• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

医療ビッグデータを活用した薬剤性腎障害予防を目指した最適な支持療法の確立

Research Project

Project/Area Number 20K07132
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

合田 光寛  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (40585965)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石澤 啓介  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (60398013)
石澤 有紀  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (40610192)
座間味 義人  岡山大学, 大学病院, 教授 (70550250) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords薬剤性腎障害 / 医療ビッグデータ解析 / 支持療法
Outline of Annual Research Achievements

シスプラチンは副作用として悪心・嘔吐および腎障害の発生頻度が高いことが知られている。抗がん剤誘発悪心・嘔吐に対する制吐薬の一つである5-HT3受容体拮抗薬(5-HT3RA)は、第一世代のオンダンセトロン、第二世代のパロノセトロンなど多くの種類があり、化学療法レジメンによって使い分けられているのが現状である。また、シスプラチンおよびオンダンセトロンはMATE型輸送体(MATE)を介して排泄されることが知られており、これまでにモデルマウスを用いた検討でオンダンセトロンがシスプラチン誘発腎障害(CIN)発症のリスク因子となる可能性が示唆されている。そこで、臨床で用いられている各種5-HT3RAのCINに対する影響を検討した。
CINモデルを用いた検討の結果、第一世代のオンダンセトロンの前投与によりシスプラチン単独投与群と比較してCINの有意な増悪が認められたが、第二世代のパロノセトロンの前投与では、悪化が認められなかった。また、FAERS(大規模副作用症例報告データベース)を用いて解析した結果、シスプラチンと第一世代5-HT3RAとの併用によりCINの報告オッズ比が1より大きくなることが明らかになった。さらに、徳島大学病院の診療情報を用いた後方視的調査研究により、第二世代併用患者の方が第一世代併用患者と比較して、CIN発症率が低いことが明らかになった。
第一世代と第二世代のCINに与える影響の違いに関して、その作用機序を明らかにするため、MATEに対する阻害活性を比較した。MATE安定発現HEK293細胞を用いて、MATEの基質であるDAPIの取り込みに対する各種5-HT3RAの阻害率を算出した結果、第一世代は第二世代と比較して、有意に50%阻害濃度が小さく、MATEに対する阻害活性が高いことが明らかになった。
本研究の結果より、第二世代5-HT3RAは第一世代と比較してCINに対する影響が少ない可能性が示唆される。

  • Research Products

    (57 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (51 results)

  • [Journal Article] Differential effects of proton pump inhibitors and vonoprazan on vascular endothelial growth factor expression in cancer cells2022

    • Author(s)
      Ando‐Matsuoka Rie、Yagi Kenta、Takaoka Mayu、Sakajiri Yuko、Shibata Tomokazu、Sawada Ryusuke、Maruo Akinori、Miyata Koji、Aizawa Fuka、Hamano Hirofumi、Niimura Takahiro、Izawa‐Ishizawa Yuki、Goda Mitsuhiro、Sakaguchi Satoshi、Zamami Yoshito、Yamanishi Yoshihiro、Ishizawa Keisuke
    • Journal Title

      Drug Development Research

      Volume: 84 Pages: 75~83

    • DOI

      10.1002/ddr.22013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of prophylactic drugs for oxaliplatin-induced peripheral neuropathy using big data2022

    • Author(s)
      Zamami Yoshito、Niimura Takahiro、Kawashiri Takehiro、Goda Mitsuhiro、Fujino Hiromichi、Izawa-Ishizawa Yuki、Ishizawa Keisuke
    • Journal Title

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      Volume: 148 Pages: 112744

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2022.112744

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association Between Statin Use and Daptomycin-related Musculoskeletal Adverse Events: A Mixed Approach Combining a Meta-analysis and a Disproportionality Analysis2022

    • Author(s)
      Chuma Masayuki、Nakamoto Aki、Bando Takashi、Niimura Takahiro、Kondo Yutaka、Hamano Hirofumi、Okada Naoto、Asada Mizuho、Zamami Yoshito、Takechi Kenshi、Goda Mitsuhiro、Miyata Koji、Yagi Kenta、Yoshioka Toshihiko、Izawa-Ishizawa Yuki、Yanagawa Hiroaki、Tasaki Yoshikazu、Ishizawa Keisuke
    • Journal Title

      Clinical Infectious Diseases

      Volume: 75 Pages: 1416~1422

    • DOI

      10.1093/cid/ciac128

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Discovery of preventive drugs for cisplatin‐induced acute kidney injury using big data analysis2022

    • Author(s)
      Kanda Masaya、Goda Mitsuhiro、Maegawa Akiko、Yoshioka Toshihiko、Yoshida Ami、Miyata Koji、Aizawa Fuka、Niimura Takahiro、Hamano Hirofumi、Okada Naoto、Sakurada Takumi、Chuma Masayuki、Yagi Kenta、Izawa‐Ishizawa Yuki、Yanagawa Hiroaki、Zamami Yoshito、Ishizawa Keisuke
    • Journal Title

      Clinical and Translational Science

      Volume: 15 Pages: 1664~1675

    • DOI

      10.1111/cts.13282

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Investigation of drugs for the prevention of doxorubicin-induced cardiac events using big data analysis2022

    • Author(s)
      Nishiuchi Shiori、Yagi Kenta、Saito Hiroumi、Zamami Yoshito、Niimura Takahiro、Miyata Koji、Sakamoto Yoshika、Fukunaga Kimiko、Ishida Shunsuke、Hamano Hirofumi、Aizawa Fuka、Goda Mitsuhiro、Chuma Masayuki、Izawa-Ishizawa Yuki、Nawa Hideki、Yanagawa Hiroaki、Kanda Yasunari、Ishizawa Keisuke
    • Journal Title

      European Journal of Pharmacology

      Volume: 928 Pages: 175083

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2022.175083

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Non‐recovery of vancomycin‐associated nephrotoxicity is related to worsening survival outcomes: Combined retrospective analyses of two real‐world databases2022

    • Author(s)
      Chuma Masayuki、Hamano Hirofumi、Bando Takashi、Yoshioka Toshihiko、Asada Mizuho、Niimura Takahiro、Zamami Yoshito、Takechi Kenshi、Goda Mitsuhiro、Izawa‐Ishizawa Yuki、Azuma Momoyo、Yanagawa Hiroaki、Tasaki Yoshikazu、Ishizawa Keisuke
    • Journal Title

      Basic & Clinical Pharmacology & Toxicology

      Volume: 131 Pages: 525~535

    • DOI

      10.1111/bcpt.13799

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] データサイエンス×基礎によるCIPN支持療法薬の創出2023

    • Author(s)
      相澤風花, 八木健太, 新村貴博, 合田光寛, 座間味義人, 石澤有紀, 石澤啓介
    • Organizer
      痛み研究会2022
  • [Presentation] VEGF発現にプロトンポンプ阻害剤が与える影響2023

    • Author(s)
      八木健太, 相澤風花, 新村貴博, 石澤有紀, 濱野裕章, 合田光寛, 座間味義人, 石澤啓介
    • Organizer
      第32回日本循環薬理学会
  • [Presentation] PD-1ノックアウトマウスを用いた免疫チェックポイント阻害剤関連心筋炎の 新規病態モデル開発2023

    • Author(s)
      新村貴博, 運天拡人, 濱野裕章, 内田和志, 宮田晃志, 合田光寛, 八木健太, 相澤風花, 石澤有紀, 座間味義人, 石澤啓介
    • Organizer
      第32回日本循環薬理学会
  • [Presentation] 大規模医療情報データベースを用いた薬剤性心毒性の予防法の開発2023

    • Author(s)
      座間味義人, 濱野裕章, 牛尾聡一郎, 新村貴博, 合田光寛, 石澤有紀, 石澤啓介
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 遺伝子改変マウスを用いた免疫チェックポイント阻害剤関連心筋炎の病態モデル開発2023

    • Author(s)
      新村貴博, 運天拡人, 濱野裕章, 内田和志, 友近七海, 宮田晃志, 合田光寛, 八木健太, 相澤風花, 石澤有紀, 座間味義人, 石澤啓介
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] バルプロ酸ナトリウムのシスプラチン誘発腎障害に対する予防効果の作用機序解明2023

    • Author(s)
      合田光寛, 糸林小友理, 神田将哉, 吉岡俊彦, 杉本祐悟, 石田朋奈, 相澤風花, 新村貴博, 八木健太, 石澤有紀, 櫻田巧, 桐野靖, 石澤啓介
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 抗がん剤誘発性末梢神経障害克服に向けたスタチン系薬剤による有効性検討2023

    • Author(s)
      相澤風花, 岡林亜美, 森山大嗣, 八木健太, 合田光寛, 新田綾香, 新村貴博, 石澤有紀, 石澤啓介
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] ホスホジエステラーゼ5阻害剤に関連した動脈疾患2023

    • Author(s)
      宮田晃志, 石澤有紀, 濱野裕章, 新村貴博, 相澤風花, 八木健太, 座間味義人, 合田光寛, 石澤啓介
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] プロトンポンプ阻害剤およびボノプラザンがVEGF発現に与える影響2023

    • Author(s)
      八木健太, 高岡麻佑, 吉武愛哉, 丸尾陽成, 安藤里英, 相澤風花, 新村貴博, 石澤有紀, 濱野裕章, 合田光寛, 座間味義人, 石澤啓介
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害剤関連心筋炎の解析に適した実験的病態モデルの開発2022

    • Author(s)
      運天 拡人, 濱野 裕章, 新村 貴博, 内田 和志, 友近 七海, 宮田 晃志, 石田 俊介, 合田 光寛, 八木 健太, 相澤 風花, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第141回 日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] フルオロキノロン系抗菌薬による血管毒性の病態解明2022

    • Author(s)
      宮田 晃志, 石澤 有紀, 近藤 正輝, 辻中 海斗, 大峯 航平, 西 穂香, 糸数 柊人, 新村 貴博, 相澤 風花, 濱野 裕章, 八木 健太, 座間味 義人, 合田 光寛, 石澤 啓介
    • Organizer
      第141回 日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] Pharmacist-Scientistが目指すDry&Wet研究によるエビデンスの創出2022

    • Author(s)
      相澤風花, 森山大嗣, 岡林亜美, 高橋志門, 薗田悠平, 新村貴博, 合田光寛, 八木健太, 石澤有紀, 座間味義人, 石澤啓介
    • Organizer
      第15回日本緩和医療薬学会年会 年会企画シンポジウム1
  • [Presentation] 大規模医療情報データベースを用いた ドキソルビシン誘発性心筋症に対する予防薬の開発2022

    • Author(s)
      運天 拡人, 濱野 裕章, 新村 貴博, 友近 七海, 西内 栞, 合田 光寛, 八木 健太, 相澤 風花, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2022/第30回 クリニカルファーマシーシンポジウム
  • [Presentation] 慢性骨髄性白血病に対するBCR-ABL阻害剤とALDH阻害剤併用による抗腫瘍効果増強の検討2022

    • Author(s)
      國木 悠理香, 八木 健太, 高岡 麻佑, 岡本 尚大, 濱野 裕章, 合田 光寛, 新村 貴博, 相澤 風花, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2022/第30回 クリニカルファーマシーシンポジウム
  • [Presentation] 大動脈瘤、解離に対する杜仲葉エキスの抑制効果の検討2022

    • Author(s)
      大峯 航平, 近藤 正輝, 合田 光寛, 西 穂香, 宮田 晃志, 辻中 海斗, 濱野 裕章, 相澤 風花, 八木 健太, 座間味 義人, 石澤 啓介, 石澤 有紀
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2022/第30回 クリニカルファーマシーシンポジウム
  • [Presentation] 医療ビッグデータを活用したスニチニブ誘発心毒性に対する予防薬の探索2022

    • Author(s)
      阪本 淑華,友近 七海,新村 貴博,合田 光寛,相澤 風花,八木 健太,西内 栞,生田 賢治,濱野 裕章, 石澤 有紀,座間味 義人,石澤 啓介
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2022/第30回 クリニカルファーマシーシンポジウム
  • [Presentation] プロトンポンプ阻害剤、ボノプラザンが抗VEGF療法に与える影響2022

    • Author(s)
      八木 健太, 高岡 麻佑, 丸尾 陽成, 相澤 風花, 新村 貴博, 石澤 有紀, 濱野 裕章, 合田 光寛, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2022/第30回 クリニカルファーマシーシンポジウム
  • [Presentation] 抗がん剤誘発急性腎障害に対するバルプロ酸ナトリウムの影響2022

    • Author(s)
      糸林 小友理, 合田 光寛, 吉田 愛美, 杉本 祐悟, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 櫻田 巧, 相澤 風花, 濱野 裕章, 岡田 直人, 八木 健太, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2022/第30回 クリニカルファーマシーシンポジウム
  • [Presentation] 遺伝子発現および大規模医療情報データベースを活用したシスプラチン関連腎障害に対する予防薬の探索2022

    • Author(s)
      合田 光寛, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 吉田 愛美, 糸林 小友理, 新村 貴博, 櫻田 巧, 小川 敦, 岡田 直人, 相澤風花, 八木健太, 濱野裕章, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第51回 日本心脈管作動物質学会学術集会
  • [Presentation] 薬物に関連した動脈瘤・動脈解離:医療ビッグデータ解析と基礎薬理学実験によるアプローチ2022

    • Author(s)
      宮田 晃志, 石澤 有紀, 辻中 海斗, 大峯 航平, 西 穂香, 糸数 柊人, 新村 貴博, 近藤 正輝, 相澤 風花, 濱野 裕章, 八木 健太, 座間味 義人, 合田 光寛, 石澤 啓介
    • Organizer
      第29回 市大フォーラム
  • [Presentation] 薬剤性腎障害予防を志向したドラッグリポジショニング研究2022

    • Author(s)
      吉岡 俊彦, 合田 光寛, 糸林 小友理, 杉本 祐悟, 石田 朋奈, 神田 将哉, 小川 敦, 櫻田 巧, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第31回 霧島神経薬理フォーラム
  • [Presentation] 慢性骨髄性白血病に対する既存承認薬とALDH阻害剤併用の有効性2022

    • Author(s)
      國木 悠理香, 八木 健太, 高岡 麻佑, 岡本 尚大, 濱野 裕章, 相澤 風花, 新村 貴博, 合田 光寛, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] シスプラチン誘発急性腎障害に対するバルプロ酸ナトリウムの予防効果2022

    • Author(s)
      糸林 小友理, 合田 光寛, 杉本 祐悟, 石田朋奈, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 小川 敦, 櫻田 巧, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] フルオロキノロン系抗菌薬に関連した動脈瘤・解離の病態解明2022

    • Author(s)
      宮田 晃志, 石澤 有紀, 辻中 海斗, 大峯 航平, 西 穂香, 糸数 柊人, 新村 貴博, 近藤 正輝, 相澤 風花, 濱野 裕章, 八木 健太, 座間味 義人, 合田 光寛, 石澤 啓介
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] 医療ビッグデータ解析および基礎研究を融合したバンコマイシン関連腎障害に対する予防薬探索2022

    • Author(s)
      坂東 貴司, 中馬 真幸, 合田 光寛, 谷 友歩, 國木 悠理香, 小川 敦, 櫻田 巧, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] 医療ビッグデータ解析を基盤としたシスプラチン誘発腎障害予防薬の探索2022

    • Author(s)
      神田 将哉, 合田 光寛, 吉岡 俊彦, 小川 敦, 石田 俊介, 新村 貴博, 相澤 風花, 八木 健太, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] スタチンの pleiotropic effects: 抗がん剤誘発性末梢神経障害抑制作用の検討2022

    • Author(s)
      相澤 風花, 岡林 亜美, 森山 大嗣, 薗田 悠平, 高橋 志門, 新田 綾香, 合田 光寛, 八木 健太, 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022
  • [Presentation] 慢性骨髄性白血病患者における Bcr-Abl 阻害剤治療期間とアルコール摂取の関連2022

    • Author(s)
      山川 裕介, 八木 健太, 吉岡 俊彦, 佐藤 真希, 丸尾 陽成, 宮田 晃志, 相澤 風花, 國木 悠理香, 新村 貴博, 坂口 暁, 石澤 有紀, 合田 光寛, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] ベバシズマブ治療継続にプロトンポンプ阻害剤、ボノプラザンが与える影響2022

    • Author(s)
      八木 健太, 丸尾 陽成, 石田 俊介, 鍛治園 誠, 相澤 風花, 新村 貴博, 石澤 有紀, 濱野 裕章, 合田 光寛, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] 有害事象自発報告データベースを用いたダントロレン誘発高カリウム血症に影響を与える因子の解析2022

    • Author(s)
      椋田 千晶, 小川 敦, 合田 光寛, 吉岡 俊彦, 新村 貴博, 牛尾 聡一郎, 江角 悟, 岡田 直人, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] 免疫不全リスクを有する患者における新型コロナワクチンによる抗体獲得能に影響を与える因子の検討2022

    • Author(s)
      岡田 直人, 中村 信元, 清水 太郎, 安藤 英紀, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 合田 光寛, 石田 竜弘, 石澤 啓介
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] 医療ビッグデータを用いたラモトリギン皮膚障害リスクに影響する併用薬の探索と多施設診療情報による検証2022

    • Author(s)
      坂東 寛, 合田 光寛, 新田 侑生, 中馬 真幸, 小川 敦, 櫻田 巧, 桐野 靖, 石澤 啓介
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] 臨床薬理の視点で実践する創薬研究:抗がん剤有害事象をターゲットとしたトランスレーショナルリサーチ2022

    • Author(s)
      相澤 風花, 岡林 亜美, 森山 大嗣, 薗田 悠平, 高橋 志門, 新村 貴博, 合田 光寛, 座間味 義人, 吉岡 俊彦, 八木 健太, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会 シンポジウム55
  • [Presentation] 薬物療法の最適化を目指すリアルワールドデータ駆動型臨床薬理学研究2022

    • Author(s)
      合田 光寛, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 新村 貴博, 櫻田 巧, 小川 敦, 相澤 風花, 八木 健太, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会 シンポジウム32
  • [Presentation] 【How to 編】臨床研究はじめの一歩:研究の「種」の見つけ方と育て方2022

    • Author(s)
      岡田 直人, 合田 光寛, 石澤 啓介
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会 シンポジウム
  • [Presentation] スニチニブ誘発_毒性に対する新規予防薬候補の有効性の検討2022

    • Author(s)
      阪本 淑華, 友近 七海, 新村 貴博, 合田 光寛, 相澤 風花, 八木 健太, 西内 栞, 生田 賢治, 濱野 裕章, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第16回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム
  • [Presentation] ボノプラザン、プロトンポンプ阻害剤ががん細胞の VEGF 発現に与える影響の違い2022

    • Author(s)
      安藤 里英, 八木 健太, 岡本 尚大, 高岡 麻佑, 相澤 風花, 新村 貴博, 石澤 有紀, 合田 光寛, 石澤 啓介
    • Organizer
      第16回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム
  • [Presentation] PD-1ノックアウトマウスを用いた免疫チェックポイント阻害剤関連心筋炎の病態モデル開発2022

    • Author(s)
      運天 拡人, 濱野 裕章, 新村 貴博, 内田 和志, 友近 七海, 宮田 晃志, 石田 俊介, 合田 光寛, 八木 健太, 相澤 風花, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 血管新生阻害剤による大動脈解離発症リスクの検証2022

    • Author(s)
      大峯 航平, 石澤 有紀, 辻中 海斗, 新村 貴博, 吉岡 俊彦, 合田 光寛, 近藤 正輝, 西 穂香, 宮田 晃志, 濱野 裕章, 相澤 風花, 八木 健太, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 有害事象自発報告データベースを活用したTKI誘発心毒性に対する予防薬の探索2022

    • Author(s)
      阪本 淑華, 友近 七海, 新村 貴博, 合田 光寛, 相澤 風花, 八木 健太, 西内 栞, 生田 賢治, 濱野 裕章, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] バルプロ酸ナトリウムのシスプラチン誘発腎障害に対する予防効果2022

    • Author(s)
      糸林 小友理, 合田 光寛, 杉本 祐悟, 石田 朋奈, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 小川 敦, 櫻田 巧, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 慢性骨髄性白血病に対するALDH阻害剤の有効性の検討2022

    • Author(s)
      國木 悠理香, 八木 健太, 高岡 麻佑, 岡本 尚大, 濱野 裕章, 相澤 風花, 新村 貴博, 石澤 有紀, 合田 光寛, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 抗悪性腫瘍薬スニチニブが大動脈解離発症に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      西 穂香, 石澤 有紀, 辻中 海斗, 大峯 航平, 糸数 柊人, 宮田 晃志, 近藤 正輝, 合田 光寛, 新村 貴博, 濱野 裕章, 相澤 風花, 八木 健太, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第142回 日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] ビッグデータ解析を基盤としたドキソルビシン誘発心筋炎の予防薬探索2022

    • Author(s)
      西内 栞, 合田 光寛, 新村 貴博, 座間味 義人, 八木 健太, 相澤 風花, 濱野 裕章, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • Organizer
      第142回 日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] 抗がん剤誘発急性腎障害に対するバルプロ酸ナトリウムの効果2022

    • Author(s)
      吉岡 俊彦, 合田 光寛, 糸林 小友理, 杉本 祐悟, 石田 朋奈, 神田 将哉, 小川 敦, 櫻田 巧, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • Organizer
      第142回 日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] Vascular endothelial growth factor inhibitor increases the incidence of aortic dissection in mice.2022

    • Author(s)
      Kaito Tsujinaka, Yuki Izawa-Ishizawa, Kohei Omine, Honoka Nishi, Toshihiko Yoshioka, Masateru Kondo, Syuto Itokazu, Takahiro Niimura, Fuka Aizawa, Kenta Yagi, Mitsuhiro Goda, Keisuke Ishizawa.
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学学術総会
  • [Presentation] Possibilities of statins in oxaliplatin-induced chronic peripheral neuropathy.2022

    • Author(s)
      Fuka Aizawa, Ami Okabayashi, Daishi Moriyama, Yuhei Sonoda, Shimon Takahashi, Mitsuhiro Goda, Kenta Yagi, Takahiro Niimura, Yoshito Zamami, Yuki Izawa-Ishizawa, Keisuke Ishizawa.
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学学術総会
  • [Presentation] Development of a novel mouse model of immune checkpoint inhibitor-associated myocarditis2022

    • Author(s)
      Takahiro Niimura, Hiroto Unten, Hirofumi Hamano, Kazushi Utida, Nanami Tomotika, Koji Miyata, Mitsuhiro Goda, Kenta Yagi, Fuka Aizawa, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshito Zamami, Keisuke Ishizawa.
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学学術総会
  • [Presentation] ホスホジエステラーゼ5阻害剤に関連した致死的な血管毒性2022

    • Author(s)
      宮田 晃志, 石澤 有紀, 濱野 裕章, 新村 貴博, 相澤 風花, 八木 健太, 座間味 義人, 合田 光寛, 石澤啓介
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学学術総会
  • [Presentation] 医療ビッグデータ解析と基礎研究を融合した研究手法によるハイブリッド創薬2022

    • Author(s)
      合田 光寛, 相澤 風花, 八木 健太, 新村 貴博, 櫻田 巧, 小川 敦, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学学術総会 シンポジウム41
  • [Presentation] がん薬物療法に伴う腎障害とその予防2022

    • Author(s)
      合田 光寛, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 相澤 風花, 櫻田 巧, 小川 敦, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学学術総会 シンポジウム6

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi