• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Child poverty in early childhood and preventive and educational parenting support measures from home economics perspective.

Research Project

Project/Area Number 20K02399
Research InstitutionTokyo Kasei University

Principal Investigator

岩崎 香織  東京家政大学, 家政学部, 准教授 (00641458)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日比 香子  目白大学, 社会学部, 准教授 (30789384)
寺崎 里水  法政大学, キャリアデザイン学部, 教授 (70432028)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords子育て / 社会経済的背景 / 基本的生活習慣 / 幼児 / 保育所 / 認定こども園 / 保護者 / 子どもの貧困
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、育児期の多忙な生活や子育ての現状を明らかにし、保護者の教育歴や生活歴との関連から、保護者の支援ニーズを検討し、家政学的視点から子育て支援教育プログラムを開発することを目的とする。
最終年度は、アジア地域国際家政学会議(ARAHE2023、マレーシア)での成果報告及び報告書・投稿論文の執筆、家政学的視点から考案した子育て支援教育プログラム(東京家政大学内子育て支援センターでの藍染講座7月、親子ヨガ講座9月)の実施と台湾の家庭生活教育及び幼児教育施設についての現地調査(2月)を実施した。子育て支援教育プログラムの実施に関して、同年5月に新型コロナウィルスが5類に移行したものの食に関する講座の実施はなお難しく、育児中の保護者が手仕事を通して親子時間を楽しむことを狙いとしたタデアイの生葉を使用した藍のたたき染めワークショップと、保護者の身体的疲労感の軽減を目的とした親子ヨガ講座を企画し開催した。参加した保護者の様子から、講座参加を通して、育児の疲労感が少し軽減し、親子時間を楽しむ様子が観察された。
研究期間全体の成果として、2019年東京圏A市保育所調査、2021年首都圏B市保育所・認定こども園調査)の分析を進め、主な研究結果を書籍『子育て家族の生活と教育』(ほんの木、2024年)にまとめ出版した。本調査の分析から、幼児の半数以上が幼児教育施設を教育利用でなく保育利用するようになった2020年代において、これまでに主に幼児期の家庭教育の課題とされてきた基本的生活習慣の形成が、家庭生活よりも集団保育の場において担われるようになった現状、幼児期という人生の初期段階から家庭の社会経済的背景によって子どもの養育方法が顕著に異なったこと、保護者の過半数が高校までの家庭科学習経験が育児に役立つと肯定的に評価したこと等が明らかとなった。今後、社会で子どもの育ちを支える視点がより重要となる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 幼児期の親子関係におけるふれ合い遊びの効用:親子ふれ合いヨガ講座の提案2024

    • Author(s)
      岩﨑香織・田中クララ
    • Journal Title

      教職センター年報

      Volume: 17 Pages: 70-77

  • [Journal Article] 幼児期の保護者の養育態度と家庭科有用感 : 首都圏A市保育所の保護者調査から2023

    • Author(s)
      岩﨑香織
    • Journal Title

      年報・家庭科教育研究

      Volume: 40 Pages: 13-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of Home Economics Education on Parenting Stress of Pre-school Children Parent's2024

    • Author(s)
      IWASAKI Kaori, HIBI Kyoko, TERASAKI Satomi
    • Organizer
      the XXV World Congress of the International Federation for Home Economics (IFHE2024)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] EFFECTS OF HOME ECONOMICS EDUCATION ON PARENTING ANXIETY OF PARENTS WHO HAVE PRE-SCHOOL CHILDREN2023

    • Author(s)
      IWASAKI Kaori, HIBI Kyoko, TERASAKI Satomi
    • Organizer
      21ST ARAHE BIENNIAL INTERNATIONAL CONGRESS 2023POSTER PRESENTATION
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] STATUS OF THE FOOD ENBIRONMENT FOR PRESCHOOL CHILDREN2023

    • Author(s)
      HIBI Kyoko, IWASAKI Kaori, TERASAKI Satomi
    • Organizer
      21ST ARAHE BIENNIAL INTERNATIONAL CONGRESS 2023POSTER PRESENTATION
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 子育て家族の生活と教育2024

    • Author(s)
      岩﨑香織・日比香子・寺崎里水
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      ほんの木
    • ISBN
      978-4-7752-0144-2
  • [Book] ウェルビーイング実現の主体を育む家庭科教育の理論2024

    • Author(s)
      岩﨑香織(部分執筆:第5章)
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      ドメス出版
    • ISBN
      978-4-8107-0867-7

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi