• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

画像・音響信号およびテキストデータの融合利用による異種メディア横断検索

Research Project

Project/Area Number 21300030
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

長谷山 美紀  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (00218463)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 貴弘  北海道大学, 情報科学研究科, 助教 (20524028)
荒木 健治  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (50202742)
Keywords映像データ処理 / 映像検索 / メタデータ付与 / メディア横断 / 個人嗜好 / 音楽信号処理 / 映像意味理解 / テキスト処理
Research Abstract

研究の全体構想は、画像および映像、音楽メディアに固有のユーザの曖昧な要求に応える検索を実現する理論構築にあり、本研究は、その理論構築に必要な一手法である、ユーザが映像や画像、音楽などをクエリとして与えた場合に、ユーザが望む映像や画像、音楽を 推定し、効果的に提示可能な異種メディア横断型検索手法の提案にある。その実現のために、画像、映像、音楽の3つのメディアに検索対象を絞り、次の3つのステップにより手法の構築を目指している。
① 異種メディアコンテンツの距離尺度の定義
② 個人の嗜好を表現可能なモデルの実現
③ 嗜好モデルの類似性の可視化システムの実現
昨年度は、上に記した②を実現した。具体的には、メディア数と分析対象となるコンテンツ数から正準相関分析を行い得られた相関行列を用いることで、ユーザが保持するコンテンツの全体に対して、各々の相違度を算出し、相関行列を算出する際に、ユーザの視聴履歴による重みを導入することで、映像の好みを表現した。既知の特徴から得られた相関行列により、ユーザにとって未知のコンテンツに対して、特徴量を推定する手法を実現した。今年度は、昨年度実現したモデルを用いて、研究を上記③『嗜好モデルの類似性の可視化システムの実現』に進めた。具体的には、異なるユーザの嗜好モデルの類似性を可視化のために、インターネットにおけるネットワークモデル利用について検討した。リンク解析手法による嗜好モデルの類似性の可視化のために、各ユーザが同一のコンテンツを好む場合に、各々のユーザは同一のコミュニティに属するものとする。また、各々のコンテンツに対応するネットワークを各ユーザ間のリンク関係を表す隣接行列を用いて定義した。隣接行列にリンク解析手法を施すことにより、ユーザの好みに類似した嗜好を持つ重要なユーザの抽出が可能となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成23年度は、平成22度に実現したモデルを用いて、上記研究実績概要記載の③『嗜好モデルの類似性の可視化システムの実現』へ研究を進めたが、当初の実験期間として予定していた期間内で行った実験では不充分だったため、追加で実験を行ったことにより、予定より4ヶ月の遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

平成23年度に遅れが生じた分を平成24年度に取り戻し、ユーザ嗜好モデルの類似性の可視化システムの実現を目指す。

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Cross Low-dimension Pursuit for Sparse Signal Recovery from Incomplete Measurements Based on Permuted Block Diagonal Matrix2011

    • Author(s)
      Zaixing HE, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • Journal Title

      IEICE Trans. Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      Volume: E94-A Pages: 1793~1803

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive KPCA-Based Missing Texture Reconstruction Approach Including Classification Scheme via Difference Subspaces2011

    • Author(s)
      Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • Journal Title

      IEEE International Conference on Image Processing

      Volume: - Pages: 1157~1160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Missing Image Data Reconstruction Based on Adaptive Inverse Projection via Sparse Representation2011

    • Author(s)
      Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Multimedia

      Volume: 13 Pages: 974~992

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Music Recommendation According to Human Motion Based on Kernel CCA-Based Relationship2011

    • Author(s)
      Hiroyuki Ohkushi, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • Journal Title

      EURASIP Journal on Advances in Signal Processing 2011

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1186/1687-6180-2011-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive example-based super-resolution using Kernel PCA with a novel classification approach2011

    • Author(s)
      Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • Journal Title

      EURASIP Journal on Advances in Signal Processing 2011

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1186/1687-6180-2011-138

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Cross-Modal Approach for Extracting Semantic Relationships of Concepts from An Image Database2012

    • Author(s)
      Marie Katsurai, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • Organizer
      2012 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      20120329-20120329
  • [Presentation] Perceptually Optimized Subspace Estimation for Missing Texture Reconstruction2012

    • Author(s)
      Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • Organizer
      2012 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      20120328-20120328
  • [Presentation] 相互部分空間法を用いた音楽番組のインデキシング高精度化に関する検討2011

    • Author(s)
      吉田 壮, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • Organizer
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • Place of Presentation
      函館みらい大学(北海道)
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] 画像検索結果の提示方法の有効性に関する一検討2011

    • Author(s)
      小林 克希, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • Organizer
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • Place of Presentation
      函館みらい大学(北海道)
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] 相サッカー映像における選手位置抽出結果を用いたチーム戦術の推定に関する検討2011

    • Author(s)
      大貫 修平, 高橋 翔, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • Organizer
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • Place of Presentation
      函館みらい大学(北海道)
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] 楽曲特徴量に基づくクラシック楽曲の時代分類に関する考察2011

    • Author(s)
      松野 恵一, 大串 裕幸, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • Organizer
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • Place of Presentation
      函館みらい大学(北海道)
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] 数値予報における予報誤差の解析に関する検討2011

    • Author(s)
      高橋 信太郎, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • Organizer
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • Place of Presentation
      函館みらい大学(北海道)
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] 視聴行動解析に基づく関心度の推定に関する検討2011

    • Author(s)
      白石 哲夫, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • Organizer
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • Place of Presentation
      函館みらい大学(北海道)
    • Year and Date
      20111022-20111022
  • [Presentation] 選手動作と歓声の関係性に注目したサッカー映像における重要場面の検出に関する検討2011

    • Author(s)
      久保 純貴, 高橋 翔, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • Organizer
      映像情報メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      成蹊大学(東京都)
    • Year and Date
      20110825-20110825
  • [Presentation] 色の共起頻度を用いたサッカー映像におけるユニフォームの色成分の推定に関する検討2011

    • Author(s)
      高橋 翔, 長谷山 美紀
    • Organizer
      映像情報メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      成蹊大学(東京都)
    • Year and Date
      20110825-20110825
  • [Presentation] ぶれにより劣化した画像の復元に関する一考察 -事前確率分布の適応的なパラメータ設定の導入-2011

    • Author(s)
      吉崎 茜, 和泉 大佑, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • Organizer
      映像情報メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      成蹊大学(東京都)
    • Year and Date
      20110825-20110825
  • [Presentation] Linear Time Decoding of Real-Field Codes over High Error Rate Channels2011

    • Author(s)
      Zaixing HE, Takahiro OGAWA, Miki HASEYAMA
    • Organizer
      2011 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing
    • Place of Presentation
      Prague Congress Center (Prague)
    • Year and Date
      20110524-20110524
  • [Remarks] メディアダイナミクス研究室

    • URL

      http://www-lmd.ist.hokudai.ac.jp/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi