• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

膵癌における腫瘍内DPD発現抑制化合物併用による新規5-FU療法確立への基盤研究

Research Project

Project/Area Number 20K16225
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

加藤 寛之  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (80791293)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords膵管癌 / Luteolin / DPYD / 5-FU / 遺伝子改変マウス
Outline of Annual Research Achievements

本研究はフラボイドの一種であるLuteolinがSTAT3-DPYD経路を介して膵発癌の抑制をするという我々の研究を元にしている。DPYDは5-FUの分解酵素である事に着目し、5-FUとLuteolinによる膵癌癌治療における相乗効果を検討し、DPYDの制御機構をより詳細に明らかにする事が目的である。昨年度までにDPYD低発現膵癌細胞株であるPATU-8988T、AsPC1細胞にDPYDの強制発現細胞株を作成し、DPYD発現による増殖能の亢進、5-FU感受性の低下を示した。
本年度はin vitroの実験ではDPYD強制発現細胞における浸潤能の亢進を示し、AsPC1の皮下移植においては、DPYD強制発現株はLacZ発現細胞株に比較し腫瘍サイズ、Ki67陽性率、血管新生の増加を示した。皮下移植腫瘍に対し各々3検体づつでRNA-seqを行いGene Ontology解析を行った結果、MMP9、MEP1A、MEP1Bを含むmetalloproteaseの活性が増加している事が分かった。実際にMEP1A、MEP1Bに関して、移植腫瘍に免疫染色を行った結果、腫瘍内の陽性面積は増加していた。現在MEP1AやMEP1Bについて詳細な機能解析を行っている。
一方で、Luteolinとの相乗効果については、Pdx1-Cre;KrasG12D/+;Trp53flox/+ (KPC)マウスでの実験を行っていたが、腫瘍のできる個体差が大きいため、現在Pdx1-Cre;KrasG12D/+;Trp53flox/flox (KPPC)マウスを用いて短期間の実験を行い良好な結果が得られているが、個体数の確保に難渋し有意な結果には至っていない。現在交配を重ねて個体数の確保に努めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初KPCマウスでの実験を計画を予定していたが、その個体の確保と個体差が大きいため、今年度はKPPCマウスへの変更を行った。その結果は比較的良好な結果が得られているが、個体数の確保に難渋しているためやや計画は遅れている。しかし、DPYD発現に関するパスウェイの同定に関しては、shRNAではなく過剰発現系を使用しているが、計画通りに進行しており、実験計画全体の方向性に変化はなく、概ね順調であると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今年度も同様にKPPCマウスを用いた実験を行っていくが、今年度で予定しているKPPCマウスの個体数の確保は可能であると考えられる。本年度はマウスモデルから得られた膵検体を用いて組織学的な解析を行っていく。また、DPYD発現のパスウェイの同定に関しては、現在候補遺伝子としてMEP1Aに着目して実験を行っている。MEP1A遺伝子発現による、膵癌の違いを同定することができれば、新たな知見として研究成果を高めることができると考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] The Risk Analyses of Lymph Node Metastasis and Recurrence for Submucosal Invasive Colorectal Cancer: Novel Criteria to Skip Completion Surgery2022

    • Author(s)
      Ozeki Takanori、Shimura Takaya、Ozeki Tomonori、Ebi Masahide、Iwasaki Hiroyasu、Kato Hiroyuki、Inaguma Shingo、Okuda Yusuke、Katano Takahito、Nishie Hirotada、Takahashi Satoru、Kataoka Hiromi
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 14 Pages: 822~822

    • DOI

      10.3390/cancers14030822

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relevance of gene mutations and methylation to the growth of pancreatic intraductal papillary mucinous neoplasms based on pyrosequencing2022

    • Author(s)
      Asano Go、Miyabe Katsuyuki、Kato Hiroyuki、Yoshida Michihiro、Sawada Takeshi、Okamoto Yasuyuki、Sahashi Hidenori、Atsuta Naoki、Kachi Kenta、Kato Akihisa、Jinno Naruomi、Natsume Makoto、Hori Yasuki、Naitoh Itaru、Hayashi Kazuki、Matsuo Yoichi、Takahashi Satoru、Suzuki Hiromu、Kataoka Hiromi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 419~419

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04335-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Discovering novel mechanisms of taxane resistance in human breast cancer by whole?exome sequencing2021

    • Author(s)
      Wanifuchi-Endo Yumi、Kondo Naoto、Dong Yu、Fujita Takashi、Asano Tomoko、Hisada Tomoka、Uemoto Yasuaki、Nishikawa Sayaka、Katagiri Yusuke、Kato Akiko、Terada Mitsuo、Sugiura Hiroshi、Okuda Katsuhiro、Kato Hiroyuki、Takahashi Satoru、Toyama Tatsuya
    • Journal Title

      Oncology Letters

      Volume: 23 Pages: -

    • DOI

      10.3892/ol.2021.13178

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Lactoferrin Prevents Hepatic Injury and Fibrosis via the Inhibition of NF-κB Signaling in a Rat Non-Alcoholic Steatohepatitis Model2021

    • Author(s)
      Aoyama Yoshinaga、Naiki-Ito Aya、Xiaochen Kuang、Komura Masayuki、Kato Hiroyuki、Nagayasu Yuko、Inaguma Shingo、Tsuda Hiroyuki、Tomita Mamoru、Matsuo Yoichi、Takiguchi Shuji、Takahashi Satoru
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 14 Pages: 42~42

    • DOI

      10.3390/nu14010042

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anti-Allergic Drug Suppressed Pancreatic Carcinogenesis via Down-Regulation of Cellular Proliferation2021

    • Author(s)
      Kachi Kenta、Kato Hiroyuki、Naiki-Ito Aya、Komura Masayuki、Nagano-Matsuo Aya、Naitoh Itaru、Hayashi Kazuki、Kataoka Hiromi、Inaguma Shingo、Takahashi Satoru
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 22 Pages: 7444~7444

    • DOI

      10.3390/ijms22147444

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Rare case of immunoglobulin G4‐related disease arising in gonadal glands with long‐term remission without steroid treatment: Discussion and literature review2021

    • Author(s)
      Isobe Teruki、Naiki Taku、Naiki‐Ito Aya、Kawai Tatsuya、Etani Toshiki、Nagai Takashi、Nozaki Satoshi、Kobayakawa Yuki、Iwatsuki Shoichiro、Matsuyama Nayuka、Kato Hiroyuki、Kawai Noriyasu、Yasui Takahiro
    • Journal Title

      IJU Case Reports

      Volume: 4 Pages: 188~191

    • DOI

      10.1002/iju5.12279

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 膵癌におけるDPYD発現の寄与と発現抑制機序の検討2022

    • Author(s)
      加藤寛之、内木綾、小村理行、高橋智
    • Organizer
      第38回日本毒性病理学会総会及び学術集会
  • [Presentation] エラグ酸の膵発癌抑制効果の検討2021

    • Author(s)
      加藤寛之、内木綾、小村理行、高橋智
    • Organizer
      第110回日本病理学会総会
  • [Presentation] STAT3-DPYD経路を介したLuteolinの膵癌化学予防効果の検討2021

    • Author(s)
      加藤寛之、内木綾
    • Organizer
      第27回日本食品化学学会学術大会
  • [Presentation] DPYD regulation in pancreatic cancer cell2021

    • Author(s)
      Hiroyuki Kato, Aya Naiki-Ito, Shingo Inaguma, Komura Masayuki, Satoru Takahashi
    • Organizer
      The 80th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi