• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of innovative surgical education program beyond point of technical view

Research Project

Project/Area Number 20K12693
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

富川 盛雅  九州大学, 大学病院, 特別教員 (60325454)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長尾 吉泰  九州大学, 大学病院, 助教 (70608968)
赤星 朋比古  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20336019)
植村 宗則  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (50636157)
家入 里志  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (00363359)
村田 正治  九州大学, 先端医療オープンイノベーションセンター, 教授 (30304744)
江藤 正俊  九州大学, 医学研究院, 教授 (90315078)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords内視鏡外科学 / 外科手術教育 / 外科手術トレーニング / コンピュータ外科学 / VRトレーニング
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、最終的に、外科医の技量に応じた質の高いフィードバックと明確なトレーニングストラテジーを提供する革新的で科学的な内視鏡外科手術トレーニングプログラムをパッケージとして開発することを目標としている。
申請者らの開発した腸管縫合シミュレータを用いて、外科医の腸管モデル縫合中の動作の工程解析とビッグデータ解析技術を融合させた縫合の定量的品質評価により、1.術前計画と術中の操作による相違点の自動抽出、2.熟練医の無駄のない動作と高品質の手術結果との関係を解明した。
さらに、縫合トレーニング前後の縫合結紮手技の数理学的解析により、3.熟練医の自然で安定した手の動き、4.トレーニングの有効性、5.トレーニング後にスコア低下を来たす集団の特徴を抽出した。
本年はトレーニング前に行ったパーソナリティー評価との関連を統計学的に解析したところ、術者のパーソナリティー毎に手術結果が異なることが判明した。パーソナリティー毎にトレーニング方法を最適化することにより、術者のラーニングカーブを、ひいては手術成績を改善させる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Radiation Emergency Medical Preparedness in Japan: A Survey of Nuclear Emergency Core Hospitals2022

    • Author(s)
      Nagata Takashi、Arishima Takuro、Yamaguchi Yoshihiro、Hirohashi Nobuyuki、Usa Toshiro、Hasegawa Arifumi、Hanada Hiroyuki、Yamamoto Naoyuki、Okamoto Tadashi、Akahoshi Tomohiko、Hamada Masahiko、Abe Takeru、Kikukawa Makoto、Nakao Hiroyuki、Yamamura Hitoshi、Sakamoto Tetsuya、Akashi Makoto、Hagihara Akihito
    • Journal Title

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      Volume: 17 Pages: 7: 1-7

    • DOI

      10.1017/dmp.2021.348

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] <i>In Vivo</i> Dynamic Nuclear Polarization Magnetic Resonance Imaging for the Evaluation of Redox-Related Diseases and Theranostics2022

    • Author(s)
      Hyodo Fuminori、Eto Hinako、Naganuma Tatsuya、Koyasu Norikazu、Elhelaly Abdelazim Elsayed、Noda Yoshifumi、Kato Hiroki、Murata Masaharu、Akahoshi Tomohiko、Hashizume Makoto、Utsumi Hideo、Matsuo Masayuki
    • Journal Title

      Antioxidants &amp; Redox Signaling

      Volume: 36 Pages: 172~184

    • DOI

      10.1089/ars.2021.0087

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of Antithrombin Activity Levels Following Recombinant Antithrombin Gamma Therapy in Patients with Sepsis-Induced Disseminated Intravascular Coagulation2022

    • Author(s)
      Akahoshi Tomohiko、Kaku Noriyuki、Shono Yuji、Yamamoto Yuzo、Takahashi Keita、Iyonaga Takeshi、Momii Kenta、Nishihara Masaaki、Maki Jun、Tokuda Kentaro、Yamaura Ken
    • Journal Title

      Clinical and Applied Thrombosis/Hemostasis

      Volume: 28 Pages: Jan-Dec;28

    • DOI

      10.1177/10760296221135790

    • Peer Reviewed
  • [Book] 門脈圧亢進症の病態 門脈圧亢進症取り扱い規約 第 4 版2022

    • Author(s)
      赤星朋比古
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      金原出版
  • [Book] 消化器腹腔鏡下手術 肝臓・胆道・膵臓・脾臓 イラストと動画で理解する内視鏡外 科解剖と手技のコツ2022

    • Author(s)
      赤星朋比古
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      学研出版

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi