• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

細胞接着制御に着目した新規癌転移抑制剤の開発研究

Research Project

Project/Area Number 20K09905
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

浅野 智志  広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (30570535)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 兼松 隆  九州大学, 歯学研究院, 教授 (10264053)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords乳癌 / 糸状仮足 / 細胞移動 / 遊走
Outline of Annual Research Achievements

癌細胞の移動のし易さは、癌の転移能と密接に関わっている。細胞移動は細胞外基質への細胞接着にはじまり、接着力の低下した移動端の細胞膜の伸長、後端側の接着力の低下に伴った細胞全体の前方への移動によって成り立っている。つまり細胞が移動するためには、移動端の細胞膜が伸長し、仮足が形成される必要がある。本研究において、我々は血管作動性腸管ペプチド(vasoactive intestinal peptide: VIP)受容体2 (VIPR2/VPAC2)が細胞移動に関わることを見出した。VIPの添加によってヒト乳ガン由来MCF-7細胞の移動性が亢進し、この作用はVPAC2をノックダウンしたMCF-7細胞(VPAC2 KD)では低下し、外来性のVPAC2を安定発現させたMCF-7細胞(VPAC2 OE)ではさらに増加した。またVPAC2 OEでは糸状仮足の数が増加しており、VPAC2がその糸状仮足に集積することを明らかにした。また免疫染色から、糸状仮足に集積するN-WASPやアクチン(糸状仮足の構成成分)量がVPAC2 OEで増加していることを見いだした。これらの結果は、VIP-VPAC2シグナリングが糸状仮足形成を促進することで、細胞遊走に寄与していることを示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

VPAC2による細胞移動調節のメカニズムを明らかにするための研究を鋭意進めておりおおむね予定通りに進行している。

Strategy for Future Research Activity

免疫不全マウスにVPAC2安定発現癌細胞を移植し、移植部位における癌の細胞増殖や転移がコントロール癌細胞移植群と比較して亢進するか検討する。
また、新規VPAC2アンタゴニストの投与が、VPAC2発現癌細胞の転移を抑制するか検証する。

Causes of Carryover

必要な物品が製造中止になっていたり、届くまでに時間を要するものがあったため、次年度に持ち越した。
代替品を注文済みであるため、問題ない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Expression of PRIP, a phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate binding protein, attenuates PI3K/AKT signaling and suppresses tumor growth in a xenograft mouse model2021

    • Author(s)
      Maetani Yuka、Asano Satoshi、Mizokami Akiko、Yamawaki Yosuke、Sano Tomomi、Hirata Masato、Irifune Masahiro、Kanematsu Takashi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 552 Pages: 106~113

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.03.045

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of the VPAC2 Receptor Impairs Axon Outgrowth and Decreases Dendritic Arborization in Mouse Cortical Neurons by a PKA-Dependent Mechanism2020

    • Author(s)
      Takeuchi Shuto、Kawanai Takuya、Yamauchi Ryosuke、Chen Lu、Miyaoka Tatsunori、Yamada Mei、Asano Satoshi、Hayata-Takano Atsuko、Nakazawa Takanobu、Yano Koji、Horiguchi Naotaka、Nakagawa Shinsaku、Takuma Kazuhiro、Waschek James A.、Hashimoto Hitoshi、Ago Yukio
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroscience

      Volume: 14 Pages: 521~532

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00521

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] VPAC2受容体の制御する細胞遊走メカニズム2021

    • Author(s)
      山坂 美紗、浅野 智志、早田 敦子、中澤 敬信、橋本 均、Waschek James、吾郷 由希夫
    • Organizer
      日本薬学会第141年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi