• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

現代社会におけるスピード化と人間のリズムのズレに関する時間学的総合研究

Research Project

Project/Area Number 21310108
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

辻 正二  Yamaguchi University, 人文学部, 教授 (10123936)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 彰治  山口大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80112051)
原田 規章  山口大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70116747)
坪郷 英彦  山口大学, 人文学部, 教授 (70207439)
松野 浩嗣  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10181744)
石田 成則  山口大学, 経済学部, 教授 (50232301)
Keywords時間意識 / 生命的時間 / 社会的時間 / 健康 / スピード
Research Abstract

本研究は、急激に進む社会の変化(社会的時間の加速化現象)のなかで生命的時間がミスマッチに陥っている状況を分析し、その対応法を探ることを目指している、初年度である21年度は、基礎資料を収集し、調査に必要な資料収集を行い、「社会的時間と人間的時間のズレ」の分析に必要な枠組を議論して、時間意識に関する調査票を作成し、調査を実施することを目指した。作成した調査項目の主な項目は、時間速度感覚、メディアや情報環境、生活環境の変化、労働環境の変化、現在のストレスや健康状態などである。
調査は、調査地を大阪市、岡山市、山口市、宮崎市で、それぞれ都心部と郊外の地域に住んでいる25歳~35歳の年代と40歳以降の世代を対象に実施した。調査法は、郵送法を採用した。有効回収率は、青年層調査で17.7%(送付総数1600人中284人の回収)、中高年層調査で47.6%(送付総数2400人中1142人の回収)であった。回収率が低いと予想された青年層(25歳~35歳)に関しては、ネット利用会員を標本にネット高利用の青年と携帯ゲーム高利用の青年を調査した(計600人)。この郵送法の調査とネット利用会員の調査とも専門の調査会社に委託した。
本研究は、学際的な共同研究であり、調査研究と分析の経験者(辻、石田、高野、高橋、鍋山)の5人が調査研究を担当した。残りの研究者は本研究課題を個々テーマに沿って研究した。もちろん、研究成果については時間学研究所の主催の「時間学セミナー」や「イブニングセミナー」などにおいて研究発表を行い、個人的な研究交流によって、この研究テーマの深化に努めた。中村の研究では、ラットを離乳後に単独飼育すると成熟後にうつ様症状を示すことが見出され、ラットがうつ病モデルとして研究できる可能性があるという知見を得ている。

  • Research Products

    (18 results)

All 2010 2009

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 時間学からみた若者像-若者の時間意識-2010

    • Author(s)
      辻正二
    • Journal Title

      文明(東海大学文明研究所) 14

      Pages: 3-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 草葺き屋根の形と風土2010

    • Author(s)
      坪郷英彦
    • Journal Title

      やまぐち学の構築 6

      Pages: 1-23

  • [Journal Article] 仕事を持つ別居子による遠距離介護の実践2010

    • Author(s)
      鍋山祥子
    • Journal Title

      山口経済学雑誌 58(5)

      Pages: 1-20

  • [Journal Article] Effects of postnatal isolation rearing and antidepressant treatment on the density of serotonergic and noradrenergic axons and depressive behavior in rats.2009

    • Author(s)
      S.Nakamura
    • Journal Title

      Neuroscience 163

      Pages: 448-455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of educational intervention on joint angles of the trunk and lower extremity and on muscle activities during patient-handling tasks2009

    • Author(s)
      Harada.N
    • Journal Title

      Environmental Health and Preventive Medicine 14

      Pages: 118-127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acute effects of vibration from grasping a vibrating handle on vibrotactile perception and circulation at palmar and dorsal skin in healthy subjects2009

    • Author(s)
      Harada.N
    • Journal Title

      Proc 17th Japan Conference on Human Response to Vibration (August)

      Pages: 53-61

  • [Journal Article] 自閉症児に関する保健・医療・福祉・教育の連携について-保育所・幼稚園での自閉症児受入れ状況からの検討-2009

    • Author(s)
      原田規章
    • Journal Title

      保健医療科学 58(2)

      Pages: 141-153

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 八王子山車はどのように認識されているか2009

    • Author(s)
      坪郷英彦
    • Journal Title

      民具研究(民具学会) 140

      Pages: 79-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 企業年金と規制の経済学2009

    • Author(s)
      石田成則
    • Journal Title

      ジュリスト(特集・企業年金のいま) 2556

      Pages: 44-51

  • [Journal Article] 米国中小企業の福利厚生の動向2009

    • Author(s)
      石田成則
    • Journal Title

      週刊社会保障 2556

      Pages: 46-51

  • [Journal Article] 連邦・州規制が米国医療保険に与える影響2009

    • Author(s)
      石田成則
    • Journal Title

      あいおい基礎研・REVIEW 7

      Pages: 42-55

  • [Journal Article] 高年齢者雇用における多様な働き方2009

    • Author(s)
      鍋山祥子
    • Journal Title

      山口経済学雑誌 58(3)

      Pages: 39-57

  • [Presentation] 日中の大学生の時間意識の比較-中間報告-2010

    • Author(s)
      辻正二
    • Organizer
      山口地域社会学会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] 高齢期における時間利用と時間意識2009

    • Author(s)
      辻正二
    • Organizer
      日本社会分析学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2009-12-20
  • [Presentation] 過疎高齢化と地域福祉2009

    • Author(s)
      高野和良
    • Organizer
      日本社会分析学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2009-12-20
  • [Presentation] インターネット接続できるマウス活動リズム計測装置の開発 ~地球規模のサーカディアンリズム測定で何ができるか?2009

    • Author(s)
      松野浩嗣
    • Organizer
      第16回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-27
  • [Book] 台湾の都市高齢化と社会意識2010

    • Author(s)
      辻正二, 他編
    • Total Pages
      239
    • Publisher
      渓水社
  • [Book] 地域福祉とコミュニティへのアプローチ2010

    • Author(s)
      高野和良, 他(編著)
    • Total Pages
      90
    • Publisher
      ふくろう出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi