• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

臨床応用を目指した大型生体レドックス画像化装置の開発

Research Project

Project/Area Number 21300169
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

市川 和洋  九州大学, 先端融合医療創成センター, 教授 (10271115)

Keywords大型磁石 / バイオテクノロジー / 生物・生体工学 / 可視化
Research Abstract

本年度は、試作したOMRI装置について、実験動物を用いた評価を本格化させると共に他の臨床装置との連携機能を実装し、本研究の目標である大型OMRI装置の有用性を実証し、将来的な臨床応用を目指した開発基盤を確立した。
1)大型実験動物を用いた有用性の実証
安定同位体標識した複数のレドックス・スピン試薬を用いることで、同一動物の微小部位におけるレドック分子イメージングを行い、胃潰瘍・小腸炎・大腸炎モデル動物において、既存装置を用いて得たレドックス画像と、本研究で開発した大型OMRI装置で得た画像とを比較検討した。その結果、動物サイズ・共振器サイズを考慮すると、本装置では既存装置と同等の局所感度が得られ、その有用性が示された。
2)他の臨床装置との連携機能の実装
我々は、レドックス疾患の可視化を実現する臨床装置の開発を最終目的としており、本申請では、まずその基盤確立を目的とした。同時に、本装置と他の臨床機器と連動した診断・治療操作を想定し、連係機能を実装した。具体的には本学医学研究院災害救急学分野の連携研究者・村田らと協同で、内視鏡ロボットとの連携を想定した機能・情報共有法を導入した。また、MRI対応内視鏡ロボットが挿入可能な大型OMRI共振器を作成し、アーム挿入により、局所磁場に大きな影響が無いことをMRI画像から明らかにした。また、OMRI、内視鏡カメラ両画像の同一座標によるマッピングを可能とする情報データ交換を行い、相互の画像データ連携を可能とした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Mouse lactate dehydrogenase X : A promising magnetic resonance reporter protein using hyperpolarized pyruvic acid derivative Y2012

    • Author(s)
      Nishihara T, Nonaka H, Naganuma T, Ichikawa K, Sando S
    • Journal Title

      Chem.Sci.

      Volume: 3 Pages: 800-806

    • DOI

      10.1039/C1SC00919B

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nitroxides prevent exacerbation of indomethacin-induced gastric damage in adjuvant arthritis rats2011

    • Author(s)
      Deguchi H, Yasukawa K, Yamasaki T, Mito F, Kinoshita Y, Naganuma T, Sato S, Yamato M, Ichikawa K, Sakai K, Utsumi H, Yamada KI
    • Journal Title

      Free Radic Biol Med.

      Volume: 51 Pages: 1799-805

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2011.08.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overhauser-enhanced magnetic resonance imaging characterization of mitochondria functional changes in the 6-hydroxydopamine rat model2011

    • Author(s)
      Yamato M, Shiba T, Naganuma T, Ichikawa K, Utsumi H, Yamada KI
    • Journal Title

      Neurochem Int.

      Volume: 59 Pages: 804-811

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2011.08.010

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] LPS肺炎モデルのレドックス動態解析2012

    • Author(s)
      市川和洋
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] High field OMRI scanner for Imaging in vivo redox status2011

    • Author(s)
      K.Ichikawa, T.Naganuma, H.Utsumi
    • Organizer
      Euromar 2011
    • Place of Presentation
      Frankfurt, Germany
    • Year and Date
      20110822-20110825
  • [Presentation] High field OMRI scanner for Imaging in vivo functional information2011

    • Author(s)
      K.Ichikawa
    • Organizer
      5th SFRR-Asia/8th ASMRM/11th J-mit
    • Place of Presentation
      Kagoshima(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-01

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi