• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

メタゲノム解析を応用した心臓弁膜症の病態の解明と有効な周術期口腔機能管理法の確立

Research Project

Project/Area Number 20K10253
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

葭葉 清香  昭和大学, 歯学部, 講師 (60555358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鎌谷 宇明  昭和大学, 歯学部, 准教授 (00315003)
椋代 義樹  昭和大学, 歯学部, 助教 (50325099)
栗原 祐史  昭和大学, 歯学部, 講師 (90514969)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords心臓弁膜症 / 口腔内細菌 / クローナリティー / 網羅的解析
Outline of Annual Research Achievements

口腔内常在菌や細菌由来の内毒素が血管内に入り込むと、菌体やその成分による直接的な傷害作用やサイトカイン産生、免疫担当細胞の応答へ影響を及ぼし、全身の各種疾患の進行に関与すると報告されている(Han YW, J Dent Res, 2013, Van Dyke TE, J Periodontol, 2008)。口腔内常在菌が各種の全身疾患と関連があることが近年の研究で明らかにされつつあるが、疾患との関連を、ゲノムDNAを網羅的に解析することにより、菌種組成や菌叢の持つ機能について着目し検討した報告は未だ認められない。
本研究では、心臓弁膜症患者における手術時の摘出弁組織と口腔内プラークから検出されたDNAについて次世代シーケンサーを用いたメタゲノムのショットガンシーケンスを行い、口腔内細菌の心臓弁膜症の病態・進行度への関与を明らかにし、有効な周術期口腔機能管理法の確立を行うことを目的とする。
申請者らはこれまでの研究として、心臓弁膜症患者における手術時の摘出弁組織(45例)、同一患者の口腔内プラーク(45例) から、ビーズ破砕法を取り入れたDNA抽出法で、DNAを回収する手法を確立した。さらに、心臓弁検体5症例について次世代シーケンサーを用いたメタゲノムのショットガンシーケンス解析を行ったところ、これまでに検出の報告がなされたことのない、Propionibacteriaceae属の細菌種が同定された。
さらに、メタゲノム解析結果より心臓弁組織の菌叢によっておおきく2群に分かれる傾向があることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナウィルス感染拡大により、試料の収集やデータ解析が滞ったため。

Strategy for Future Research Activity

現状の臨床検体や試料で進められる解析を順次すすめていく。

Causes of Carryover

コロナウィルスの感染拡大により、試料の収集や解析に時間を要したため、次年度使用額が生じた。現状収集されている試料から可能な限りの解析を順次すすめていく予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020

All Journal Article (5 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 急性期病院における周術期口腔機能管理の現状と有用性 -術後合併症に対する影響とリスク評価-2020

    • Author(s)
      葭葉清香、伏居玲香、糸瀬昌克、八十篤聡、代田達夫
    • Journal Title

      日本口腔科学会雑誌

      Volume: 69 Pages: 22-28

  • [Journal Article] 昭和大学横浜市北部病院 歯科・歯科口腔外科 開設後 8 年間における患者の臨床統計学的観察2020

    • Author(s)
      葭葉清香、渡辺仁資、伏居玲香、糸瀬昌克、長崎理佳、八十篤聡、代田達夫
    • Journal Title

      昭和学士会雑誌

      Volume: 79 Pages: 757-764

  • [Journal Article] 骨吸収を伴った周辺性エナメル上皮腫の1例2020

    • Author(s)
      葭葉 清香, 朝倉 眞莉子, 宮本 裟也, 頌彦 玲子, 安田 有沙, 鈴木 麻衣子, 八十 篤聡, 鎌谷 宇明, 代田 達夫
    • Journal Title

      昭和学士会雑誌

      Volume: 80 Pages: 265-270

  • [Journal Article] 歯科用コーンビームCTにて診断し得た上顎洞内遊離骨片の1例2020

    • Author(s)
      齊藤 芳郎, 勝田 秀行, 佐 藤  仁 , 守 谷  崇 , 葭葉 清香 , 栗原 祐史 , 河内奈穂子 , 代田 達夫 , 嶋根 俊和
    • Journal Title

      昭和学士会雑誌

      Volume: 80 Pages: 277-282

  • [Journal Article] 舌縁に発生した神経鞘腫の1例 -術前後の舌運動訓練が奏功した1例-2020

    • Author(s)
      葭葉 清香, 守谷 崇, 鈴木 麻衣子, 八十 篤聡, 武井 良子, 高橋 浩二, 鎌谷 宇明, 代田 達夫
    • Journal Title

      昭和学士会雑誌

      Volume: 80 Pages: 422-429

  • [Presentation] 昭和大学横浜市北部病院における周術期口腔機能管理の現状とその効果について2020

    • Author(s)
      葭葉 清香、糸瀬 昌克、伏居 玲香、代田 達夫
    • Organizer
      第54回 NPO法人日本口腔科学会関東地方部会
  • [Presentation] メタゲノム解析を用いた大動脈弁の細菌叢解析と口腔内状況との関連2020

    • Author(s)
      葭葉 清香、桑田 啓貴、南渕 明宏、中川 博文、伏居 玲香、糸瀬 昌克、八十 篤聡、代田 達夫
    • Organizer
      第65回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi