• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

クジラはどうして長く潜ることができるのか?心機能評価からのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 20K21362
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

坂本 健太郎  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (80374627)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 かがり  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (60526888)
Project Period (FY) 2020-07-30 – 2022-03-31
Keywords心電図
Outline of Annual Research Achievements

鯨類は90分間にわたって潜水する事が可能であり、その潜水能力は哺乳類の中で最大である。しかし、潜水中の生理機能を経時的に計測する方法が無いため、長く潜ることができる理由は良く分かっていない。潜水に伴い、心拍数や代謝率が低下する事で、長時間の潜水が可能になると信じられているが、その証拠を得ることは出来ていない。潜水とともに心臓の動きが変化するのであれば、それは不整脈と言うべき現象が起こるに違いない。人間の不整脈を診断する時には、数日間にわたって心電図を記録し続けるホルター心電図計という装置が用いられる。鯨類用のホルター心電図計を自由遊泳するクジラに装着し、その様子を記録することが出来れば、潜水時に起こる心臓の変化、つまりクジラの潜水能力の秘密に迫れるのではないだろうか。そこで、本研究では自由遊泳を行う鯨類の心電図を継続的に計測する方法を開発することで、中長期的に心電図を記録し、鯨類の水中能力に関わる知見を得ることを目的とする。今年度はコロナウイルス感染症の流行があり、通常通りのフィールドワークを実施する事は困難となった。そこでオンラインでのミーティングなどを緊密に行う事で、研究分担者および研究協力者間の連携をとり、出来るだけ効率的に研究を推進していくことが出来るような体制を構築した。また、来年度の実験に必要となる物品の調達や実験環境の整備を行った。全体としては、当初の予定と同じ程度に研究を進めることが出来たと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の想定と同程度に研究を進めることができているため。

Strategy for Future Research Activity

順調に研究を進めることができているので、引き続き、現在の研究方針を維持する。

Causes of Carryover

コロナウイルス感染症の流行により、当初計画していた通りに実験を実施する事が出来なかったため、次年度使用額が生じた。当該年度に実施できなかった実験は、次年度に実施する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The New Era of Physio-Logging and Their Grand Challenges2021

    • Author(s)
      Fahlman Andreas、Aoki Kagari、Bale Gemma、Brijs Jeroen、Chon Ki H.、Drummond Colin K.、F?re Martin、Manteca Xavier、McDonald Birgitte I.、McKnight J. Chris、Sakamoto Kentaro Q.、Suzuki Ippei、Rivero M. Jordana、Ropert-Coudert Yan、Wisniewska Danuta M.
    • Journal Title

      Frontiers in Physiology

      Volume: 12 Pages: 669158

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.669158

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ゆっくり泳ぐか?速く泳ぐか?深海へ潜水する鯨類の潜水戦略:バイオメカニクスとスケーリングの視点から.2021

    • Author(s)
      青木かがり, Andreas Fahlman, 鈴木一平, 坂本健太郎, 稲森大樹, 渡辺友梨絵, 船坂徳子, 新妻靖章, 佐藤克文
    • Organizer
      第68回日本生態学会大会
  • [Presentation] バイオロギングによる飼育下ハクジラ類の心拍測定:クジラは心拍数を認知的にコントロールしているか?2021

    • Author(s)
      藤木早良, 青木かがり, 坂本健太郎, 稲森大樹, 渡辺友梨絵, 船坂徳子, 佐藤克文
    • Organizer
      第68回日本生態学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi