• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Research about theory and practice of cosmopolitan education based on geographical space and place

Research Project

Project/Area Number 20K13844
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

広瀬 悠三  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (50739852)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords地理 / 空間 / 世界市民 / オルタナティブ教育 / 旅 / 人間形成 / 信頼
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、空間と場所に基づく世界市民的教育の実践の基礎・展開となる理論的研究を、以下の3点において具体的に行った。
(1)カントの世界市民的教育において核心となる要素は地理教育であるが、その地理教育の内実を解明した。すなわち、単に人間は世界を見ているのではなく、旅人として世界を見ている、ということである。この旅人の視点は、カントにとって重要であり、地理教育の内実をさらに考える上で、重要な意義をもつものである。このような視点から、カントは地理教育において独自な空間論を採用しており、その空間に生きる存在こそが世界市民であることを解明した。
(2)信頼をはじめて教育学で主題的に考察したボルノウの思想において、信頼は従来は世界信頼や生の信頼などと包括的な視点から主に考察されてきた。しかしボルノウは、信頼を極めて多層的に捉えており、信頼は、直観や理性、また感情や行為の次元にまでも組み入る総体的な生の営みであり、それは空間において人間が動的に生きるがゆえにもちうるものであることを解明した。この信頼を、総体的な空間的信頼と位置づけ、人間の空間的特徴を如実に示すものであることを明らかにした。
(3)教育空間の多様性を現実に保障する手立てとして、大きな役割を担うのが、オルタナティブ教育である。しかしこのオルタナティブ教育の実現をめぐっては、十分に具体的施策等は必ずしも明らかになっていなかった。本年度は、オルタナティブ教育の実施が、地方の教育行政との関わりによって大きく左右されるということ、またそのような実施のあり方には、地域を巻き込んだ動的な関わりが必要であることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

空間の根本的な人間形成的意義を、カントやボルノウ、またオルタナティブ教育の思想と実践から明らかにすることができており、世界市民的教育をさらに新たに捉える基盤ができつつあると考えている。とくに従来の解釈にとどまらない研究を行うことができたことは、今後の新たな世界市民的教育論構築にとって大きな意味をもつと思われる。

Strategy for Future Research Activity

空間の人間形成論的意義を、いままでは特定の思想家に寄り添いながら、明らかにすることに力を注いできたが、今後は、それらを一つのまとめて空間それ自体の人間形成論的意義を問い直すことが求められている。それを行ったうえで、さらに世界についての考察を行うことが求められ、このことを踏まえ、いよいよ世界市民的教育・人間形成の包括的な内実と意義を明らかにしなければならない。
また理論的な考察を踏まえて、いかにして世界市民的教育の実践を考察し、提示することができるか、地理教育の総合的な特質をてがかりにして、吟味し解明したいと考えている。

Causes of Carryover

国際学会大会がオンライン開催になったため。次年度使用の助成金は、いままで行うことができなかった、海外での研究調査・国際学会大会・会議発表を増やすことで使用したいと考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Beyond the dichotomy between universalism and particularism: Cosmopolitan geography education2022

    • Author(s)
      Yuzo Hirose
    • Organizer
      Deutsche Gesellschaft fuer Erziehungswissenschaft 28th Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Moral Trust for Cosmopolitan Education2021

    • Author(s)
      Yuzo Hirose
    • Organizer
      Association for Moral Education 47th Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 検証 日本の教育改革2021

    • Author(s)
      南部広孝編
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      学事出版

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi