• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

自閉スペクトラム症児の療育における相互作用のマルチモーダル分析

Research Project

Project/Area Number 20K02689
Research InstitutionOtemon Gakuin University

Principal Investigator

長岡 千賀  追手門学院大学, 経営学部, 准教授 (00609779)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 左紀子  京都芸術大学, 文明哲学研究所, 教授 (40158407)
松島 佳苗  関西医科大学, 医学部, 講師 (60711538)
加藤 寿宏  京都大学, 医学研究科, 准教授 (80214386)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords自閉スペクトラム症 / 非言語コミュニケーション / 作業療法 / マルチモーダル / 相互作用
Outline of Annual Research Achievements

自閉スペクトラム症(ASD)児の療育技法として,子どもの社会的適応の可能性を伸ばすことを目標として,子どもと養育者の情緒的やりとりのあるコミュニケーションを通して施される包括的アプローチが注目を集めている。そこでは,どのような相互コミュニケーションが有効であろうか。
本研究では,包括的アプローチを取り入れて施されるASD児の感覚統合理論的作業療法を研究対象とし,ASD児の適応的行動を引き出すのに有効なコミュニケーションの特徴を明らかにする。さらに,上記検討の結果を分かりやすく説明する映像コンテンツと,それを用いたプログラムを制作することを第2の目的とする。
本年度は,まず,ASD児の適応的行動を引き出すのに有効なコミュニケーションの特徴を明らかにするため,作業療法士の養成場面を観察した。養成場面で熟達したセラピスト(熟達者)が感覚統合理論の解説をしたりその解説が事後に体系化されたりすることは,これまで数多くなされてきたが,治療を下支えするコミュニケーションの方法について取り上げられることはほとんどなされてこなかった。観察・分析により,効果的なコミュニケーションをするための熟達者の着目点や言葉がけについて,子どもの反応と関連付けて考察するための枠組みを提示した。この成果を奈良県作業療法学会にて講演した。
加えて,映像コンテンツを用いたプログラム作成に着手した。これは,感覚統合理論に関心のある作業療法士や保育士のコミュニケーションスキル向上を目指すもので,このグループによってこれまで行ってきた研究成果に基づくものである。また,アニメーションを用いることにより,熟達者の着目点等を効果的に提示することができる。現在作成を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究は当初作業療法の事例を複数分析対象とすることを想定していたが,コロナ禍のためデータ収集が不可能な状況が続いている。これを受け,当初の方法論を部分的に修正して遂行している。そのために一時的に遅れがでている。

Strategy for Future Research Activity

今後は,映像コンテンツやプログラム作成を中心に取り組む。このグループによってこれまで行ってきた研究成果を体系的に示すことにより,当初計画していたよりも多視点から,初学者が学ぶことができるプログラムを作成する。また,当初想定していたよりも,効果的に,アニメーションを活用できることが分かってきた。そのため,アニメーションの活用方法を吟味しながら作成を進める。この教材は,次年度以降に日本感覚統合学会等で活用することを計画している。

Causes of Carryover

本研究では作業療法を複数事例撮影することが必要であるが,作業療法は医療機関等で施行されることが多く,2020年からの新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で,医療機関でデータ収集が不可能な状況が続いている。そのため,現在のところは当初予定していた金額を用いていない。しかし,上記のとおり,プログラムは当初想定していた以上に充実したものにできそうであり,それにかかわる経費使用を計画している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 自閉スペクトラム症の作業療法2021

    • Author(s)
      長岡千賀
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 39 Pages: 599-605

  • [Presentation] 子どもを応援するとは? -作業療法士の関わりの分析-2021

    • Author(s)
      長岡千賀
    • Organizer
      第13回奈良県作業療法学会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi