• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Changes in lifestyle and health- and environment-related problems among children and teachers in developing countries: a study for promoting ESD

Research Project

Project/Area Number 20KK0051
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

友川 幸  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (30551733)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朝倉 隆司  東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授 (00183731)
渡辺 隆一  信州大学, 教育学部, 特任教授 (10115389)
秋山 剛  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (20579817)
山川 路代  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教 (50734555)
友川 礼  松山東雲女子大学, 人文科学部, 准教授 (50796034)
國土 将平  中京大学, スポーツ科学部, 教授 (10241803)
Project Period (FY) 2020-10-27 – 2024-03-31
KeywordsESD / 開発途上国 / ライフスタイル / ラオス / ネパール / 教員養成 / エコヘルス
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、ラオスについては、2010年に取得したデータの詳細な分析を行い、分析結果を取りまとめている最中である。また、ラオスにおいて、首都のビエンチャン、首都郊外のドンカムサン、ビエンチャン県、ルアンパパーン県において、2010年に調査を実施した小学校、中学校、そして高等学校と同様の学校の児童生徒を対象に調査を実施して、そのデータの入力および整理の作業を行った。具体的には、健康診断(身長体重測定、視力調査、聴力調査)、ライフスタイル調査(就寝、入眠時間、睡眠時間、果物、野菜、肉、魚、卵、牛乳、ヨーグルト、炭酸飲料、スナック菓子などの接種の頻度)、過去30日間の健康状況(頭痛、腰痛、腹痛、眼精疲労、疲労感、倦怠感等の不定愁訴の有無、通院などの有無など)、メンタルヘルス、経済状況(バイク、自転車、扇風機、冷蔵庫、車などの個人と課程の保有状況)と、生活時間調査(勉強、遊び、家事手伝い、ゲーム、運動などの時間)、就学状況(遅刻、欠席、早退などの頻度)などについて質問紙により回答を得た。また、ラオス及びネパールの双方の国を対象として、Education for Sustainable Development(ESD)に関わる教育政策、教師用ガイドライン、教師用マニュアル、開発パートナーによるモデルプロジェクトの実施状況等について収集した情報の整理を進めた。また、2023年度に実施予定の、ネパール、ラオスのチャンパサック県及びサワンナケート県の調査対象地との調査の実施のための準備を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルス感染症の蔓延などに影響により、実施する調査活動の順番が前後したが、概ね予定通りの研究活動を進めることができているため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、当初予定していた若者の環境や健康に関する情報収集の方法や内容についての現地調査を行っていく。新型コロナウイルス感染症の蔓延の影響などにより、現地での調査が困難になった場合は、オンラインで十分な打ち合わせを行ったうえで、現地の研究協力者への研究の委託などにより、調査が遂行できるように工夫していく予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の蔓延のため、当初予定していた現地調査が一部延期になったため。2023年度に、延期になった現地調査を実施する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (10 results)

  • [Int'l Joint Research] ラオス国立大学教育学部(ラオス)

    • Country Name
      LAOS
    • Counterpart Institution
      ラオス国立大学教育学部
  • [Int'l Joint Research] トリブバン大学教育学部(ネパール)

    • Country Name
      NEPAL
    • Counterpart Institution
      トリブバン大学教育学部
  • [Presentation] アジア太平洋島嶼国の学校保健政策策定のための標準的段階作成の試み2022

    • Author(s)
      小林潤、竹内理恵、友川幸、他
    • Organizer
      第30回日本健康教育学会
  • [Presentation] 包括的性教育にまつわる政策とその実践の現状と課題に関する7か国比較研究2022

    • Author(s)
      小笠原理恵、山本ベバリーアン、友川幸 他
    • Organizer
      第68回日本学校保健学会
  • [Presentation] 教員養成機関におけるESD推進のための「栄養不良の二重負荷」に関する授業研究の成果と課題2022

    • Author(s)
      友川幸、城川美佳、清水真理
    • Organizer
      第68回日本学校保健学会
  • [Presentation] 教員養成機関でのESD推進のためのオンライン授業研究の成果と課題:コロナ禍での子どものストレスマネジメントを題材として2022

    • Author(s)
      友川幸、三宅公洋
    • Organizer
      第68回日本学校保健学会
  • [Presentation] 日本型の保健教育の途上国での応用可能性と課題:教員養成機関における手洗い啓発活動を企画する教材の開発2022

    • Author(s)
      佐々木緩乃、杉田映理、友川幸、上野真理恵、Bhimsen Devkota、Kethsana Kanyasan、Bhimsen Devkota、Souknaly Thoumma、Sithane Soukhavong、Chanthala Xaphakdy、三宅公洋、國土将平
    • Organizer
      第68回日本学校保健学会
  • [Presentation] 日本型保健教育の途上国での応用可能性とその課題:教員養成機関における包括的性教育に関する教材開発2022

    • Author(s)
      小笠原理恵、杉田映理、友川幸、Bhimsen Devkota、Kethsana Kanyasan、Anouthay Souvanhdouane、Sudha Ghimire、Kongsy Chounlamany、Monekham Davankham、小塩若菜、渋谷文子、國土将平
    • Organizer
      第68回日本学校保健学会
  • [Presentation] 日本型保健教育の途上国での応用可能性と課題:教員養成機関における感染症と差別・偏見についての教材開発2022

    • Author(s)
      上野真理恵、友川幸、Bhimsen Devkota、Kethsana Kanyasan、Sudha Ghimire、Bounmany Thipyhilath、Khamhou Yoysaykham、Singkham Phedsouphanh、三宅公洋
    • Organizer
      第37回日本国際保健医療学会
  • [Presentation] 日本型の保健教育の途上国での展開可能性と課題:栄養不良の二重負荷についての教材開発2022

    • Author(s)
      城川美佳、友川幸、清水真理、Bhimsen Devkota、Kethsana Kanyasan、Khamseng Thalangsy、Phoungeune Sengkhankham、Bounleth Thongasa、Yadu Ram Upreti、三宅公洋、國土将平
    • Organizer
      第37回日本国際保健医療学会
  • [Presentation] 日本型の保健教育の途上国での展開可能性と課題:教員養成機関におけるワクチン教育のための教材開発2022

    • Author(s)
      友川幸、岡本花恵、上野真理恵、Bhimsen Devkota、Kethsana Kanyasan、Sudha Ghimire、Bhimsen Devkota、Saykham Phommathat、Sithane Soukhavong、Chitpaseuth Phaphoungeun、三宅公洋、城川美佳、高橋謙造
    • Organizer
      第37回日本国際保健医療学会
  • [Presentation] 月経教育を通して学ぶ包括的な性教育の教材開発のための予備的研究-教員養成系大学の学生を対象とした事前調査の結果から-2022

    • Author(s)
      友川幸, 杉田映理, 小笠原理恵, 城川美佳
    • Organizer
      長野体育学会 第58回研究大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi