• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

The practical research about utilizing humanities materials as microcontents

Research Project

Project/Area Number 20K20141
Research Institution大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(機構本部施設等)

Principal Investigator

鈴木 親彦  大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(機構本部施設等), データサイエンス共同利用基盤施設, 特任助教 (60803434)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsマイクロコンテンツ / IIIF / 江戸 / 都市
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、江戸時代の案内書に掲載された挿絵のマイクロコンテンツ化作業および地点情報との紐付け、追加のマイクロコンテンツ化対象選定を目的としていた。
「観光」「商業」の二つの観点に基づき、9点の資料から情報を抽出、統一的なメタデータを付与した。その成果をデータセット「江戸観光案内」「江戸買物案内」として人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)のWebサイト上で公開した。
地点情報との紐づけを行うために、データセットの各項目に対して、人間文化研究機構が整備した歴史地名データベースである「歴史地名データ」との名寄せを試みた。その結果、観光情報が豊富になる江戸末になると「歴史地名データ」の粒度では十分ではないことが判明し、さらに『江戸切絵図(尾張屋版)』に登場する地名をCODHがデータベース化した「江戸マップβ版」との名寄せも行った。この結果、情報量の多い『江戸名所図会』を除く8資料について十分な地点情報との紐づけを行うことができた。この情報も「江戸観光案内」「江戸買物案内」で公開している。
都市江戸の情報を再構築するための更なるマイクロコンテンツ化対象の選定に向けては、東京の都市空間を外部滞在者向けに紹介するサイト「Go Tokyo」「Trip Adviser」で紹介されている情報の属性を分析した。この結果、「観光・商業」に加え「アート」「宿泊」「ナイトライフ」「芸能・アトラクション」「移動」等の観点が必要であることを整理した。これら次段階に向けた実験として、江戸滞在者の日記から地点情報・移動情報を取り出すために清河八郎『西遊草』の江戸滞在部分をマイクロコンテンツ化し、「江戸観光案内」「江戸買物案内」「江戸マップβ版」との紐づけを試みた。
作業にはIIIF Curation Platformを用い、IIIF画像の人文学マイクロコンテンツ化への応用を実践している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「観光・商業」に関する基礎的なマイクロコンテンツ化作業を終えた。それらを「江戸買物案内http://codh.rois.ac.jp/edo-shops/」「江戸観光案内http://codh.rois.ac.jp/edo-spots/」として、オープンなデータセットの形で第一段階音研究成果公開した。さらに、複数の地点情報をマイクロコンテンツと紐づけることで、データとしての再利用性を高めた。
都市江戸に関する成果発表として、Digital Humanities 2020において"Creating Structured and Reusable Data for Tourism and Commerce Images of Edo: Using IIIF Curation Platform to Extract Information from Historical Materials" を行い、さらに共同発表として"Integrating Historical Maps and Documents through Geocoding - Historical Big Data for the Japanese City of Edo"にも参加した。また、じんもんこん2020においても共同発表「地理的史料を対象とした歴史地名の構造化と統合に基づく江戸ビッグデータの構築」に参加している。
方法論に関しては、ROIS-DS成果報告会 において「人文学資料マイクロコンテンツ化による情報学・人文学の共同研究 」を、第14回CODHセミナーにおいて「人文学マイクロコンテンツ研究ツールとしてのIIIF Curation Platform 」を行った。

Strategy for Future Research Activity

本年度からは、現在公開している「江戸買物案内」「江戸観光案内」の情報を充実させるとともに、「観光・商業」に加え「アート」「宿泊」「ナイトライフ」「芸能・アトラクション」「移動」に関するマイクロコンテンツ化を進めていく。また、これまでは「冊子」の形の情報源を重視してきたが、「浮世絵」など江戸の地域情報を含む絵画作品などもマイクロコンテンツ化の対象として作業をしていく。
データの蓄積にとどまらず、構築したマイクロコンテンツを活用して、江戸の土地利用とその時間的空間的変化の分析実践と、江戸観光研究に対してのマイクロコンテンツを利用したデータ提供を試みる。前者に関しては、蓄積したマイクロコンテンツを実際に分析することで研究を進める。後者に関しては、実際に観光研究や地域振興の実践に利用できるデータとの互換性を検討し、自身以外の研究にも利用可能なマイクロコンテンツ化手法の確立を目指す。

Causes of Carryover

COVID-19により国際学会・国内学会共にオンライン開催となり、旅費が発生しなかった。他の費目に予算を振り分けたが、約20万円が次年度への繰り越しとなった。

Research Products

(7 results)

All 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Proceedings of the 11th International Conference on Computational Creativity (ICCC'20) 415 - 422 2020年9月 査読有り Creating Structured and Reusable Data for Tourism and Commerce Images of Edo: Using IIIF Curation Platform to Extract Information from Historical Materials2020

    • Author(s)
      Suzuki, Chikahiko, Kitamoto, Asanobu
    • Journal Title

      Digital Humanities 2020

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Integrating Historical Maps and Documents through Geocoding - Historical Big Data for the Japanese City of Edo2020

    • Author(s)
      Kitamoto, Asanobu, Terao, Shoko, Horii, Misato, Horii, Hiroshi, Suzuki, Chikahiko
    • Journal Title

      Digital Humanities 2020

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地理的史料を対象とした歴史地名の構造化と統合に基づく江戸ビッグデータの構築2020

    • Author(s)
      北本 朝展 , 鈴木 親彦 , 寺尾 承子 , 堀井 美里 , 堀井 洋
    • Journal Title

      じんもんこん2020論文集

      Volume: 2020 Pages: 171-178

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人文学資料マイクロコンテンツ化による情報学・人文学の共同研究2020

    • Author(s)
      鈴木親彦
    • Organizer
      ROIS-DS成果報告会
  • [Presentation] 人文学マイクロコンテンツ研究ツールとしてのIIIF Curation Platform2020

    • Author(s)
      鈴木親彦
    • Organizer
      第14回CODHセミナー
  • [Remarks] 江戸買物案内

    • URL

      http://codh.rois.ac.jp/edo-shops/

  • [Remarks] 江戸観光案内

    • URL

      http://codh.rois.ac.jp/edo-spots/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi