• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

非営利組織におけるコアスタッフの人材育成・リテンションと組織開発

Research Project

Project/Area Number 20K01871
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

團 泰雄  近畿大学, 経営学部, 教授 (60298502)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東郷 寛  近畿大学, 経営学部, 准教授 (10469249)
吉田 忠彦  近畿大学, 経営学部, 教授 (20210700)
中本 龍市  九州大学, 経済学研究院, 准教授 (80616136)
井上 祐輔  札幌大学, 地域共創学群, 准教授 (90737975)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords人的資源管理 / 非営利組織
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、わが国の非営利組織、なかでも市民公益活動を支援する中間支援型の特定非営利活動法人(以下、支援型NPO)を対象として、組織の成長と発展に寄与するコア人材の育成およびリテンションのための施策が組織成果につながるメカニズムを明らかにすることである。
本年度はまず、昨年度までの成果を踏まえ、支援型NPOにおける理事会ガバナンスと人的資源管理の関係に関して行った経時的分析について、国際学会(EGOS:ヨーロッパ組織学会)で報告を行い、海外の研究者と有意義な意見交換を行うことができた。
次に、当該年度は前半に新型コロナウィルス感染拡大の影響が持続したことや、活動を再開した調査対象組織が新規事業に注力していたことから、本来実施を予定していたインタビューを十分に行うことができなかった(一部はオンラインで実施することができた)。そこで、インタビューの結果を分析することと並行して、昨年度に引き続き文献研究を中心に新たな理論的枠組みを構築することに注力した。具体的には、非営利組織における人的資源管理に関する研究は、2010年代前半に2つの代表的な非営利組織の人的資源管理モデルが構築された後に実証研究が進むことで蓄積が進んでいったが、一方で体系的な枠組みを意識せずに行われた研究も多くあったために当該研究領域の断片化も進んでいるという状況に関して考察を行った。
特に、2020年代に登場した知見の整理・統合を試みている研究に注目し、そこで明らかになったことを整理した上で、残された課題について検討し、その成果を論文にまとめた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は次第に新型コロナウイルス感染症の状況が落ち着いてきたものの、研究対象となる組織がいずれも本格的に活動を再開し、新規事業を立ち上げたことにより多忙になったことから、一部のインタビュー調査は実施できたものの、当初予定していた回数のインタビュー調査を実施することができなかった。ただし、本年度に実施したインタビューで得られた知見を加えた上でこれまでの成果をまとめ、国際学会で報告を行い、そこでのコメントを踏まえた上で、論文を執筆することができた。以上を総合的に勘案して、やや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

次年度は新型コロナウイルス感染拡大への対応が転換し、調査対象組織の新規事業展開も少し落ち着くことが予想されることと、調査対象組織の新規事業の立ち上げがある程度進展したことを踏まえ、今年度十分に実施できなかったインタビュー調査を再開する。その際には、これまでに構築してきた分析枠組みを踏まえることとする。また、国立国会図書館やその他図書館における文献収集も継続して行い、分析枠組みの精緻化を図る。そして、これらの結果をもとに国際学会での報告を行う予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、一昨年度にイギリスで開催され研究報告を行う予定であった国際学会がオンラインで開催されたために渡航費が使用できなかったことと、本年度において当初予定していたインタビュー調査や文献調査を実施することができなかったために出張旅費が使用できなかったことが、引き続き大きな要因であり、延長申請を行うに至った。
次年度繰り越し分は、実施予定であった出張を当初の予定追加して実施する予定である。また、次年度に国際学会で報告することが決定しているので、その際に使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] アリスセンターの設立と事業展開―中間支援組織の解体のために―(下)2023

    • Author(s)
      吉田忠彦
    • Journal Title

      商経学叢

      Volume: 69(3) Pages: 181-228

  • [Journal Article] サービス貿易の視点によるNPOの国際化の研究 : 『NGOデータブック』を用いた時系列的な分析2023

    • Author(s)
      野口 寛樹・中本 龍市
    • Journal Title

      商学論集

      Volume: 91 (3-4) Pages: 13-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非営利組織の人的資源管理研究の展開:戦略的人的資源管理論を中心に(中)2022

    • Author(s)
      東郷 寛, 團 泰雄
    • Journal Title

      商経学叢

      Volume: 68(3) Pages: 165-189

  • [Journal Article] The relationship between non-profit board governance and Human Resource Management: A comparative longitudinal analysis of Japanese small Non-Profit Organizations2022

    • Author(s)
      Hiroshi Togo, Yasuo Dan
    • Journal Title

      Proceedings of the 38th EGOS Colloquium (European Group for Organizational Studies)

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NPO支援組織と制度ロジック変化 ―アリスセンターのケース―2022

    • Author(s)
      吉田忠彦
    • Journal Title

      非営利法人研究学会誌

      Volume: 24 Pages: 35-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Writing the Collective History: The Analysis of Traditional Industrial Clusters through Actor-Network Theory2022

    • Author(s)
      Yusuke Inoue, Hiroshi Togo, Takehisa Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the BAM2022 Conference

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The relationship between non-profit board governance and Human Resource Management: A comparative longitudinal analysis of Japanese small Non-Profit Organizations2022

    • Author(s)
      Hiroshi Togo, Yasuo Dan
    • Organizer
      38th EGOS Colloquium (European Group for Organizational Studies)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Writing the Collective History: The Analysis of Traditional Industrial Clusters through Actor-Network Theory2022

    • Author(s)
      Yusuke Inoue, Hiroshi Togo, Takehisa Yamada
    • Organizer
      BAM2022 Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi