• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Gait characteristics correlating to individual differences in personality traits and visual motion perception

Research Project

Project/Area Number 20K03504
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

市川 寛子  東京理科大学, 教養教育研究院野田キャンパス教養部, 教授 (60540367)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹村 裕  東京理科大学, 理工学部機械工学科, 教授 (60408713)
荒木 修  東京理科大学, 理学部第一部応用物理学科, 教授 (20313710)
浦川 智和  東京理科大学, 理学部第一部応用物理学科, 講師 (80586644) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords歩行動作 / 接近運動 / 運動知覚 / 自閉症特性
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、歩行動作に見られる個人差が、性格特性および性格特性と関連する運動知覚の個人差に起因しているかを明らかにすることを目的として実施した。2022年度は、実験参加者が対面した歩行者の接近運動を知覚するときの、脳活動と性格特性の個人差を検討した。
2021年度までに、光点のみで表した歩行者の動き(point-light walker:PLW)をヒト実物大で作成した映像を視覚刺激として作成し、これを実験参加者に観察させた際の脳波を計測した。その結果、PLWが前方(モニタを正面で観察する実験参加者にとっては接近と感じられる方向)に歩行し始めてから100ミリ秒後付近の陰性の事象関連脳電位(event-related potential: ERP)について、自閉症特性の強さを答える自記式質問紙の得点が高い実験参加者ほど潜時が長かったことがわかった(Ichikawa et al., 2019; Inokuchi et al., 2022)。これは自閉症特性が高いほど接近運動に対するERP成分の潜時が長くなることを示した先行研究(Yamasaki et al., 2011)の結果と合致する。
この実験結果を日常により近い視覚刺激を用いても検討することを目的とし、2022年度は、ヒト実物大のバーチャルキャラクタで歩行者の動きを作成し、これを実験参加者に観察させた際の脳波を計測した。計測した脳波から抽出したERP成分の潜時と振幅を用いた全状態探索による重回帰分析を行ったところ、SATQ値をよく予測したのはP200の左後側頭部における振幅と右後側頭部における潜時であった(Inokuchi et al., 2023)。
これらの結果から、他者とすれ違う際のぎこちない歩行動作は他者の接近運動の知覚の遅さに起因すること、知覚の個人差は性格特性の一つである自閉症特性と関連する可能性が示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Neurotypicals with higher autistic traits have delayed visual processing of an approaching life-sized avatar’s gait: an event-related potentials study2023

    • Author(s)
      Inokuchi Ryo、Ichikawa Hiroko、Yamamoto Masataka、Takemura Hiroshi
    • Journal Title

      Frontiers in Human Neuroscience

      Volume: 17 Pages: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1113362

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Gait perception of life-size point-light walker is associated with autistic traits: evidence from event-related evoked potentials2022

    • Author(s)
      Inokuchi, R., Ichikawa, T., Ichikawa, H., Yamamoto., M. and Takemura., H
    • Organizer
      2022 44th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム特性を持つ人は他者接近に対する運動知覚が遅れるのか -事象関連電位を用いた脳波解析からわかること-2022

    • Author(s)
      井口 諒, 市川 寛子, 山本 征孝, 竹村 裕
    • Organizer
      The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022)
  • [Presentation] 他者接近に対する運動知覚と自閉症スペクトラム特性との関係―等身大バーチャルキャラクタの接近に対する事象関連電位の計測―2022

    • Author(s)
      井口諒,成島雅人, 橋詰彩奈, 市川寛子, 山本征孝, 竹村 裕
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022(ROBOMECH2022 in Sapporo)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi