• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

近代学問と投資の関係:林学者本多静六の投資活動とそのグローバルな連関を中心に

Research Project

Project/Area Number 20K13173
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

内田 力  東洋大学, 国際共生社会研究センター, 研究助手 (00865165)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords森林学 / 国際日本学 / 水産学 / 文化史
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、ひきつづきコロナ禍により資料調査が制限を受けたものの、代わりに学会での口頭発表を重視した。とくにEAJS(European Association for Japanese Studies、ヨーロッパ日本研究協会)とAAS(Association for Asian Studies、アジア研究協会)の大会での発表とその後の反応をつうじて、本研究課題の意義や方向性がより明確なものとなった。とりわけ日本国外での日本研究との接続を重視する本研究においては、両学会に参加できたことが非常に有意義であった。
執筆活動としては書籍への論文寄稿と勤務先のニュースレターへの記事提供のほか、2021年度は投稿した英語論文の査読対応に費やした。
上記のほか、2021年8月から勤務先を変更したにより研究環境が変化した。東洋大学国際共生社会研究センターと東京大学農学部に所属することになり、本研究課題を新しい角度から捉えなおすことのできた下半期となった。図書館など研究設備の違いに戸惑う時期がつづいたものの、各職場の図書館での資料調査を進めることができた。また、現役の森林学者と知遇を得ただけでなく、新たな基軸として「漁業・漁村から本多の事績を見直す」というテーマを見出したことも特筆すべき今年度の成果といえる。
本研究課題で中心トピックとする本多静六については、資料調査の制限によりなかなか深めることができていないが、その背景である戦間期日本の森林学・水産学については順調に科学史的な調査を重ねることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題で中心トピックとする本多静六については、資料調査の制限によりなかなか深めることができていないが、その背景である戦間期日本の森林学・水産学については順調に科学史的な調査を重ねることができた。また、ヨーロッパとアメリカで日本研究を代表する学会で発表が採択されてフィードバックを得ることができたことは大きな成果である。

Strategy for Future Research Activity

オミクロン株の流行次第であるが、東大農学部図書館での資料調査を進めつつ、日本国内の本多静六関係の資料を閲覧する予定である。状況が許せば台湾に残された日本統治下の森林調査の資料を調査する予定である。
また、これまでに調査を進めているトピック(戦間期日本の自然調査や漁村観、現在の歴史学界や思想史研究にとっての移民)については、順次論文発表や口頭発表を目指す。

Causes of Carryover

2022年3月下旬のアメリカ出張に関する支出が2021年度分として計上することができなかったため。また、全体としてコロナ禍により予算支出状況が想定よりも遅れているため。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Considering History Education and Research for Sustainable Development2022

    • Author(s)
      Chikara Uchida
    • Journal Title

      Newsletter: Center for Sustainable Development Studies, Toyo University

      Volume: 37 Pages: 6-6

  • [Journal Article] Beyond Demographic Changes: The Renewed Role of National History in 21st-Century Japan2021

    • Author(s)
      Chikara Uchida
    • Journal Title

      H-Soz-Kult

      Volume: 27.09.2021 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 国際共生社会にふさわしい歴史教育・歴史研究を考える2021

    • Author(s)
      内田力
    • Journal Title

      東洋大学国際共生社会研究センターニュースレター

      Volume: 55 Pages: 6-6

  • [Journal Article] GCM Review Consultations JAPAN Country Report on Migration2021

    • Author(s)
      Chris Clayton, James Greatrick, Mei Kanehara, Meha Kaul, Adrijana Miladinovic, Aimi Muranaka, Hwa Namkoong, Lauren Power, Fei Tong, Chikara Uchida, Eriko Yamada
    • Journal Title

      Asia-Pacific Regional Review of Implementation of the Global Compact for Safe, Orderly and Regular Migration

      Volume: - Pages: -

  • [Presentation] Historical Contexts of the Global Compact for Migration and Migrant Integration in Japan (for Roundtable Session “Emerging Futures for Youth on the Move in Asia: Insights from The Asia-Pacific Regional Review of the Implementation of The Global Compact for Migration”)2022

    • Author(s)
      Chikara Uchida
    • Organizer
      Association for Asian Studies (AAS) Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Natural Resources and Their Use as Capital: The Issue of Interwar Capitalism for Forestry Professor and Investor Honda Seiroku2021

    • Author(s)
      Chikara Uchida
    • Organizer
      European Association for Japanese Studies (EAJS) Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 歴史総合で考える「グローバル化と私たち」:記憶・歴史・倫理2021

    • Author(s)
      内田力
    • Organizer
      歴史学会・歴史総合シンポジウム「「グローバル化」の論じ方―わたしたちの生活と世界―」
    • Invited
  • [Book] 東京学派の研究―総合シンポジウム―2022

    • Author(s)
      中島隆博, 小野塚知二, 大木康, 園田茂人, 松方冬子, 鍾以江, 馬場紀寿, 内田力
    • Total Pages
      178
    • Publisher
      東京大学東洋文化研究所
  • [Book] 国際総合日本学ネットワーク10年の歩み2021

    • Author(s)
      園田 茂人, 鍾 以江, 内田 力, 板橋 暁子
    • Total Pages
      76
    • Publisher
      東京大学東洋文化研究所
  • [Book] 運動としての大衆文化2021

    • Author(s)
      大塚英志 他
    • Total Pages
      483
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      4801005942

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi