2023 Fiscal Year Annual Research Report
青年師範学校の新制公立大学への包括過程の研究-浪速大学の事例を中心に-
Project/Area Number |
20K02551
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
小田 義隆 近畿大学, 生物理工学部, 教授 (50455094)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 浪速大学教育学部 / 青年師範学校 / 包括過程 / 教育学部廃止 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究が対象とした大阪府立浪速大学(現大阪公立大学)は、大阪府における公立の総合大学になるべく大阪工業専門学校、大阪府立化学工業専門学校、大阪府立機械工業専門学校、大阪府立淀川工業専門学校、大阪府立大阪農業専門学校、大阪府立大阪獣畜専門学校および教員養成を主とする大阪青年師範学校を包括し、工学部、農学部、経済学部、教育学部、工業短期大学部、農業短期大学部で構成された。この成立の過程で、大阪青年師範学校は、他の教員養成大学が国立大学として成立したこととは一線を画し、官立ではなく公立大学への移管と、青年師範学校単独での浪速大学教育学部の形成という独自性を持った成立を果たした。そして、全国で唯一、小学校教員養成を行わず、中等教員養成に特化した学科構成を行った。 令和5年度は、以下の3点を中心に研究を進めた。 1.浪速大学教育学部設立の立役者であった福山重一の教育学部構想と浪速大学総長の教育学部構想との論争に関する整理を深め、喜多源逸や堀場信吉以降の学長が所属した京都学派の思想を分析した。 2.昭和32年3月の最終卒業期をもって廃止された浪速大学教育学部に勤務していた教員は廃止後ほとんどが教養学部に移ったが、退職した教員に関する調査を行った。また、教育学部に所属する在学生が、浪速大学教育学部廃止に伴いどのように扱われたのかを調査した。 3.浪速大学教育学部や福山重一が構想した国立堺大学構想における青年師範学校の包括過程の特徴を深めるため、愛知や熊本等の国立の単科大学や総合大学の教育学部に青年師範学校がどう包括されたかを分析した。
|
Research Products
(1 results)