• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

分権型行財政システムにおける財政調整の合意形成に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 21252005
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

宮脇 淳  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (50281770)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 吉春  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (10400029)
遠藤 乾  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (00281775)
山崎 幹根  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (30295373)
林 成蔚  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 特任准教授 (20322787)
木村 真  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 特任助教 (50419959)
Keywords地方行政 / 地方財政 / 財政調整 / 韓国 / EU / イギリス / 政府間関係 / 台湾
Research Abstract

二年目として、(1)メンバー間の究明・調査プロセスと分析視点の検証、成果の共有と深化、(2)調査対象の地域・組織の拡大と研究者間の情報、分析視点の融合、(3)最終年度に向けた各グループの分析の一体化に取り組んだ。(1)分析視点の検証や成果の共有等は、月1回以上の打ち合わせを北大で開催、遠隔者とはメールでの連絡を重ね調査研究活動の合理的展開に努めた。(2)(3)は、韓国に宮脇が実地調査を二度行い政府自治行政部、行政研究院、韓国地方行政研究所、釜山外国語大学で資料収集等を行うと同時に、アジア地域の地方自治、地方行財政の相互比較を行うため台湾の調査分析を新たに加え、戦後に類似の行政体制を持ってスタートした日台韓において比較分析を行う視点を拡大させた。
このため、釜山外国語大学孫キソプ教授、台北大学蘇建栄教授を北大に招き研究会を開催したほか、宮脇、石井、山崎、林、木村の研究者で台湾の実地調査を行い、新台湾国策研究院でのシンポ、嘉義縣政府、高雄市、新北市各財政局からヒアリング、台北大学公共行政学政策系張四明主任教授との意見交換も行った。EUは、遠藤がパリ政治学院での研究教育活動を通じて財政を含めた主権の現状と理論を整理、後半はギリシャ財政危機に端を発する金融危機の研究に従事、石井、木村はフランスとEUの財政制度を中心に文献調査及び現地調査を実施した。イギリスは、山崎が実地調査を行い政府間財政調整制度及び運用に関する調査分析と同時に、スコットランド政府等の一括交付金制度の問題点等に関してアバディーン大学Heald教授との意見交換を行った。
以上の実地調査、資料収集等による成果を共有すべく報告を兼ねての研究会を北大で開催し、財政調整に関する国際比較と分析の背後にある合意形成に関する仮説について議論し研究最終年度に繋げると同時に、研究活動の集大成として日台韓の共同研究会等を開催しその成果を広く問いかけていきたい。

Research Products

(20 results)

All 2011 2010

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] 皆年金実現の政治過程-台湾の国民年金制度の導入2011

    • Author(s)
      林成尉
    • Journal Title

      年報公共政策学(北海道大学)

      Volume: 5号 Pages: 20-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グローバル化時代の国家回帰2010

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Journal Title

      学士会会報

      Volume: 887号 Pages: 19-24

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Is Comparative Regionalism Possible? The Security-Economy-Normative Nexus in Europe and East Asia2011

    • Author(s)
      Ken Endo
    • Organizer
      International Conference on the Regional
    • Place of Presentation
      Aoyama Gakuin University(東京都) 招待講演
    • Year and Date
      20110122-20110123
  • [Presentation] 日本の国と地方の行財政関係2011

    • Author(s)
      宮脇淳
    • Organizer
      台湾における地方財政問題国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      新台湾国策研究所(台湾)
    • Year and Date
      2011-02-22
  • [Presentation] グローバル・ガバナンスの思考法 京都大学、2011年2月8日2011

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      特定領域研究環境ガバナンスプロジェクト研究会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府) 招待講演
    • Year and Date
      2011-02-08
  • [Presentation] 東アジアの家族主義2011

    • Author(s)
      林成蔚
    • Organizer
      京都大学福祉レジーム研究会
    • Place of Presentation
      京都大学法学研究科(京都府) 招待講演
    • Year and Date
      2011-01-15
  • [Presentation] Analyzing and Comparing Taiwan Politics in Japan--history and politics2010

    • Author(s)
      林成蔚
    • Organizer
      An International Forum on the Past, Present and Future of Taiwan Studies beyond Taiwan: Europe, North America, and Japan Compared
    • Place of Presentation
      Institute of Sociology, Academia Sinica(台湾) 招待講演
    • Year and Date
      20101105-20101106
  • [Presentation] EUの規制力2010

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      規制帝国としてのEU研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都) 招待講演
    • Year and Date
      20100905-20100906
  • [Presentation] 総統選挙に向けた台湾の内政動向2010

    • Author(s)
      林成蔚
    • Organizer
      東アジアの新しい戦略情勢研究会
    • Place of Presentation
      防衛省防衛研究所(東京都) 招待講演
    • Year and Date
      20100607-20100608
  • [Presentation] The Future of Asian Integration and Security in the 21st Century- Do we need a region, what region?2010

    • Author(s)
      Ken Endo
    • Organizer
      2010 Salzburg Global Seminar
    • Place of Presentation
      Salzburg(オーストリア) 招待講演
    • Year and Date
      2010-11-29
  • [Presentation] 国境を超える市民/社会?-欧州連合(EU)を事例として「市民/社会の役割と国家の責任」2010

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      日本法哲学会
    • Place of Presentation
      西南学院大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 公的年金の税方式化の経済効果2010

    • Author(s)
      木村真
    • Organizer
      日本財政学会
    • Place of Presentation
      滋賀大学(滋賀県)
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] Regional Integration as a Hegemon-Taming and Sovereignty-Enhancing Project- Drawing (Different) Implications of European Integration for East Asia2010

    • Author(s)
      Ken Endo
    • Organizer
      台湾ブレーントラストシンポジウム
    • Place of Presentation
      Taiwan Brain Trust(台湾) 招待講演
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] 欧州は迷走したか-ソブリン危機の深層2010

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Organizer
      21世紀国際システム研究会
    • Place of Presentation
      箱根(神奈川県) 招待講演
    • Year and Date
      2010-08-29
  • [Presentation] Global House holding-A problematic topos of migration, gender, reproduction, welfare & development2010

    • Author(s)
      Ken Endo
    • Organizer
      ルーバン大学政治学部研究会
    • Place of Presentation
      Katholieke Universiteit(ベルギー) 招待講演
    • Year and Date
      2010-06-17
  • [Presentation] Global House holding-A problematic topos of migration, gender, reproduction, welfare & development2010

    • Author(s)
      Ken Endo
    • Organizer
      アメリカン大学シティズンシップ研究会
    • Place of Presentation
      American University (U.S.A) 招待講演
    • Year and Date
      2010-05-05
  • [Book] 「領域」をめぐる分権と統合 スコットランドから考える2011

    • Author(s)
      山崎幹根(単著)
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] グローバル・ガバナンスの歴史と思想2010

    • Author(s)
      遠藤乾(編著)
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] スコットランドの挑戦と成果 地域を変えた市民と議会の10年2010

    • Author(s)
      山崎幹根(共著)
    • Total Pages
      193
    • Publisher
      イマジン出版
  • [Book] 欧洲統合史2010

    • Author(s)
      遠藤乾(編著)
    • Total Pages
      489
    • Publisher
      五南圖書出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi