2021 Fiscal Year Research-status Report
頸部リンパ節転移の超早期検出への挑戦-転移可視化モデルの樹立と超音波診断法の構築
Project/Area Number |
20K10140
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
高橋 章 徳島大学, 病院, 講師 (30252688)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山村 佳子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (00581406)
工藤 隆治 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (10263865)
福田 直志 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (10804156)
宮本 洋二 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (20200214)
工藤 景子 徳島大学, 病院, 講師 (70380029)
栗尾 奈愛 徳島大学, 病院, 講師 (80622141)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 口腔癌 / リンパ節転移 / 超音波イメージング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、口腔癌による頸部リンパ節の初期転移に対する診断精度の向上をはかることである。研究計画には1.頸部転移モデルの樹立、2.口腔癌頸部リ ンパ節転移の超音波イメージングによる臨床的評価、を含んでいる。今年度の研究成果の概要は以下の通りである。 1.頸部転移モデルの樹立:ウサギに対して造腫瘍性を有する未分化扁平上皮癌細胞であるVx2癌細胞の樹立を目指した。マーカー遺伝子としてピューロマイシ ン耐性を有しGFP遺伝子を持つレンチウィルスベクターを大腸菌にトランスフェクションさせて培養し、プラスミドを精製した。Vx2細胞を東北大学加齢研究所から購入し、ピューロマイシンを用いてセレクション濃度の検討を行った。これらの工程を経て、プラスミドをVx2細胞にトランスフェクションを行った。 2.頸部リンパ節転移の超音波イメージングによる臨床的評価:徳島大学病院歯科口腔外科を受診した口腔癌患者のうち、検査に同意した約200名(延べ数)を 対象として、術前検査または経過経過観察目的の検査として、1名あたり30個程度の頸部リンパ節に対して超高分解能BモードイメージングならびにSMI(Superb Microvascular Imaging)を行った。このうち初年度は5名8個のリンパ節、2年目は1名2個のリンパ節に初期転移を疑う所見として、リンパ節皮質内の高エコー体の出現やSMIでの血流欠損が観察され た。これらは頸部郭清もしくはWait & Seeを行っており、初期転移を疑う所見の正診性について検討中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
頸部転移モデルの樹立に関しては、VX2-GFP細胞の樹立を達成することができた。 超音波イメージングにより臨床的評価に関しては、令和3年度において、おそらくCOVID-19の蔓延の影響によると思われる受診控えの影響で、口腔癌初診患者の激減があったため、早期転移を疑うリンパ節数が当初予定数から少なくなった。但しこれら症例に対して今後とも経過観察を継続してゆく。
|
Strategy for Future Research Activity |
頸部転移モデルの樹立に関しては、COVID-19の蔓延により制限を受けていた動物実験を可能な限り再開し、樹立したVx2-GFP癌細胞をウサギ口腔に接種して、頸部転移能の確認を行う。 超音波イメージングによる臨床的検討に関しては、当初の予定通り、経過観察症例及び新鮮症例を対象に検査を行う。リンパ節に対する最終診断が得られた症例を段階的に検討し、初期転移を疑う所見の正診性を明らかにしていく。
|
Causes of Carryover |
タブレット端末を導入する計画であったが、納入時期が令和4年度になったために次年度使用額が生じた。翌年度分として請求した研究費とあわせて、令和4年度の研究計画にそって超音波イメージングの画像評価に使用する予定である。
|