• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

カムランドでの超高感度2重ベータ崩壊探索を目指す検出器の開発研究

Research Project

Project/Area Number 21244025
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

白井 淳平  東北大学, ニュートリノ科学研究センター, 准教授 (90171032)

Keywords素粒子実験 / ニュートリノ / カムランド / 2重ベータ崩壊 / 液体シンチレータ
Research Abstract

前年度は実寸大ナイロンフィルム製ミニバルーンを製作し,大型水槽を使った検出器投入と液の入れ替えの模擬試験を行い,キセノンを溶かし込むデカンベースの液体シンチレータの開発を終えた。本年度は(1)本番用ミニバルーンの製作とカムランド検出器への投入,(2)キセノン入り液体シンチレータの作成と純化,(3)運転条件を最適化したキセノンガスシステムを使ってのキセノン入り液体シンチレータのミニバルーンへの注入,が目標であった.
項目(1)では添加剤なしのクリーンナイロンイルムを複数の候補から最終決定し,フィルム溶着方法の最適化を行った.またミニバルーンを吊るすナイロンベルトの構造を改良した,製作場所としてクラス1のスーパークリーンルームを利用し,超音波洗浄機を用いて超純水によるフィルム洗浄も行った.製作後はヘリウムリーク試験を行い,並行して開発した補修方法により漏れがないミニバルーンを完成させた、なおミニバルーンと検出器最上部をつなぐ連結管(硬質ナイロン製コルゲート管)および関連する接続部材について種々の確認テストを行いミニバルーンに接続した.
項目(2)と(3)はキセノンガスシステムと液体シンチレータシステムの性能を確認後,キセノン入り液体シンチレータを作成し検出器に投入したミニバルーンに注入した.ミニバルーン投入では,開発したモニタリングシステムを使い画像,重量計測値を見ながら慎重に作業を進め成功裏に行うことができた.
以上の結果,予定通りカムランド検出器の中央部にミニバルーンが設置されキセノン136核の2重ベータ崩壊探索実験を開始することができた.しかし,データを解析した結果,微量ながら予測外の放射性元素による邪魔物反応が検出され本研究計画の目指す超高感度測定には至らず改善の余地があることが明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

東日本大震災からの復旧作業で一連の研究遂行が当初は大きく遅れたが,バルーン製作と検出器への設置を終え,2重ベータ崩壊探索実験を開始できたことは計画以上の進展と言える.しかし微量とはいえ予想外の放射性同位元素による邪魔物反店が存在し超高感度探索実験の障害となることが判明した.本研究計画を完成させるため原因の解明と装置のクリーン化を進めている。

Strategy for Future Research Activity

観測されたエネルギースペクトルには2重ベータ崩壊の注目すべき信号領域に邪魔物反応によるピークが現れ,本研究計画の目指す超高感度探索実験の障害となっている.原因として福島第一原子力発電所の爆発事故で放出された放射性元素の混入も考えられる.平成24年度はすでに開始した汚染経路の解明と対策,システムのクリーン化をさらに進め目標感度の達成に全力を注ぐ.クリーン化として液体シンチレータのフィルトレーションに加えキセノンガスの分離精製を効率的に行い,本研究計画を完成させる.

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A study of extraterrestrial antineutrino sources with the KamLAND detector2012

    • Author(s)
      The KamLAND Collaboration (A.Gando, et al)
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 193 (1-8)(2012)

      Volume: 745 Pages: 193-1-193-8

    • DOI

      DOI:10.1088/0004-637X/745/2/193

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Partial radiogenic heat model for Earth revealed by geoneutrino measurements2011

    • Author(s)
      The KamLAND Collaboration (A.Gando, et al)
    • Journal Title

      Nature Geoscience

      Volume: 4 Pages: 647-651

    • DOI

      DOI:10.1038/ngeo1205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of the 8B solar neutrino flux with the KamLAND liquid scintillator detector2011

    • Author(s)
      The KamLAND Collaboration (S.Abe, et al)
    • Journal Title

      Physical Review C

      Volume: 84 Pages: 035804-1-035804-6

    • DOI

      DOI:10.1103/PhvsRevC.84.035804

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] KamLAND-Zen2011

    • Author(s)
      白井淳平
    • Organizer
      KEK現象論研究会(KEK-PH2012)
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速器研究機構
    • Year and Date
      2011-02-28
  • [Book] 素粒子・原子核物理学の基礎~実験から統一理論まで~2011

    • Author(s)
      末包文彦, 白井淳平, 湯田春雄(共訳)
    • Total Pages
      129-258
    • Publisher
      共立出版株式会社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.awa.tohoku.ac.jp/kamland/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi