• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

蒸気発電装置用の新規防食剤の膜形成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20K05433
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

吉田 健  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 講師 (80549171)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 直樹  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 助教 (50621760)
村井 啓一郎  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (60335784)
平野 朋広  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (80314839)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords皮膜形成アミン / NMR分光法 / 水-蒸気サイクル
Outline of Annual Research Achievements

オレイルプロパンジアミン(OLDA)が銅(Cu)表面に形成する膜の構造を、定量NMR法と表面分析法を組み合わせて調べた。定量NMRにより、150℃の高温水中で形成された膜の量を精密に決定した。顕微赤外マッピングにより、膜厚は水平方向に不均一で、垂直方向には数百のOLDA層が形成されていることが確認された。C-H伸縮振動数の解析から、アルキル鎖はCu表面に近い層で秩序化され、膜厚の厚い部分のCu表面から遠い層ほど無秩序構造を取ることが示された。アルゴンガスクラスターイオンビームエッチングによるXPS測定とICP-AES分析を組み合わせることで、多層化の鍵はOLDAの非プロトン化アミノ基とCuとの配位錯体の形成にあり、ポリマー鎖状のネットワーク構造を形成していると推定されることを明らかにした。OLDAの濃度や処理時間を変えて接触角を測定した結果、皮膜の撥水性は、無秩序な疎水性鎖を持つOLDA分子が厚く積層していることに由来することがわかった。
水-蒸気サイクルの膜形成型腐食防止剤としてのアミンの応用に関連して、脂肪族アミンの水熱反応も最近重要視されている。脂肪族アンモニウムカチオンのモデル反応として、300~400℃の亜臨界および超臨界温度におけるエチルアンモニウムカチオンおよびn-オクチルアンモニウムカチオンの水熱反応の速度論および機構を、対応する中性アミンと比較検討し、反応物および経路を明らかにした。13C-15Nで標識したエチルアンモニウムカチオの反応をNMR分光法により解析した結果、エタノールへの加水分解に続き、エテンを生成する脱離反応とジエチルアンモニウムカチオンを与える不均化反応が起こることがわかった。n-オクチルアンモニウムカチオンはオクテンとオクタノールを生成し、それぞれが異性化して熱力学的により安定な種を主要生成物とすることがわかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nuclear Magnetic Resonance Analysis of Hydrothermal Reactions of Ethyl- and Octylamine in Sub- and Supercritical Water2023

    • Author(s)
      Yoshida Ken、Doi Ayato、Yoshioka Haruka、Hirano Tomohiro、Nakahara Masaru
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry A

      Volume: 127 Pages: 3848~3861

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.3c01213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microscopic Structure and Binding Mechanism of the Corrosion-Protective Film of Oleylpropanediamine on Copper in Hot Water2022

    • Author(s)
      Yoshioka Haruka、Yoshida Ken、Noguchi Naoki、Ueki Tomoyuki、Murai Kei-ichiro、Watanabe Kazuya、Nakahara Masaru
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 126 Pages: 6436~6447

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c00526

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Significant role of counterion for lead(Ⅱ) ion adsorption on carbon pore surface2022

    • Author(s)
      Horikawa Toshihide、Okamoto Miku、Kuroki-Matsumoto Ayaka、Yoshida Ken
    • Journal Title

      Carbon

      Volume: 196 Pages: 575~588

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2022.05.031

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 皮膜形成アミンによる蒸気配管保護皮膜の構造と形成機構2022

    • Author(s)
      吉田 健
    • Journal Title

      火力原子力発電

      Volume: 73 Pages: 32~39

  • [Presentation] Structure, Formation Mechanism, and Reaction of Film-Forming Amines for Anticorrosion Protection for Steam Piping2023

    • Author(s)
      Ken Yoshida
    • Organizer
      The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Formation Mechanism and Microscopic Structure of Corrosion Protective Coating for Steam Piping by Film-Forming Amine2022

    • Author(s)
      Ken Yoshida
    • Organizer
      International Association for the Properties of Water and Steam Annual Meeting 2022
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Adsorption and Film-Formation of Corrosion-Protective Aliphatic Amines on Metal Surface in Hot Water2022

    • Author(s)
      Ken Yoshida
    • Organizer
      1st International Solvothermal and Hydrothermal Association Seminar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 皮膜形成アミンによる蒸気配管腐食防止膜の形成機構と微視的構造2022

    • Author(s)
      吉田 健, 吉岡 春香, 野口 直樹, 植木 智之, 村井 啓一郎, 渡邊 一也, 中原 勝
    • Organizer
      第44回溶液化学シンポジウム
  • [Presentation] 皮膜形成アミンに関する研究動向調査および課題検討2022

    • Author(s)
      吉田 健
    • Organizer
      日本水・蒸気性質協会 2022年度第2回全体会議
    • Invited
  • [Presentation] 亜臨界・超臨界水溶液中で水と疎水性有機分子の織りなす微視的不均一構造・ダイナミクス・機能2022

    • Author(s)
      吉田 健
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム
    • Invited
  • [Remarks] 徳島大学 / 教育研究者総覧 --- 吉田 健

    • URL

      http://pub2.db.tokushima-u.ac.jp/ERD/person/189117/work-ja.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi