• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

トーパーの誘導および維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20K08898
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

佐藤 貴弘  久留米大学, 付置研究所, 准教授 (50368883)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsトーパー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、どのようにトーパーの誘導が開始され、どのような機構でトーパーが維持されるのかを分子レベルで解析し、トーパー制御の根本的な理解を進める。トーパーとは、ある条件下において自発的に、かつ一過性に体温を大きく低下させる生理現象であり、一部の哺乳類と鳥類において見られる。したがって、能動的低代謝であるトーパーの全貌を明らかにできれば、肥満症や糖尿病の新たな治療戦略の創出に結びつくとともに、安全な低代謝の維持により長期間の臓器保存など次世代型医療への展開も期待できる。
そこで本研究では、研究代表者が樹立したトーパーの解析に適したモデルマウスを用いて研究を進めた。本年度はトーパーの開始機構を調べるため、主として、トーパーモデルマウスのエネルギー代謝に着目して研究を行った。トーパーの開始は、定常時にどの程度エネルギーを保持できるのか、また、低エネルギー環境下でどの程度エネルギー代謝を調節できるのか、などの要因によって決定されると考えられる。そこで、これらの点について解析したところ、トーパーモデルマウスは定常時のエネルギー保持能力に低下が見られたが、一方で、絶食実験によって誘導した低エネルギー環境下では概ね正常なエネルギー代謝反応を示すことが可能だった。そこで、トーパーモデルマウスのエネルギー保持能力に関して詳細な解析を進めたところ、複数の遺伝子で正常マウスとは異なる発現量が示されたことから、今後、これらの遺伝子を含むパスウェイから解析を進め、目的を達成したいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、どのようにトーパーの誘導が開始され、どのような機構でトーパーが維持されるのかを分子レベルで解析する計画である。現在、研究期間の前半であることから、主として、トーパーの誘導が開始される機構についての解析を進めている。
トーパーの開始を制御する要因として、定常時のエネルギー保持力や、低エネルギーに対するエネルギー代謝の反応性のいずれか、あるいは双方の関与が考えられる。現在までに、定常時のエネルギー保持力がトーパーの開始を制御する主要な要因であることを見出していることから、本研究はおおむね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

「現在までの進捗状況」で示したように本研究はおおむね順調に進展していることから、今後の研究も予定通りに推進していく。特に、2021年度の上半期はトーパーの誘導が開始される機構について、よりメカニズムの中心に迫っていく。また、下半期ではトーパーが維持される機構を明らかにするために、どのような要因でトーパーが解除されるのかを明らかにする計画である。これらの解析から、最終年度にトーパー制御の根本的な理解を得られるように研究を推進する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス(Covid-19)感染症の拡大によって学術集会が延期されたため、旅費相当の経費が次年度使用額として生じた。参加予定だった学術集会は2021年度に延期開催が決まっているため、引き続き旅費としての使用を計画している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 分泌学の歴史と進歩2021

    • Author(s)
      佐藤貴弘
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi