• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

In vitro, elusidation of the mechanism by which chlorhexidine induce to cross-resistance of various antimicrobial agents in Pseudomonas aeruginosa

Research Project

Project/Area Number 20K19034
Research InstitutionTohoku Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

河村 真人  東北医科薬科大学, 薬学部, 助教 (20524581)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords緑膿菌 / クロルヘキシジン / 消毒薬 / Efflux pump / 耐性菌耐性菌 / porin
Outline of Annual Research Achievements

緑膿菌は、医療関連感染症の起因菌である。特に、各種抗菌薬に耐性を獲得した多剤耐性緑膿菌(MDRP)による感染症は、難治性であることから医療上の問題となっている。このような薬剤耐性菌は、抗菌薬の乱用により出現すると考えられていた。しかしながら、本検討において、クロルヘキシジンを暴露した臨床分離緑膿菌は抗菌薬にも交差耐性を示すことを見出した。緑膿菌における消毒薬のクロルヘキシジン抵抗性は、efflux pumpの高発現が要因の一つに考えられている。また、このefflux pumpは抗菌薬のピペラシリン、シプロフロキサシン、イミペネムおよびアミカシンなども排出することが知られている。本検討は、クロルヘキシジンに暴露された緑膿菌が、各種抗菌薬に耐性を示す可能性を検討することを目的とした。
被験菌株は、臨床分離された緑膿菌60株とした。各被験菌株を培養後に、最終濃度500 μg/mLのクロルヘキシジンに暴露した。暴露後に生残した菌株を用いて、ディスク法(ピペラシリン、シプロフロキサシン、イミペネムおよびアミカシン)による感受性を測定した。
クロルヘキシジンに暴露後に生残した緑膿菌のうち、1株がピペラシリンに耐性を示した。臨床において、クロルヘキシジンを用いた消毒で緑膿菌の殺菌が不十分な場合に、ピペラシリン耐性を選択する可能性が示唆された。これまで抗菌薬耐性菌は、抗菌薬の暴露で耐性を獲得すると考えられていたが、消毒薬でも抗菌薬耐性を獲得する可能性を発見した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度中に、論文を投稿できるように仕上げている計画であったが、エフォートのうち新型コロナウイルス対応が想定外に出来事として生じてしまった。実験は、おおよそ8割が終了しているので、今後は論文作成を中心に行う予定である。また、学会報告は2回ほど出来ている。

Strategy for Future Research Activity

今後も、エフォートを考慮しながら進めていく。今年度中に論文投稿を完了する。

Causes of Carryover

コロナ渦において、旅費の支出が少なかった。今年度は、学会報告の旅費、論文作成費用に使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Comparison of Pharmaceutical Characteristics between Brand-Name Meropenem and Its Generics2021

    • Author(s)
      Ping Yang, Shigeru Fujimura, Yawei Du, Bei Zhang, Li Yang, Masato Kawamura, Zhenhua Zhang, Suodi Zhai
    • Journal Title

      Antibiotics

      Volume: 10 Pages: -

    • DOI

      10.3390/antibiotics10091096

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] クロロへキシジン暴露P. aeruginosaにおけるピペラシリンの交差耐性2021

    • Author(s)
      河村真人、佐藤匠、藤村茂
    • Organizer
      第69回日本化学療法学会総会
  • [Presentation] 院内環境における病原微生物の定着と消毒薬抵抗性について2021

    • Author(s)
      河村真人
    • Organizer
      第6回秋田県薬剤師会大館北秋田支部 生涯教育学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] Difference in solution stability, dissolution tiome, antibacterial activity and quality of preparation between brand name meropenem and genericsnd Its Generics2021

    • Author(s)
      Zhenhua Zhang, Ping Yang, Masato Kawamura, Suodi Zhai, Shigeru Fujimura, Yawei Du, Bei Zhang, Li Yang
    • Organizer
      31st ECCMID
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi