• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

反転・相互作用型授業における熟達者型問題解決教材の開発と効果の検証

Research Project

Project/Area Number 20K03210
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

原田 恒司  九州大学, 基幹教育院, 教授 (00202268)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小島 健太郎  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (20525456)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords物理教育 / 問題解決 / 反転授業 / 相互作用型授業 / 熟達者的思考
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画は、物理学の問題解決における熟達者的思考 Think like a Physicist (TlaP) パターンを初心者に学ばせるために、TlaP を模倣するワークシートを開発し、それを実際に用いた際の学習効果を検証することが目的である。そのため授業実践が極めて重要であるが、今年度はコロナウイルス感染症の感染拡大により、授業実践が例年とは全く異なる状況で行われたため、当初計画していたことはほとんどできなくなってしまった。予定では、クラスを2つに分割し、別々のワークシートを用いて学習させるなどを行い、ワークシートの効果の定量的測定も考えていたが、オンライン授業環境では難しく断念した。しかし一方で、オンライン(ライブ型)授業を展開する上で反転型授業の強みが発揮され、学生には予め教材を準備することができた。また、Microsoft Teams, Zoom などのWeb会議システムを授業に活用することによって、オンライン授業であってもある程度相互作用型授業を展開することができた。これらは新しい物理教育のスタイルを予感させるものだった。

不十分ではあったがワークシートを用いた授業を行い、ワークシートのデータを取得した。データの取得はこれからも引き続き行う。今後、これらのデータを解析し、初心者的思考パターンの特徴を抽出し、TlaP 問題解決思考への転移に必要なステップを明らかにし、また、その障害となる思考パターンを明らかにすると同時に、ワークシートの改善に取り組む予定である。

TlaP に関する先行研究について、重要なものについて調査した。また、大学初年次物理学教育全般についての理解を深めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナウイルス感染症の感染予防のため、オンライン授業への移行など、授業実践の状況が一変したことが大きい。

Strategy for Future Research Activity

今後もコロナウイルス感染症の拡大が予想されるので、オンライン授業を行うことを前提として、Web会議システムを活用しながら対面授業と同じ質の授業を展開し、その実践を通して研究を推進する予定である。そのための技術的困難を克服し、学生の思考過程をより明確になるような手法を開発する必要がある。

Causes of Carryover

今年度はコロナウイルス感染症の感染拡大により、出張が全くできず、また、セミナーなどで研究者を呼ぶこともできなかった。

翌年度以降も同様な状況が続くと危惧されるので、研究計画を見直し、出張などを減らして、別の費目へ割り振ることを考えたい。特にウェブアプリケーション開発を前倒しで始めることを検討している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 電磁気学における起電力2021

    • Author(s)
      原田恒司
    • Journal Title

      基幹教育紀要

      Volume: 7 Pages: 19-29

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 位相に注目した定式化を用いた音響ドップラー効果の統一的な説明法2021

    • Author(s)
      小島健太郎、原田恒司
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 入門レベル物理学のグループ学習における説明役と聞き役の分担から見る学習者間の相互作用2020

    • Author(s)
      小島健太郎、原田恒司
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Book] レクチャー 物理学の学び方2020

    • Author(s)
      原田恒司、小島 健太郎
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      サイエンス社
    • ISBN
      4781914896

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi