2022 Fiscal Year Annual Research Report
数学をパターンの科学とする捉え方に基づく分数のカリキュラムの開発
Project/Area Number |
20K03271
|
Research Institution | Joetsu University of Education |
Principal Investigator |
布川 和彦 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (60242468)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 算数教育 / 分数 / 数と量 / パターンの科学 |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度の授業の分析により、教師の語り方には数のディスコースへの移行を示唆するものが自然に含まれている一方で、教師が明確に意識していないことでその意向を曖昧にするような語り方になる傾向も確認された。第3年度においては第6学年の授業やそこでの児童の学習過程を分析することで、その影響をさらに検討するとともに、その結果を反映させた枠組みの修正方針の検討がなされた。 その結果、第6学年の分数の授業においてかなり積極的に発言し、適切な考え方を発表してきた児童であっても、分数を整数や自然数と同じようには捉えていない様子が明らかとなった。単位量あたりに関わる文章題で、そうした児童が中間的な結果や最終的な結果を分数で表すことを思いつかず、無理に小数で表そうとしたことで解決を断念したり、徐々に合理的でない考え方に進む様子が観察された。それらの児童が解決に必要な数量関係を意識できていたことや、他の問題の解決の様子や授業での他の発話なども含めて総合的に判断することで、それらの児童が分数を数として捉えていないことが彼らの学習過程を阻害していたことが見いだされた。これは分数の学習において数のディスコースへより意図的に移行させなければ、小学校の最終段階になっても分数を数として捉えることが困難になることを示唆する。 これを受け、第1~2年度に構成してきた分数学習の枠組みを、数のディスコースへの移行をより強調したものへと修正するために、分数をさらに明示的に数として導入する方策が検討された。その結果、分数をある性質を持った数として最初から数のディスコース内部で導入する方法が考案された。さらにこの導入方法に依拠しながら算数で分数について学習する内容を扱うことが可能であることも確認され、数のディスコースをさらに明示的に採り入れた形で枠組みを修正することができた。
|
Research Products
(5 results)