• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

有機スズによる腹足類のインポセックス誘導:レチノイドX受容体関与説の高度化

Research Project

Project/Area Number 21248026
Research InstitutionNational Institute for Environmental Studies

Principal Investigator

堀口 敏宏  独立行政法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, 主席研究員 (30260186)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 康彦  鳥取大学, 農学部, 教授 (60069078)
井口 泰泉  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設), 岡崎統合バイオサイイエンスセンター, 教授 (90128588)
森下 文浩  広島大学, 理学研究科, 助教 (20210164)
Keywordsインポセックス / 有機スズ / レチノイドX受容体 / 神経ペプチド / ステロイド
Research Abstract

前鯛類におけるレチノイドX受容体(RXR)を介したインポセックスの誘導機構を解析した。イボニシRXR遺伝子に関する生物学的性状決定と、ペニス及び輸精管の分化・成長・形態形成との関係を解析する一環として、RXRサブタイプ及びその他の核内受容体の探索を行った結果、イボニシRXRには2つのアイソフォームが存在することを明らかにした。これらの配列を用いてレポータージーンアッセイを行った結果、9-cisレチノイン酸(9cRA)、トリブチルスズ(TBT)及びトリフェニルスズ(TPT)やRXR特異的アゴニストにより転写活性の誘導がみられた。また、これまでに我々が作成したイボニシRXRの特異抗体を用い、immuno-blotting法によりペニス組織でのRXRタンパクの発現解析も行った。前鯉類のRXR遺伝子の機能同定に関し、他種のRXR遺伝子を用いてレポータージーンアッセイ法による機能解析も行った。バイ及びヨーロッパチヂミボラよりRXR遺伝子を単離し9cRA、TBT、TPTなどを用いた転写活性誘導を調べた。イボニシから単離同定した神経ペプチドの前駆体遺伝子をクローニングし、APGWamide、Thais-enterin related peptides、Thais excitatory peptideの3種で2つの前駆体蛋白質の存在を明らかにし、それらの遺伝子のイボニシ中枢神経系における発現をin situ hybridization (ISH)法で再検討した。発現量が少ない前駆体遺伝子の発現解析のため、オリゴDNAプローブを用いたISHでは明確なシグナルが確認できなかったLeucokinin様ペプチド前駆体遺伝子についてRNAプローブを用いたISHを試みた。抗APGWamide抗体による免疫染色の結果、イボニシのペニスの輸精管に沿って走向する神経東内に免疫陽性の神経繊維があることがわかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Cloning and characterization of retinoid X receptor (RXR) isoforms in the rock shell, Thais clavigera.2011

    • Author(s)
      Urushitani, H., Katsu, Y.Ohta, Y., Shiraishi, H., Iguchi, T., Horiguchi.T
    • Journal Title

      Aquatic Toxicology

      Volume: 103 Pages: 101-111

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インポセックス研究の変遷とRXR仮説の展開2010

    • Author(s)
      堀口敏宏
    • Organizer
      環境ホルモン学会第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京都)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] イボニシ貝新規RXR遺伝子を用いたレポータージーンアッセイ法等による性状決定2010

    • Author(s)
      漆谷博志・勝義直・太田康彦・井口泰泉・白石寛明・堀口敏宏
    • Organizer
      環境ホルモン学会第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京都)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] Analysis of the retinoid X receptor(RXR)-mediated mechanism of imposex induced by organotins in gastropods2010

    • Author(s)
      Horiguchi, T., Ohta, Y., Urushitani, H., Iguchi, T., Nishikawa, J., Shiraishi, F., Shimizu, M., Morita, M., Shiraishi, H.
    • Organizer
      Physical and Chemical Impacts on Marine Organisms-For Conservation of Biodiversity and Sustainability
    • Place of Presentation
      愛知県立大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-10-25
  • [Presentation] Developmental process of vas deferens and penis in the imposex-exhibiting female rock shell, Thais clavigera2010

    • Author(s)
      Horiguchi, T., Ohta, Y., Cho, H.S., Shiraishi, H.
    • Organizer
      SETAC (Society of Environmental Toxicology and Chemistry) Europe 20^<th> Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Palacio de Congresos y Exposiciones-FIBES (Spain)
    • Year and Date
      2010-05-24
  • [Book] Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry-Biological Responses to Contaminants-2010

    • Author(s)
      Sousa, A., Barroso, C.M., Tanabe, S.Horiguchi, T.(Hamamura, N., Suzuki, S., Mendo, S., Barroso, C.M., Iwata, H., Tanabe, S.eds.)
    • Total Pages
      189-196(247)
    • Publisher
      TERRAPUB, Tokyo, Japan

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi