978-4-909782-10-6

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi