• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

省エネルギーと個人の適応能力に配慮した住まいの最適空調環境に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21240067
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

磯田 則生  奈良女子大学, 名誉教授 (60016871)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 博子  奈良女子大学, 生活環境学部, 准教授 (90186437)
都築 和代  独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, グループ長 (70222221)
東 実千代  畿央大学, 健康科学部, 准教授 (10314527)
光田 恵  大同大学, 情報学部, 教授 (40308812)
佐々 尚美  武庫川女子大学, 生活環境学部, 講師 (50379525)
Keywords温熱環境 / 空気環境 / 住宅 / 実測調査 / 人工気候室実験 / 温熱的快適性 / 居住者 / 個人差
Research Abstract

奈良市の自然共生住宅地での住居の実測調査では、周辺の自然環境により夏期の最高気温が抑えられている事で環境共生的な住まい方が可能であることを示唆し、住環境形成に及ぼすさまざまな影響について検討した。また、真菌濃度測定および菌種の同定を行い、傾斜地を利用した地下空間は、開口部が小さく日射の侵入が抑えられている場合に恒湿性が高く、多くの住宅で除湿機を使用し湿度上昇を抑制していたが、壁面の低い位置など表面温度が低い場所で菌数が多かった。また、山形における積雪地の8軒の住宅において、夏季の温熱環境の実測、ならびに、高齢者の歩行テスト・睡眠調査を実施した。冷房使用は家族に任されおり、高齢者の居間や寝室は26℃~31.5℃の範囲にあり、歩行テストは冬季よりも良好であった。
空気環境に関する実測調査では、単身者居室におけるホルムアルデヒド・VOC濃度、真菌濃度の測定および生活調査を実施し、収納内の濃度が高く家具類の低減化対策が望まれることや真菌量にはばらつきが大きいことが明名になった。また、臭い環境について居住者は自宅のにおいの評価において、嗅覚パネルとは大きく異なる評価をすることが明らかとなっている。この評価の差が、自宅のにおいに慣れたことによるものであるのか、自宅は無臭であるという思い込みによるものであるのかを検討するため、20件の住宅のにおいのレベルを測定し、そのにおいの臭気強度、快・不快度を嗅覚パネルと居住者により、におい袋法を用いて評価させた
個人差に関する実験では、夏期に、女子大生を対象に、省エネ及び快適性の両方を考慮して気流と気温の組み合わせを検討する実験及び実態調査と、暑くも寒くもない気温検討実験を実施した。省エネを考慮すると快適条件より気温は高く、気流は速く、SET^*で26.8℃となった。また、冷房を想定した室温低下実験では、高齢者は青年に比べ、室温低下による申告が曖昧であること明らかになった。

  • Research Products

    (20 results)

All 2010

All Presentation (20 results)

  • [Presentation] 住宅における真菌の実態と環境要因に関する調査研究その2 自然共生住宅地における夏期実測2010

    • Author(s)
      東実千代, 萬羽郁子, 久保博子, 磯田則生, 濱田信夫
    • Organizer
      平成22年度室内環境学会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜市開港記念会館(神奈川)
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] 自然共生型住宅地における住環境実測調査第13報 夏期における室内温熱環境と住まい方の経年変化2010

    • Author(s)
      磯田憲生, 松井智子, 萬羽郁子, 東実千代, 久保博子
    • Organizer
      第34回人間-生活環境系シンポジウム,pp.163-164
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟)
    • Year and Date
      2010-11-28
  • [Presentation] 冬期に自宅でのエアコン利用による室温変化が終夜睡眠に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      金澤麻梨子、久保博子
    • Organizer
      第34回人間-生活環境系シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟)
    • Year and Date
      2010-11-28
  • [Presentation] 窓の断熱改修を行った住宅の温熱環境と高齢者の健康に関する研究2010

    • Author(s)
      森郁恵, 都築和代, 松本太
    • Organizer
      人間-生活環境系学会第34回人間-生活環境系シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 冬期の一般的な戸建住宅における温熱環境の実測調査-居住者による心理的評価(快適感・温冷感等)-2010

    • Author(s)
      中村恵子、久保博子、磯田憲生
    • Organizer
      第34回人間-生活環境系シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 学生寮における室内環境と住まい方に関する調査(その2)ホルムアルデヒド濃度と居住者の自覚症状の経年変化2010

    • Author(s)
      東実千代, 久保博子, 磯田則生
    • Organizer
      第34回人間-生活環境系シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 夏期と冬期における気温変化が生理心理反応に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      安岡絢子、久保博子、磯田憲生
    • Organizer
      第34回人間-生活環境系シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 窓の断熱改修が住宅の温熱環境と温熱感および高齢者の健康に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      森郁恵, 都築和代, 松本太
    • Organizer
      第49回日本生気象学会大会
    • Place of Presentation
      文化女子大学(東京)
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] 自然共生型住宅地における住環境実測調査第12報 冬期における各室の温熱環境2010

    • Author(s)
      磯田憲生, 萬羽郁子, 松井智子, 東実千代, 久保博子
    • Organizer
      (社)日本家政学会平成22年度関西支部第32回(通算88回)研究発表会,pp.13
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(兵庫)
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 夏期の戸建住宅における温熱環境の実測調査第2報-居住者による快適性評価と改善案による暑熱緩和-2010

    • Author(s)
      中村恵子・久保博子・磯田憲生
    • Organizer
      (社)日本家政学会平成22年度関西支部第32回(通算88回)研究発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(兵庫)
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 住宅における真菌の実態と環境要因に関する調査研究その1 地下室の内装改修と除湿による濃度変化2010

    • Author(s)
      東実千代, 萬羽郁子, 久保博子, 磯田則生, 濱田信夫
    • Organizer
      日本家政学会関西支部第32会研究発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 室温変化が生理・心理評価に及ぼす影響-冬期における選択気温群比較-2010

    • Author(s)
      安岡絢子、久保博子、磯田憲生
    • Organizer
      (社)日本家政学会平成22年度関西支部第32回(通算88回)研究発表会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学(兵庫)
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 窓の断熱改修が住宅の温熱環境と高齢者の健康に及ぼす影響その1 調査概要と室内温熱環境2010

    • Author(s)
      森郁恵, 都築和代, 坂本雄三, 高橋龍太郎, 鈴木大隆, 磯田憲生
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 窓の断熱改修が住宅の温熱環境と高齢者の健康に及ぼす影響その2 高齢者の健康への影響2010

    • Author(s)
      都築和代, 森郁恵, 坂本雄三, 高橋龍太郎, 鈴木大隆
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 自然共生型住宅地における住環境実測調査第11報 夏期における居間・寝室の温熱環境と住まい方2010

    • Author(s)
      磯田憲生, 萬羽郁子, 東実千代, 久保博子
    • Organizer
      (社)日本建築学会2010年度学術講演会,D-2,pp.337-338
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 夏期の戸建て住宅における温熱環境実測調査居間トイレ内の環境と快適度調査2010

    • Author(s)
      中村恵子、久保博子、磯田憲生
    • Organizer
      日本建築学会梗概集、D-2、41268,pp535-536
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 夏期の冷房使用による冷えの性差に関する研究2010

    • Author(s)
      安岡絢子、久保博子、磯田憲生
    • Organizer
      日本建築学会大会D-2、41257,pp513-514
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 学生寮における住まい方とホルムアルデヒド濃度の実測調査(その3)内装仕様の違いが室内濃度と自覚症状に与える影響に関する追調査2010

    • Author(s)
      東実千代, 磯田則生
    • Organizer
      日本建築学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] 自然共生型住宅地における住環境実測調査第10報 対象住宅における夏期と冬期の室内温熱環境2010

    • Author(s)
      磯田憲生, 松井智子, 東実千代, 久保博子
    • Organizer
      (社)日本家政学会第62回大会,pp.49
    • Place of Presentation
      広島大学(広島)
    • Year and Date
      2010-05-30
  • [Presentation] 内装仕様の異なる居室における室内ホルムアルデヒド濃度と自覚症状の実態調査2010

    • Author(s)
      東実千代, 磯田則生
    • Organizer
      日本家政学会第62回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-05-30

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi