• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

多様な巨大地震動に対する超高層鋼構造骨組の塑性変形性能向上技術の開発

Research Project

Project/Area Number 21246087
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吹田 啓一郎  京都大学, 工学研究科, 教授 (70206374)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 剛  神戸大学, 工学研究科, 教授 (90243328)
中島 正愛  京都大学, 防災研究所, 教授 (00207771)
林 康裕  京都大学, 工学研究科, 教授 (70324704)
佐藤 篤司  名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (00362319)
聲高 裕治  京都大学, 工学研究科, 准教授 (80343234)
Keywords鋼構造 / 柱梁接合部 / 塑性変形能力 / 溶接接合部 / 長周期地震動 / パルス性地震動 / 疲労 / 耐震補強
Research Abstract

多様な地震動を受ける鋼構造骨組の耐震性能を評価するため,地震動と応答特性の解析的検討を行い,また柱梁接合部の塑性変形能力の定量化に必要な載荷実験を実施した.
1.多様な地震動を受ける建物の地震応答特性:パルス性の強い地震動の特性と建物の応答特性を把握するため,断層パラメータの検討,超高層建物の構造特性の検討を行った.
2.変形性能評価法を構築するための梁端接合部実験:履歴依存型変形性能評価法の枠組みを確立し定量的な評価を行うために必要な変形性能評価曲線の取得を目的とする実験を行った.(a)床スラブの合成効果を評価する実験では床スラブの有無と梁端接合部の最大耐力を実験変数とする8体の試験体による一定振幅繰返し載荷実験を行い,終局・破断までの変形能力と破断に結びつく亀裂進展挙動の定式化を行い,床スラブが変形性能に及ぼす影響の定量的情報を得た.(b)溶接欠陥の影響を評価する実験では溶接金属の強度を新たな変数とする実験を行い,変形性能に及ぼす影響を評価した.(c)梁断面の寸法効果の影響を評価する実験では断面寸法,フランジ板厚の大きい試験体による一定振幅載荷実験を行い,断面寸法の相違が変形性能と亀裂進展挙動に及ぼす影響を評価した.(d)載荷履歴の影響を評価する実験では,標準接合部試験体に,異なる振幅を組み合わせた2段階振幅載荷および超高層建物の応答履歴を模したランダム載荷による実験を行い,提案する変形性能評価手法を地震応答時の変形性能に適用する方法を構築した.
3.変断面梁により梁端接合部補強の影響を評価する実験:梁フランジ端部を増厚した接合部の繰返し載荷実験により,溶接部の応力低減による接合部補強方法の効果を明らかにした.
4.高強度鋼骨組による変形性能の向上に関する実験:高強度鋼柱梁と座屈拘束ブレース型制振ダンパーで構成される部分架構実験を行い,高い弾性限変形と安定した繰返し履歴特性を実現する設計法を構築した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

交付申請時に予定した5つの載荷実験をすべて実施した結果、鋼構造骨組の変形能力に及ぼす合成梁の影響、溶接欠陥の影響、梁断面寸法効果を明らかにし、地震応答に対応するランダムな繰返し履歴に対応した変形能力を構築することに成功した。さらに、梁端フランジ増厚、さらには高強度鋼と制振ダンパーの組み合わせにより変形能力を向上させる技術についても載荷実験による検証を経てその設計法を提示する成果を得た。いずれも当初計画以上の進展が見られ、次年度はさらに新たな条件の相違に対する検討を実施することで、一層の研究の進展が見込まれる成果を得た。

Strategy for Future Research Activity

今年度までに当初予定を上回る成果を得て溶接柱梁接合部に対する履歴依存型変形性能評価法を構築するに至っており、次年度はさらに新たな条件として、接合部耐力が標準よりも低い場合、スカラップ形式の溶接詳細、合成スラブなどの性能低下に結びつく条件が複合した場合の性能評価を行い、耐震補強の必要性と有効な補強法の評価に結びつけることを計画する。

  • Research Products

    (28 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (22 results)

  • [Journal Article] Seismic Damage Detection of a Full-Scale Shaking Table Test Structure2012

    • Author(s)
      Ji, X., Fenves, G., Kajiwara, K., Nakashima, M.
    • Journal Title

      Journal of Structural Engineering, ASCE

      Volume: Vol.137,No.1 Pages: 14-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スカラップの有無が変形能力に及ぼす影響(塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力その2)2012

    • Author(s)
      高塚康平, 真鍋義貴, 吹田啓一郎, 田中剛, 津嘉田敬章, 蘇鐘ギョク
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: 第77巻第673号 Pages: 453-459

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上町断層近傍の設計用地震重設定に考慮すべき断層パラメータ2011

    • Author(s)
      大西良広, 鈴木恭平, 田中和樹, 林康裕
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: 第76巻第665号 Pages: 1263-1270

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical and Experimental Evaluation of Seisimc Capacity of High-Rise Steel Buildings subjected to Long Duration Earthquakes2011

    • Author(s)
      Lignos, D.G, Chung, Y, Nagae, T., M, Nakashima
    • Journal Title

      Computers and Structures

      Volume: Vol.89 Pages: 959-967

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Seismic Capacity of Retrofitted Beam-to-Column Connections on Hing-Rise Steel Frames When Subjected to Long-Period Ground Motions2011

    • Author(s)
      Chung, Y., Nagae, T., Matsumiya, T., Nakashima M.
    • Journal Title

      Journal of Earthquake Engineering & Structural Dynamics

      Volume: Vo.41,No.4 Pages: 735-753

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 梁端接合部の最大曲げ耐力が変形能力に及ぼす影響(塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力その1)2011

    • Author(s)
      吹田啓一郎, 田中剛, 佐藤篤司, 真鍋義貴, 津嘉田敬章, 蘇鐘ギョク
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集

      Volume: 第77巻第664号 Pages: 1135-1142

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鋼構造梁端接合部の耐力が梁端歪に与える影響2012

    • Author(s)
      佐藤篤司
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究報告会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] Consecutive Vibration Characteristics Monitoring of High-rise Steel Building2012

    • Author(s)
      Y.Hayashi, M.Sugino, M.Yamada, N.Takiyama, Y.Onishi, T.Akazawa
    • Organizer
      STESSA 2012
    • Place of Presentation
      チリ・サンチアゴ
    • Year and Date
      2012-01-10
  • [Presentation] Seismic evaluation and retrofit of welded moment connection of early high-rise buildings subjected to long-period ground motions2012

    • Author(s)
      Keiichiro Suita
    • Organizer
      STESSA 2012
    • Place of Presentation
      チリ・サンチアゴ
    • Year and Date
      2012-01-09
  • [Presentation] ウェブ接合部耐力が強い梁端接合部の実験結果と亀裂進展の特徴(塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力その4)2011

    • Author(s)
      吹田啓一郎, 真鍋義貴, 佐藤篤司, 津嘉田敬章, 田中剛, 蘇鐘ギョク
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] スカラップの有無が変形能力に及ぼす影響(塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力その6)2011

    • Author(s)
      高塚康平, 吹田啓一郎, 田中剛, 真鍋義貴
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 二段階変動振幅による載荷履歴が変形能力と亀裂進展に及ぼす影響(塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力その7)2011

    • Author(s)
      真鍋義貴, 吹田啓一郎, 田中剛, 高塚康平
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] エンドタプ形式および溶接条件が変形能力に与ぼす影響(塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力その8)2011

    • Author(s)
      津嘉田敬章, 田中剛, 吹田啓一郎, 上田遼
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 変厚鋼板の材料特性と柱梁接合部試験体について(変厚鋼板を梁フランジに用いた増厚梁端接合部の塑性変形能力その1)2011

    • Author(s)
      坂井悠佑, 井川大裕, 吹田啓一郎, 多賀謙蔵, 田邊義和, 塚越治夫
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 柱梁接合部の載荷実験(変厚鋼板を梁フランジに用いた増厚梁端接合部の塑性変形能力その2)2011

    • Author(s)
      井川大裕, 坂井悠佑, 吹田啓一郎, 多賀謙蔵, 田邊義和, 塚越治夫
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 鋼材強度のばらつきが柱梁接合部の梁端歪に与える影響2011

    • Author(s)
      佐藤篤司、吹田啓一郎
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] パルス性地震動の特徴と耐震設計の方向性,活断層を考慮した設計用地震荷重2011

    • Author(s)
      林康裕
    • Organizer
      2011年度日本建築学会大会,構造部門(振動)PD
    • Place of Presentation
      早稲田大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-24
  • [Presentation] 20層鋼構造骨組の倒壊挙動に柱梁耐力比が及ぼす影響2011

    • Author(s)
      若月雄大, 吹田啓一郎
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-24
  • [Presentation] パルス性地震動に対する変形制御機構の効果に関する研究2011

    • Author(s)
      南博之, 鈴木恭平, 多幾山法子, 大西良広, 林康裕
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 梁の塑性変形能力に及ぼす溶接欠陥の影響(その1開先形状および欠陥位置を因子とした載荷実験)2011

    • Author(s)
      田中剛, 上田遼, 吹田啓一郎, 津嘉田敬章, 山根正寛, 中澤好道
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 梁の塑性変形能力に及ぼす溶接欠陥の影響(その2破壊状況および塑性変形能力)2011

    • Author(s)
      上田遼, 田中剛, 吹田啓一郎, 津嘉田敬章, 山根正寛, 中澤好道
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] パルス性地震動に対する変形制御機構の効果に関する研究2011

    • Author(s)
      南博之, 鈴木恭平, 多幾山法子, 大西良広, 林康裕
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] 20層鋼構造平面骨組の倒壊挙動に柱梁耐力比が及ぼす影響2011

    • Author(s)
      若月雄大, 吹田啓一郎
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力(その5スカラップの有無が変形能力に及ぼす影響)2011

    • Author(s)
      高塚康平, 吹田啓一郎, 田中剛, 真鍋義貴
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁接接合部の変形能力(その6二段階変動振幅による載荷履歴が変形能力と亀裂進展に及ぼす影響)2011

    • Author(s)
      真鍋義貴, 吹田啓一郎, 田中剛, 高塚康平
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力(その7エンドタブ形式および溶接条件が変形能力に及ぼす影響)2011

    • Author(s)
      津嘉田敬章, 田中剛, 吹田啓一郎, 上田遼
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] 変厚鋼板を梁フランジに用いた梁端接合部の塑性変形能力2011

    • Author(s)
      井川大裕, 吹田啓一郎, 多賀謙蔵, 田邉義和, 塚越治夫, 坂井悠佑
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] 梁の塑性変形能力に及ぼす溶接欠陥の影響(その1開先形状および欠陥位置を因子とした載荷実験)2011

    • Author(s)
      上田遼, 田中剛, 吹田啓一郎, 津嘉田敬章, 山根正寛, 中澤好道
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2011-06-18

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi