• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

分子混雑環境下におけるクリスタリンの構造解析

Research Project

Project/Area Number 20K06579
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井上 倫太郎  京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授 (80563840)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉山 正明  京都大学, 複合原子力科学研究所, 教授 (10253395)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords中性子散乱 / 重水素化 / クリスタリン
Outline of Annual Research Achievements

2021年度においては、細胞中の生体高分子のタンパク質濃度 (>100 mg/mL)に匹敵する部分重水素化 (72%重水素化)アルファクリスタリンの調製に成功した。この調製したアルファクリスタリンに対して100%重水中にて小角中性子散乱測定を行ったところ、100%重水中の軽水素体のアルファクリスタリン(0.45 mg/mL)とほぼ同等の散乱強度のみしか観測されなかった。この結果は、高濃度下における目的とする希薄濃度のタンパク質のみを選択的に観測できること、即ち細胞環境模倣下における目的タンパク質の構造解析が可能であることを保証している。他の水晶体であるベータクリスタリンの培養・精製条件に対して精査を行うことで、1Lの培養から15mg以上のベータクリスタリンを得ることに成功した。更に、このベータクリスタリンに対しても部分重水素化の検討を行い、水晶体内環境を模倣する構成成分として実験的に利用できることを確認した。
また、混雑環境はタンパク質のみならず粘性の上昇によっても再現できるかを確認するために、体積分率として50%グリセロール添加した溶液下におけるアルファクリスタリンのサブユニット交換を時分割重水素化支援小角中性子散乱法により追跡した。原点散乱強度の時間依存性から交換速度を評価したところ、50%グリセロール添加した溶液中と非添加溶液溶液中での交換速度は実験誤差範囲内で変化しないことが明らかとなった。この結果から、アルファクリスタリンに関しては粘性の上昇のみでは混雑環境を再現できないと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国外実験に関しては、COVID-19の影響により現地で実験することは依然入国制限等の影響により実現できなかった。しかしながら、現地の装置責任者のサポートによるリモート実験を実施することにより予想以上の成果を得ることができた。加えて、2021年2月より国内の研究用原子炉JRR-3が再稼働したため、国内での小角中性子散乱実験がより容易且つ効率的に行えることができた。その結果、昨年度の研究の遅延を十分に解消することができた。今後、国内実験及びリモート実験を併用することにより、より効果的な成果が得られると強く期待できる。

Strategy for Future Research Activity

最終年度である2022年度においては、以下の研究計画を実施する予定である。(i)混雑環境を部分重水素化アルファクリスタリン及び部分重水素化ベータクリスタリンにより構築し、その溶液に対し希薄濃度の軽水素化ターゲットタンパク質 (ガンマクリスタリン或いはベータクリスタリン)を添加しターゲットタンパク質のサイズ等の構造情報を小角中性子散乱法で評価する。更に、その結果と希薄環境下での構造の相違を確かめる。(ii)昨年度においては、粘性の上昇のみでは混雑環境を再構成できない可能性を示唆する結果が得られた。そこで、昨年度構築した100 mg/mL以上の72%重水素化アルファクリスタリンと軽水素化アルファクリスタリンを用いたサブユニット交換を小角中性子散乱法により追跡を行い、グリセロール系との相違を議論する。並行して得られた結果に対して数値計算による再現を目指す。

Causes of Carryover

2021年度においてはCOVID-19の感染拡大に伴い想定していた国外施設への出張実験のキャンセルがあったため。代替案として装置責任者のサポートによるリモート実験を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Overall structure of fully assembled cyanobacterial KaiABC circadian clock complex by an integrated experimental-computational approach2022

    • Author(s)
      Yunoki Yasuhiro、Matsumoto Atsushi、Morishima Ken、Martel Anne、Porcar Lionel、Sato Nobuhiro、Yogo Rina、Tominaga Taiki、Inoue Rintaro、Yagi-Utsumi Maho、Okuda Aya、Shimizu Masahiro、Urade Reiko、Terauchi Kazuki、Kono Hidetoshi、Yagi Hirokazu、Kato Koichi、Sugiyama Masaaki
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 5 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03143-z

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] C9orf72-derived arginine-rich poly-dipeptides impede phase modifiers2021

    • Author(s)
      N. Hitoki et al.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25560-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Conformational dynamics of a multidomain protein by neutron scattering and computational analysis2021

    • Author(s)
      Nakagawa Hiroshi、Saio Tomohide、Nagao Michihiro、Inoue Rintaro、Sugiyama Masaaki、Ajito Satoshi、Tominaga Taiki、Kawakita Yukinobu
    • Journal Title

      Biophysical Journal

      Volume: 120 Pages: 3341~3354

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2021.07.001

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Subunit dynamics in alpha-crystallin through deuteration-assisted small-angle neutron scattering2021

    • Author(s)
      Inoue, Rintaro; Sakamaki, Yusuke; Takata, Takumi; Morishima, Ken; Wood, Kathleen; Sato, Nobuhiro; Okuda, Aya; Shimizu, Masahiro; Urade, Reiko; Fujii, Noriko; Sugiyama, Masaaki
    • Organizer
      IUCr 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Subunit dynamics of a-crystallin studied by inverse-contrast small-angle neutron scattering2021

    • Author(s)
      R. Inoue and M. Sugiyama
    • Organizer
      第21回日本中性子科学会年会
    • Invited
  • [Remarks]

    • URL

      https://www.rri.kyoto-u.ac.jp/PSlab/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi