2022 Fiscal Year Research-status Report
瀬戸内海島嶼部における地上デジタル放送難視聴地域のための伝送方式の研究
Project/Area Number |
20K04994
|
Research Institution | Kagoshima National College of Technology |
Principal Investigator |
佐藤 正知 鹿児島工業高等専門学校, 電気電子工学科, 准教授 (50453949)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 地上デジタル放送 / 時空間符号化 / 中継局協調送信 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は昨年度に製作したテレビ電波の屋外計測装置(ディジタルレベルチェッカ―,大容量モバイルバッテリー,ノートパソコンなどにより構成)を用いて鹿児島高専(霧島市)の敷地内や周辺地域、中継局が多数存在する長崎県や熊本県との県境のある八代海(長島町)にてテレビ電波の測定実験を行った。今年度の測定実験では、指向性の強い八木アンテナを使用しており、指向性の向きを物理的に360度回転させることでマルチパス伝搬の状況を簡易的に測定している。しかしながら、本研究の計算機シミュレーションの際に用いる通信路のモデル化に必要な周囲の地物や建物からの反射波について、先行波との到来時間差や指向性利得の差によって生じる電圧レベルの差を考慮した測定結果の補正ができておらず、モデル化までは達成することができなかった。次年度では、指向性の弱いアンテナや無指向性のアンテナを用いてマルチパス波の受信タイミングの差が測定できる方法を採用することで、通信路のモデル化を進める予定である。 一方で、計算機シミュレーションを利用した伝送特性の評価を昨年度に引き続いて進めており、本研究課題で用いられるMIMO伝送をマルチユーザ環境に拡張したMU-MIMO伝送法の検討では、伝送容量を高めるためにユーザ間やストリーム間で直交した仮想通信路を生成してマルチストリーム伝送を実現する送信プリコーディング法を提案及び評価を行い、4件の口頭発表(内、2件は研究室所属の学生による発表,2件は国際会議での発表)を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
コロナウイルス感染症のために予定していた電波の測定実験を実施することができず、進捗が1年近く遅れている。計算機シミュレーションによる伝送方式の評価については順調に進められている。
|
Strategy for Future Research Activity |
通信路モデルの作成のために無指向性アンテナを用いた測定システムを作成して測定を行う。また、並行してレイトレーシングを用いたマルチパス伝搬モデルの作成も行い、モデル化を行う。
|
Causes of Carryover |
コロナウイルス感染症の影響で測定実験の進捗が遅れており、研究期間を延長している。測定実験の旅費や論文の投稿費用として使用する予定である。
|
Research Products
(4 results)