2011 Fiscal Year Annual Research Report
地球温暖化に伴う台風強大化が島嶼生態系の機能と生物多様性に及ぼす影響評価
Project/Area Number |
21310025
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
久保田 康裕 琉球大学, 理学部, 准教授 (50295234)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
辻 瑞樹 国立大学法人琉球大学, 農学部, 教授 (20222135)
唐沢 重考 福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (30448592)
榎木 勉 九州大学, 農学研究科, 准教授 (10305188)
島谷 健一郎 国立大学法人琉球大学, 統計数理研究所, 准教授 (70332129)
|
Keywords | 琉球島嶼 / 環境変動 / 生物多様性 / 昆虫群集 |
Research Abstract |
本研究の目的は、台風強大化が亜熱帯島嶼の生物群集の構造や生態系の機能に及ぼす影響を評価することである。一昨年度までは植物群集に焦点をあてた分析を行った。昨年度は、特に昆虫群集に焦点をあてて種多様性のパターン形成をニッチモデルによって明らかにし、シミュレーション等も用いて、環境変化が種多様性パターンに及ぼす影響を予測した。具体的には以下の論文を取りまとめ、現在投稿準備中である。 1)Ecological niche modeling quantifies the patterns of faunal succession and diversity in suspended soil of Aspleniumsetoi. 着生シダの懸垂土壌中に分布する節足動物群集の種多様性パターンを階層ベイズ型の生態ニッチモデルで明らかにした。 2)Species diversity patterns in the assemblage of Aculeata fauna of the Ryukyu Archipelago琉球諸島における有剣類群集の種多様性パターンを多変量解析を用いて明らかにした。 また、亜熱帯島嘆の生物分布のデータベースをグーグルアースを用いて整備し、今後の環境変化に伴う各生物の分布応答を定量できるようなwebシステムも構築した。さらに、昨年までの成果に基づいて、高校生向けのアウトリーチ活動も行い、環境変化に伴う生物多様性の応答様式についての研究の知見を啓蒙した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今後も、国際誌に掲載できるよう論文を投稿する計画である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、異なる分類群の生物多様性パターンをメタ解析によって分析し、分類群特異なパターンだけでなく、分類群間に共通したパターン形成のメカニズムや環境への応答を明らかにする計画である。。
|
Research Products
(3 results)