2010 Fiscal Year Annual Research Report
創薬を志向した生体機能分子の創生研究:独創的有機合成によるアプローチ
Project/Area Number |
21249002
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
北 泰行 立命館大学, 薬学部, 教授 (00028862)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
土肥 寿文 立命館大学, 薬学部, 助教 (50423116)
藤岡 弘道 大阪大学, 薬学研究科, 教授 (10173410)
|
Keywords | 創薬合成 / 生物活性物 / 生体機能分子 / 環境調和 / 立体選択的合成 / 高活性化学種 / 有機反応剤 / 有機触媒 |
Research Abstract |
前年度の基盤研究をさらに推し進めると共に、リサイクル型やキラル型の独自の反応剤やこれらの触媒的利用技術を応用し、創薬研究に役立つサステイナブルな高度分子変換法として発展させた。以下に主な成果の概要を述べる。 1. キノン-スピロ型新規抗癌剤を標的とした精密合成では、既に全合成を達成した強い抗癌活性を持つ海洋性アルカロイド、ディスコハブディンAのサブタイプ(B、Q等)及び非天然型の類縁体の合成へと展開し、これらの活性評価を行った。またγ-ルブロマイシンの類縁体合成に必要なエキソメチレンの新規合成法を開発し、多官能基化されたエキソメチレン化合物を利用した類縁体合成を行うことで、γ-ルブロマイシンの異種のスピロ環アナログを含む幅広いスピロケタールライブラリーを構築した。 2. 不斉炭素の効果的な新規構築法の開発は、医薬品開発の合成過程において重要である。我々が独自に開発した光学活性多置換シクロヘキサン骨格構築法を基軸とし、アセチルコリンエステラーゼ阻害活性を持つことが報告され創薬資源として注目されているLycopodiumアルカロイドの合成研究を行い、clavolonineの不斉全合成を達成した。本合成法は非常に効率的であり、種々類縁体合成にも展開可能である。 3. スピロ炭素の立体選択的構築として、独自のキラルヨウ素反応剤を適用したはじめての高立体選択的反応を実現した。さらに申請者らが見出した超原子価ヨウ素反応剤の触媒的利用法を組み合わせ、両エナンチオマーの光学純粋体のグラムスケール合成を達成し、抗腫瘍天然物ラクトナマイシンFのコア部分の構築へと応用した。 今後は適宜、天然物や類縁体合成などの応用研究を完遂し、創薬研究の発展に貢献したい。
|
Research Products
(88 results)