• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Elucidation of the regulatory mechanisms of RNA granule dynamics and its application to treatment of intractable diseases

Research Project

Project/Area Number 20K06494
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

佐藤 亮介  近畿大学, 薬学部, 講師 (00635592)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsRNA顆粒 / ストレス顆粒 / 分裂酵母 / 液-液相分離 / LLPS
Outline of Annual Research Achievements

RNA顆粒制御因子の過剰発現に伴う『分裂酵母の細胞死』というシンプルな表現型を利用することで、RNA顆粒の形成や崩壊といったダイナミクスに影響を与える遺伝子群のスクリーニング系を立ち上げ実施した。RNA顆粒の構成因子や制御因子の多くは、分裂酵母からヒトに至るまで高度に保存されているため、本スクリーニングによって同定された遺伝子群は、分裂酵母のみならずヒトを含む高等哺乳生物におけるRNA顆粒ダイナミクスの制御にも関わっている可能性が高い。実際に、哺乳細胞においてストレス顆粒に局在することが報告されているCキナーゼが、分裂酵母では高温ストレスにおいて自身のキナーゼ活性依存的にストレス顆粒に隔離されることを明らかにした(Journal of Cell Science, 2020)。また、本スクリーニングシステムに化合物ライブラリを投入することで、RNA顆粒ダイナミクスに影響を与える化合物群の取得を試みている。具体的なヒット化合物の例として、ストレス顆粒の形成を促進する可能性がある化合物を取得している。また、CRISPR/Cas9システムを利用し、ヒトゲノム上の安全領域であるAAVS1領域に、GFP融合のRNA顆粒構成因子遺伝子を挿入したヒト培養細胞を構築した。本細胞を利用することで、生理的な条件下でRNA顆粒ダイナミクスをリアルタイムモニタリングすることが可能となり、次年度以降に実施予定の「オールインワン蛍光顕微鏡を用いたRNAダイナミクス評価」の準備が整った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

RNA顆粒ダイナミクスを評価するための細胞死スクリーニングシステムを構築し、実施するに至った。また、分裂酵母のCキナーゼであるPck2が、高温ストレス条件下においてキナーゼ活性依存的にストレス顆粒へと隔離されるメカニズムを明らかにした。次年度に実施予定である「オールインワン蛍光顕微鏡を用いたRNAダイナミクス評価」を、より生理的な条件下で検証することを目的とし、ヒトゲノム上の安全領域であるAAVS1領域にGFP融合のRNA顆粒構成因子遺伝子を挿入したヒト培養細胞を構築した。本細胞の構築は本研究課題申請時には予定していなかったが、相分離研究の競争が加速していることを踏まえ、他の相分離研究との差別化を図るためにも、RNA顆粒の形成効率やサイズを立体的かつ厳密に定量化するための強力なツールを開発しておくべきであると判断した。

Strategy for Future Research Activity

引き続き分裂酵母の細胞死スクリーニングを実施することで、RNA顆粒ダイナミクスに影響を与える遺伝子群や化合物群の同定を試みる。また、同定した遺伝子群および化合物群については、ヒトゲノム上の安全領域であるAAVS1領域にGFP融合のRNA顆粒構成因子遺伝子を挿入したヒト培養細胞を用いて、「オールインワン蛍光顕微鏡を用いたRNAダイナミクス評価」を実施する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Down‐regulation of dual‐specificity phosphatase 6, a negative regulator of oncogenic ERK signaling, by ACA‐28 induces apoptosis in NIH/3T3 cells overexpressing HER2/ErbB22021

    • Author(s)
      Kanda Yuki、Mizuno Ayami、Takasaki Teruaki、Satoh Ryosuke、Hagihara Kanako、Masuko Takashi、Endo Yuichi、Tanabe Genzoh、Sugiura Reiko
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 26 Pages: 109~116

    • DOI

      10.1111/gtc.12823

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sequestration of the PKC ortholog Pck2 in stress granules as a feedback mechanism of MAPK signaling in fission yeast2020

    • Author(s)
      Kanda Yuki、Satoh Ryosuke、Takasaki Teruaki、Tomimoto Naofumi、Tsuchiya Kiko、Tsai Chun An、Tanaka Taemi、Kyomoto Shu、Hamada Kozo、Fujiwara Toshinobu、Sugiura Reiko
    • Journal Title

      Journal of Cell Science

      Volume: 134 Pages: 1~15

    • DOI

      10.1242/jcs.250191

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Discovery of new benzhydrol biscarbonate esters as potent and selective apoptosis inducers of human melanomas bearing the activated ERK pathway: SAR studies on an ERK MAPK signaling modulator, ACA-282020

    • Author(s)
      Satoh Ryosuke、Hamada Naoya、Yamada Ami、Kanda Yuki、Ishikawa Fumihiro、Takasaki Teruaki、Tanabe Genzoh、Sugiura Reiko
    • Journal Title

      Bioorganic Chemistry

      Volume: 103 Pages: 104137~104137

    • DOI

      10.1016/j.bioorg.2020.104137

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chemical genetic analysis of FTY720‐ and Ca2+‐sensitive mutants reveals a functional connection between FTY720 and membrane trafficking2020

    • Author(s)
      Hagihara Kanako、Kanda Yuki、Ishida Kouki、Satoh Ryosuke、Takasaki Teruaki、Maeda Takuya、Sugiura Reiko
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 25 Pages: 637~645

    • DOI

      10.1111/gtc.12800

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Chemical genetic analysis of FTY720- and Ca2+-sensitive mutants reveals a functional connection between FTY720 and membrane trafficking2020

    • Author(s)
      Kanako Hagihara, Yuki Kanda, Kouki Ishida, Ryosuke Satoh, Teruaki Takasaki, Takuya Maeda, Reiko Sugiura
    • Organizer
      The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Impacts of ACA-28 derivatives on the ERK MAPK & PI3K/AKT signaling pathways in pancreatic cancer cells2020

    • Author(s)
      Golam Iftakhar Khandakar, Ayami Mizuno, Ryosuke Satoh, Teruaki Takasaki, Genzo Tanabe, Reiko Sugiura
    • Organizer
      The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The MAPK Phosphatase DUSP6 plays an important role in the mechanisms of apoptosis induced by a novel anti-cancer compound ACA-282020

    • Author(s)
      Ayami Mizuno, Yuki Kanda, Riho Miyamoto, Daiki Hujiwara, Ryosuke Satoh, Teruaki Takasaki, Reiko Sugiura
    • Organizer
      The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] PKC / MAPK signal suppression mechanism via the DEAD-box RNA helicase DDX3/Ded12020

    • Author(s)
      Naofumi Tomimoto, Yuki Kanda, Chun An Tsai, Ryosuke Satoh, Teruaki Takasaki, Reiko Sugiura
    • Organizer
      The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Importance of the activation-loop phosphorylation of Pck2/PKC for the stress granule translocation2020

    • Author(s)
      Shu Kyomoto, Yuki Kanda, Naofumi Tomimoto, Ryosuke Satoh, Teruaki Takasaki, Reiko Sugiura
    • Organizer
      The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)The 14th International Conference on Protein Phosphatase (ICPP14)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新規ERKシグナル調節薬ACA-28のERK活性化がん細胞に対するアポトーシス誘導活性とその作用機構の解析2020

    • Author(s)
      濱田 直弥, 佐藤 亮介, 高崎 輝恒, 田邉 元三, 足立 淳, 朝長 毅, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ERK経路の活性化によりヒトメラノーマのアポトーシスを強力かつ選択的に誘導する新規ベンズヒドロール誘導体の発見2020

    • Author(s)
      佐藤 亮介, 濱田 直弥, 石川 文洋, 高崎 輝恒, 田邉 元三, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 新規抗がん剤候補化合物ACA-28依存的なアポトーシス誘導機構におけるMAPK Phosphatase DUSP6の役割2020

    • Author(s)
      水野 綾美, 神田 勇輝, 高崎 輝恒, 宮本 理穂, 藤原 大輝, 佐藤 亮介, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ERKシグナル調節薬ACA-28を介するERK依存的細胞死とNRF-2経路の関わり2020

    • Author(s)
      當内 健太, 森 梓, 上山 紗依, 萩原 加奈子, 佐藤 亮介, 高崎 輝恒, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 酵母遺伝学から明らかとなったカルシニューリン抑制因子RCAN1ホモログの新たな機能2020

    • Author(s)
      高崎 輝恒, 久木田 優香, 野田 章博, 眞鍋 涼, 佐藤 亮介, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] ダウン症候群関連遺伝子Rcn1のカルシニューリン依存的、非依存的な酸化ストレス応答機構の解析2020

    • Author(s)
      久木田 優香, 高崎 輝恒, 野田 章博, 佐藤 亮介, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第138回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] PKC/MAPKシグナル活性調節におけるストレス顆粒の役割2020

    • Author(s)
      Tsai Chun A, 神田 勇輝, 冨本 尚史, 田中 妙美, 土屋 葵子, 佐藤 亮介, 高崎 輝恒, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第138回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] MAPKシグナルを標的としたがん細胞増殖抑制効果を有する天然物抽出成分の探索2020

    • Author(s)
      山本 真鈴, 高崎 輝恒, 藪野 真也, 佐藤 亮介, 遠藤 雄一, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第138回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] RNA結合タンパク質Puf4による酸化ストレス応答シグナル制御機構の探索2020

    • Author(s)
      土屋 葵子, 神田 勇輝, 佐藤 亮介, 高崎 輝恒, Dieter A. Wol, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第138回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] 骨肉腫細胞に対するACA-28の細胞増殖抑制効果と作用機序の解析2020

    • Author(s)
      上山 紗依, 當内 健太, 高崎 輝恒, 佐藤 亮介, 秋末 敏宏, 杉浦 麗子
    • Organizer
      第138回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] Puf4による酸化ストレス応答シグナル制御機構の探索2020

    • Author(s)
      土屋葵子, 神田勇輝, 佐藤亮介, 髙崎輝恒, Dieter A Wolf, 杉浦麗子
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [Presentation] 骨肉腫細胞に対するACA-28の細胞増殖抑制効果と作用機序の解明2020

    • Author(s)
      上山紗依, 當内健太, 髙崎輝恒, 佐藤亮介, 秋末敏宏, 杉浦麗子
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [Presentation] 濵田直弥, 佐藤亮介, 髙崎輝恒, 田邉元三, 足立淳, 朝長毅, 杉浦麗子2020

    • Author(s)
      新規ERKシグナル調節薬ACA-28の適応拡大と細胞死誘導機構の解析
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [Presentation] ERKシグナル調節薬ACA-28はERK依存的細胞死と抗酸化転写因子NRF-2依存的遺伝子発現を誘導する2020

    • Author(s)
      當内健太, 森梓, 上山紗依, 佐藤亮介, 髙崎輝恒, 杉浦麗子
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [Presentation] 新規抗がん剤候補化合物ACA-28依存的なアポトーシス誘導機構におけるMAPK Phosphatase DUSP6の役割2020

    • Author(s)
      水野綾美, 宮本理穂, 藤原大樹, 神田勇輝, 髙崎輝恒, 佐藤亮介, 杉浦麗子
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [Presentation] RNA helicase活性低下型Ded1DAAD変異はPmk1 MAPKシグナルを正に制御する2020

    • Author(s)
      冨本尚史, 神田勇輝, Tsai Chun An, 佐藤亮介, 髙崎輝恒, 杉浦麗子
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [Presentation] 新規抗がん剤シーズACA-28に対する各種がん細胞の感受性と脱リン酸化酵素DUSPの関わり2020

    • Author(s)
      藤原大輝, 水野綾美, 神田勇輝, 濵田直弥, 髙崎輝恒, 佐藤亮介, 杉浦麗子
    • Organizer
      第70回日本薬学会関西支部大会
  • [Book] 図解 腫瘍薬学2020

    • Author(s)
      川西正祐、賀川義之、大井一弥
    • Total Pages
      677
    • Publisher
      南山堂
    • ISBN
      978-4-525-72161-9

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi