• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Simple treatment of aluminum dross for odor removal

Research Project

Project/Area Number 20K21857
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

平木 岳人  東北大学, 工学研究科, 特任准教授 (60550069)

Project Period (FY) 2020-07-30 – 2023-03-31
Keywordsアルミニウムドロス / 硫化水素 / 水酸化アルミニウム / 無害化 / 資源循環
Outline of Annual Research Achievements

本研究で提案したプロセスによりアルミニウムドロスを簡易に無害化することができ、そこでは温水にアルミニウムドロスを浸漬処理することで、アルミニウムドロスに含まれる金属アルミニウムと窒化アルミニウムを水酸化アルミニウムに改質することができることがわかった。改質により得られる水酸化アルミニウムは1gあたり約100m2もの比表面積を有しており、アルミニウムドロスに元々含まれる酸化アルミニウムやMgAl2O4の表面に析出生成していることがわかった。またこの改質ドロスは酸素共存下において硫化水素を硫黄に酸化することができることが新たにわかった。反応機構の詳細を明らかにすべく様々な条件で試験を実施したところ、水酸化アルミニウムによる触媒酸化であると示唆された。一方でアルミニウムドロスの湿式処理プロセスで発生する副生廃液の発生原単位削減のため、副生廃液の循環利用試験も実施した。そこでは、副生廃液を最大9回繰り返し利用してもアルミニウムドロス中の金属アルミニウムと窒化アルミニウムを初期条件と同様に水酸化アルミニウムへ改質可能であることが分かった。また得られる水酸化アルミニウムの比表面積も循環利用回数によらず高い値を示すことが分かった。さらに副生廃液を循環利用して得られた改質ドロスを用いた硫化水素除去試験を行ったところ、いずれの改質ドロスにおいてもほぼ同様の硫化水素除去能が示された。これらの結果より、副生廃液を循環利用したアルミニウムドロスの湿式処理により得られる改質ドロスを硫化水素除去材として製品製造する廃棄物原料型機能性材料プロセスを提案することができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] アルミニウムドロスのサステナブルリサイクルに向けて2023

    • Author(s)
      平木岳人、泉雄介
    • Journal Title

      アルミニウム

      Volume: 30 Pages: 7-10

  • [Presentation] 水処理アルミニウムドロスによる気相中硫化水素の分解除去2022

    • Author(s)
      仲鉢優臣、平木岳人、佐々木康、三木貴博、長坂徹也
    • Organizer
      化学工学会第87年会
  • [Presentation] 湿式改質処理したアルミニウムドロスの硫化水素除去材としての有効利用2022

    • Author(s)
      仲鉢優臣、平木岳人、佐々木康、三木貴博、長坂徹也
    • Organizer
      日本金属学会2022年秋期講演大会
  • [Presentation] 軽金属水酸化物および湿式処理を施したアルミニウムドロスによる有害ガスの除去2022

    • Author(s)
      仲鉢優臣、平木岳人、三木貴博、長坂徹也
    • Organizer
      軽金属学会第143回秋期大会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 硫黄酸化物除去材料及び硫黄酸化物の除去方法2023

    • Inventor(s)
      仲鉢優臣、平木岳人
    • Industrial Property Rights Holder
      仲鉢優臣、平木岳人
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2023/004620

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi