• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

エビデンスに基づいたコンピテンシーを高める体育授業の方法と課題

Research Project

Project/Area Number 20K02857
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

原 祐一  岡山大学, 教育学研究科, 講師 (80550269)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords体育授業 / コンピテンシー / エビデンス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、豊かなスポーツライフを実現するために必要なコンピテンシーを明らかにし、そのコンピテンシーを体育授業で高める際に活用可能なエビデンスを集約することと、エビデンス活用の方法ならびに課題を提示することである。そのために、今年度は、豊かなスポーツライフについて理論社会学的に検討すると同時に、総合型スポーツクラブ やイベント参加者への参与観察(2h×20日)ならびにインタビュー調査(10名程度を予定)を行うことによって、豊かなスポーツライフに寄与するコンピテンシーを明らかにすることを計画していた。
まず、理論的には、生涯スポーツ概念と対比をしながら、する、みる、支える、知るといった関わり方によって、どのようなコンピテンシーが求められうるのかについて検討した。なお、社会学においてどのようにEBPMの潮流やエビデンスを捉えるのかについての成果は、スポーツ社会学会において報告を行なっている。
エビデンスについては、岡山県と協働し、県の事業に対してRCT(randomized-controlled trial)をデザインし実行するまでの課題について検討を重ねた。岡山県の事業についてRCTを実行するロジックと打ち手について検討し、特に苦手な児童向けの事業立案を行なっている。その際に課題として、ベースラインとアウトカムの測定を児童等の意識調査にする場合、回答バイアスをどのように軽減していくのかが課題としてあげられた。このことから、連続変数によって回答できる項目の開発を行なっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度は、新型コロナウィルスの影響があり、当初予定していた大阪等における総合型スポーツクラブにおける参与観察やイベント中止によって参加者に対するアンケート・インタビュー等が実施できなかった。この点においては、当初予定していた進捗状況よりも遅れていると判断する。しかし、岡山県との共同事業が進み、RCTを組みながらエビデンスを作成するプロセスに介入することができたことから、エビデンスの作成、活用に関わる研究が進んだ。
また、海外の調査ができない代わりに、EEF等のエビデンスを掲載した知見を収集・分析することができたため、当初の計画よりも進んだ。
総合的には、豊かなスポーツライフに関わるコンピテンシーを明らかにしていく作業に遅れが生じているため、(3)やや遅れていると評価した。

Strategy for Future Research Activity

2021年度の当初計画では、参与観察ならびにインタビュー調査によって得られたデータをもとにコモンルーブリック を作成し、質問紙調査(2000人規模を想定)によって実態を把握することであった。また、アメリカの EPPI-centreへ行き、EBEのデータベースについて調査を行うことを計画していた。しかし、新型コロナウィルスの影響が収まる気配がないため、国内での調査を実施すると同時にオンラインでの調査・インタビューの可能性を探り、当初の目的を達成すべく研究を進める。

Causes of Carryover

新型コロナウィルスの影響によって、フィールドワークができなかったため、旅費等の予算を使うことがなかったため、当初計画よりも少ない執行となった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 制度としての「体育」の社会的変容―対象を見失う?「体育社会学」の転機―2021

    • Author(s)
      原 祐一, 高井 昌吏, 市井 吉興, 髙橋 義雄, 松田 恵示
    • Journal Title

      年報体育社会学

      Volume: 2 Pages: 1-26

    • Open Access
  • [Presentation] スポーツをめぐるEBPMの潮流とスポーツ社会学の役割2021

    • Author(s)
      原祐一
    • Organizer
      スポーツ社会学会
  • [Presentation] 新たなスポーツの潮流は近代教育と決別か融合か2021

    • Author(s)
      原祐一
    • Organizer
      スポーツ社会学会
    • Invited
  • [Presentation] 第4次産業革命と技術革新による学校体育のゆらぎ2020

    • Author(s)
      原祐一
    • Organizer
      日本体育学会体育社会学専門領域研究会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi