• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

現代東アラブ地域の政治主体に関する包括的研究:非公的政治空間における営為を中心に

Research Project

Project/Area Number 21310157
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

青山 弘之  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 准教授 (60450516)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 末近 浩太  立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (70434701)
Keywords政治学 / 地域研究 / アラブ
Research Abstract

本研究は、「公的」な機関(立法府、行政府など)や主権国家の法制度ないしは領域を超越して展開する「非公的」な政治空間に着目し、そこで繰り広げられる政治主体の営為を分析することで、今日の東アラブ地域政治の実態を解明することを目的とする。最終年度にあたる今年度は、初年度(平成21年度)および第2年度の研究方法を踏襲し、「公的」、「非公的」な政治空間における政治主体の動静に関して引き続き情報収集・整理を行い、ウェブサイトなどで随時公開した。
この作業と並行し、2011年1月にチュニジアでの政治変動に端を発したいわゆる「アラブの春」が東アラブ地域の政治、とりわけ同地域の「非公的」な政治主体の営為にいかなる影響を及ぼしたのかを解明するための研究を進めた。2011年3月半ばにシリアで発生した反体制運動は、周辺アラブ諸国や西側諸国の執拗な介入により、本研究会終了時点においてもなお余談をゆるさない状況が続いている。こうした事情を踏まえ、「アラブの春」をめぐる研究は、錯綜する情報の収集・整理と、ウェブサイト「シリア・アラブの春(シリア革命2011)顛末記」を通じた情報公開を重点化した。FacebookおよびTwitterの専用ページとリンクを構築した同ウェブサイトは、前者に100人以上、後者に450人以上の利用者を獲得し、東アラブ地域の政治情勢に関する研究成果の開示と社会還元に多いに貢献した。
上記の諸活動と並行して、2011年7月(東京)と2012年2月(京都)において研究会合を開き、研究代表者・研究分担者、そして研究協力者間で研究進捗状況報告、収集資料・データの解析結果検証などを行った。また2011年10月、11月に研究協力者がレバノンなどで現地調査を行い、同国の研究者・有識者との意見交換および関連資料・データの収集を行った。

  • Research Products

    (20 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 「蘇生国家」レバノンにおける紛争再生産のしくみ:「独立インティファーダ」の功罪2012

    • Author(s)
      青山弘之
    • Journal Title

      紛争と国家形成-アフリカ・中東からの視覚(佐藤章編)(JETROアジア経済研究所)

      Pages: 25-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シリアのNGO:権威主義のための市民社会建設に向けた試み2012

    • Author(s)
      青山弘之
    • Journal Title

      国際情勢紀要

      Volume: 82 Pages: 183-202

  • [Journal Article] Undemocratic Lebanon? : The Power-sharing Arrangements after The 2005 Independence intifada2012

    • Author(s)
      末近浩太
    • Journal Title

      Journal of Ritsumeikan Social Sciences and Humanities

      Volume: 4 Pages: 103-132

  • [Journal Article] シリア:権威主義体制と国際政治に翻弄される「革命」2011

    • Author(s)
      青山弘之
    • Journal Title

      岩波世界

      Volume: 第819号 Pages: 235-242

  • [Journal Article] 『テロ組織』が政党になるとき:第二共和制の成立と『ヒズブッラーのレバノン化』2011

    • Author(s)
      末近浩太
    • Journal Title

      立命館国際研究

      Volume: 第24巻第1号 Pages: 67-100

  • [Journal Article] シリアへの政変波及がこれほどまでに遅れたのはなぜか2011

    • Author(s)
      青山弘之
    • Journal Title

      <アラブ大変動>を読む:民衆革命のゆくえ(酒井啓子編)(東京外国語大学出版会)

      Pages: 105-118

  • [Journal Article] 「革命」をハイジャックしたのは誰か2011

    • Author(s)
      青山弘之
    • Journal Title

      <アラブ大変動>を読む:民衆革命のゆくえ(酒井啓子編)(東京外国語大学出版会)

      Pages: 183-194

  • [Journal Article] シリアにおけるダルド問題と「アラブの春」2011

    • Author(s)
      青山弘之
    • Journal Title

      中東研究

      Volume: 512 Pages: 43-52

  • [Journal Article] シリア:アサド政権の戒厳令解除と変わらぬ強硬姿勢2011

    • Author(s)
      青山弘之
    • Journal Title

      Asahi中東マガジン

  • [Journal Article] 欧米の本意はシリア・アサド政権の存続と民意の抹殺か?2011

    • Author(s)
      青山弘之
    • Journal Title

      Asahi中東マガジン

  • [Journal Article] シリア反体制デモの混迷の背景2011

    • Author(s)
      青山弘之
    • Journal Title

      Asahi中東マガジン

  • [Journal Article] 2010年の歴史学会回顧と展望:西アジア・北アフリカ(近現代)2011

    • Author(s)
      末近浩太
    • Journal Title

      史学雑誌

      Volume: 120-5 Pages: 293-297

  • [Journal Article] 「シリア反政府デモ:ムスリム同胞団動き出す」(中東レポート)2011

    • Author(s)
      末近浩太
    • Journal Title

      Asahi中東マガジン

  • [Journal Article] レバノン新内閣:『静かなる革命』で親シリアに転換」(中東レポート)2011

    • Author(s)
      末近浩太
    • Journal Title

      Asahi中東マガジン

  • [Presentation] 中東のエネルギー政治と市民社会:2011年『アラブの春』への一視座2011

    • Author(s)
      末近浩太
    • Organizer
      立教大学法学部シンポジウム「原発・エネルギー政治と市民社会:日本・ドイツ・中東の選択」
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] 「東アラブ地域のイスラーム主義運動にとっての10年」(パネリスト)2011

    • Author(s)
      末近浩太
    • Organizer
      WIAS-TIAS-KIAS共催シンポジウム「10年目の9.11:国際社会とイスラーム世界はどう変わったか」
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-09-11
  • [Remarks] 現代東アラブ地域の政治主体に関する包括的研究:非公的政治空間における営為を中心に

    • URL

      http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/aljabal/biladalsham.htm

  • [Remarks] シリア・アラブの春(シリア革命2011)顛末記

    • URL

      http://www.ac.auone-net.jp/~alsham/

  • [Remarks] シリア・アラブの春(シリア革命2011)顛末記twitter版

    • URL

      http://twitter.com/#!/SyriaArabSpring

  • [Remarks] シリア・アラブの春(シリア革命2011)顛末記facebook版

    • URL

      http://www.facebook.com/pages/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E6%98%A5%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%9D%A9%E5%91%BD2011%E9%A1%9B%E6%9C%AB%E8%A8%98/191443360921829

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi