• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

standardization of care that young child who has blood sampling can feel "ganbatta" and verification of the effect

Research Project

Project/Area Number 20K19133
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

浅利 剛史  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (40586484)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsがんばった / 幼児 / 採血 / 学習プログラム
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、2022年度末まで行っていたデータ収集に基づき、分析を行い、概要を関連学会の学術集会にて報告した。学術集会に意見交換を行った結果を踏まえて、論文を作成し2024年度初めに投稿する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス流行に伴い、データ収集の場である小児病棟へ出入りするまでの手続きに時間を要したため、「やや遅れている」という進捗状況である。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、これまで得られたデータを論文投稿すること、これまでの業績をまとめてHPにて公開することを目標とする。

Causes of Carryover

研究論文の投稿費用、ならびに研究成果を公表するためのホームページの更新費用に充てる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 採血を受ける幼児の「がんばった」言動を支援するケアの学習プログラム効果2023

    • Author(s)
      浅利剛史,篠嶋澪,田畑久江,今野美紀
    • Organizer
      日本小児看護学会第33回学術集会
  • [Remarks] 浅利剛史 研究紹介

    • URL

      https://asari-labo.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi