• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

腫瘍内に浸潤した免疫細胞中の概日時計機構変容による腫瘍増殖メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20K16306
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

鶴田 朗人  九州大学, 薬学研究院, 助教 (40847745)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords概日時計機構 / 腫瘍関連マクロファージ / 腫瘍微小環境
Outline of Annual Research Achievements

近代化に伴い、人間の活動の24時間化が進んでいる。不規則な生活習慣に基づく生体リズムの乱れは、免疫機能異常などを介して、腫瘍の増殖に有利な環境を造り出すことが指摘されている。近年、腫瘍の増殖を抑制するはずの免疫細胞が性質変換を起こし、がん細胞の増殖を促進することが明らかにされている。時計遺伝子は免疫機能を制御するため、浸潤した個々の免疫細胞の時計遺伝子の機能を解析することは生体リズムの乱れと腫瘍増殖との関係性の理解に繋がると考えられる。しかし腫瘍免疫における概日時計の機能についてはほとんど解析がされておらず、その関連性については不明であった。そこで本研究では、腫瘍微小環境中に存在する免疫細胞の概日時計機構に着目して解析することで、腫瘍免疫と概日時計機構の関連性について解析を行った。
その結果、マウスB16BL6メラノーマ細胞から単離された腫瘍関連マクロファージ中において、免疫チェックポイント関連分子であるProgrammed death 1 (PD-1)の発現に暗期をピークとする明瞭な概日リズムが認められた。また、腫瘍関連マクロファージ中の時計遺伝子の発現概日リズムについて解析を行ったところ、いくつかの時計遺伝子について発現変容が生じることが明らかになった。
腫瘍微小環境中に浸潤したマクロファージにおける概日時計機構の変容が、腫瘍免疫の機能制御において重要な役割を担っていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

腫瘍関連マクロファージと概日時計機構の関連について、論文としてまとめることができた。

Strategy for Future Research Activity

腫瘍関連マクロファージにおける概日時計機構の変容と腫瘍微小環境中の他の細胞との関連性について解析を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Diurnal Expression of PD-1 on Tumor-Associated Macrophages Underlies the Dosing Time-Dependent Antitumor Effects of the PD-1/PD-L1 Inhibitor BMS-1 in B16/BL6 Melanoma-Bearing Mice2022

    • Author(s)
      Akito Tsuruta, Yuki Shiiba, Naoya Matsunaga, Marina Fujimoto, Yuya Yoshida, Satoru Koyanagi, Shigehiro Ohdo
    • Journal Title

      Molecular cancer research

      Volume: 20 Pages: 972-982

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-21-0786

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi