2010 Fiscal Year Annual Research Report
プラント・オパール中の炭素による生産遺構の年代測定法の確立
Project/Area Number |
21300330
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
宇田津 徹朗 宮崎大学, 農学部, 准教授 (00253807)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 俊夫 名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 教授 (10135387)
田崎 博之 愛媛大学, 法文学部, 教授 (30155064)
外山 秀一 皇學館大学, 文学部, 教授 (50247756)
|
Keywords | 生産遺構年代 / 年代測定 / プラント・オパール / 生産遺構立地 / AMS / 微量炭素 |
Research Abstract |
本研究では、炭化種子などの年代測定試料の検出が難しい場合に、それを補完する手法として、生産遺構土壌に含まれているプラント・オパール中の微量な炭素を集め、AMS法によって生産遺構が営まれていた年代を決定する手法の確立を目指している。本年度は昨年度の研究成果を受け、手法成立に必要不可欠な3つの内容について取り組んだ。以下にそれぞれの概要と成果をまとめる。 1.プラント・オパール抽出効率の向上 抽出時間の短縮とプラント・オパール回収率向上を目指し、粘土粒子の効率的な除去法について検討を行った。その結果、従来よりも抽出時間を短縮することができた。また、粘土粒子の除去を自動化する装置を作製し、労力的な低減も行った。回収率も土壌によるが最大80%程度に向上させることができた。 2.生産遺構立地の分類とモデル化の検討・堆積層の層相分析 昨年度に整理した調査遺跡リストから、丘陵地、扇状地の末端部、沖積低地等の立地ならび堆積環境、土壌の母材などに着目して、特徴のあるものを抽出・モデル化を進めた。今年度は遺跡の抽出までを完了した。 3.プラント・オパール中の炭素の抽出と年代測定の実施 今年度は、国内初となるプラント・オパールからの抽出炭素による年代測定の実施を試みた。その結果、名古屋大学・年代測定総合研究センターにおいて、愛媛県御幸遺跡土壌から抽出したプラント・オパール中の炭素により年代測定を行うことができた。また、測定結果は、BETA社の結果とほぼ同じであり、土壌からのプラント・オパールの抽出からAMSによる測定までの一連の手法をほぼ完成することができた。
|
Research Products
(3 results)