2010 Fiscal Year Annual Research Report
豪雨・地震による斜面災害の高精度予測システムの開発
Project/Area Number |
21246075
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
山田 恭央 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (90111476)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松島 亘志 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (60251625)
庄司 学 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (60282836)
境 有紀 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (10235129)
八木 勇治 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (50370713)
山越 隆雄 独立行政法人土木研究所, 土砂管理グループ 火山・土石流チーム, 主任研究員 (10355860)
|
Keywords | 地盤情報データベース / 強震動予測 / 斜面崩壊・流動シミュレータ / 建物・道路被害推定 / 斜面災害予測システム / 粒子法解析 / 空中電磁探査 / 斜面被害関数 |
Research Abstract |
本研究の前期(H21-22)の目標は、最新の全国地盤情報データベース、強震動予測等を入力情報とした斜面崩壊・流動シミュレータを開発し、流動範囲の予測、およびそれに伴う家屋の被害、道路インフラ等の被害の評価も含めた、高精度な斜面災害予測システムの開発を行うことである。本年は、昨年度に開発したweb-GISシステムに、国土地理院10mメッシュ標高データ、産総研20万分の1シームレス地質図データ、Vs30及び表層地質データ(若松・松岡)、防災科研地滑り地形データ、K-netおよびKik-netのボーリングデータ、主要道路データ、人口データ)を実装し、これらの膨大なデータを効率的に取り扱うためのシステム構築を行った。これにより、全国を網羅的に解析し、危険斜面を抽出し、斜面災害を予測するための基礎環境が整った。 本年度はまた、上記のデータを用いて、(1)国土地理院10mメッシュ標高データとALOS PRISM/DSMデータの精度比較、(2)全国土の危険斜面の一次簡易抽出プロセスの開発、(3)SPH(Smoothed Particle Hydrodynamics)法を用いた地震時斜面崩壊解析、(4)浅水方程式ベースの粒子法による斜面流動解析法の開発と検証、(5)斜面崩壊に及ぼす地質構造の影響についての現場計測、(6)斜面崩壊と相関の高い地震動強さ指標の検討、(7)地震時の斜面崩壊に伴う道路構造物の損傷モードの検討、などの要素研究を行った。次年度以降は、これらの要素の高度化とともに、これらを上述のシステムと連携させ、実用的な斜面災害予測システムの構築を行う予定である。
|
Research Products
(33 results)