• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

米軍の性売買政策と性暴力―その歴史ならびに現状の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 21310170
Research InstitutionKanto Gakuin University

Principal Investigator

林 博史  関東学院大学, 経済学部, 教授 (80180975)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤目 ゆき  大阪大学, その他の研究科, 教授 (60222410)
秋林 こずえ  立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (90377010)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords米軍 / 性暴力 / 性売買 / ジェンダー
Research Abstract

4年目の最終年度である本年度においては、資料調査ならびに現地調査をおこなうとともに、まとめの研究会をおこない、成果を確認した。
資料調査については前年度に引き続き、アメリカ国立公文書館サンブルーノ分館ならびに議会図書館、ニューヨーク市立図書館や、各国の女性平和NGOその他において日本を含め世界各地の米軍関係資料、議会報告、雑誌記事などを収集した。米国立公文書館サンブルーノ分館などでは、主に沖縄を含めた太平洋地域における米海軍の性売買や性暴力に関する資料を収集した。ニューヨーク市立図書館では、第一次世界大戦期における米軍訓練基地周辺での売春取り締まりや、戦後のアメリカ海軍兵士についての関連史料を調査した。「軍事主義を許さない国際女性ネットワーク」に参加している、各国の米軍基地問題に取り組んでいるNGOの資料を収集し、米軍側の資料からは得られない情報を得ることができた。また日本国内では、岩国、呉などの広島湾地域、ならびに福生、立川、酒田、新潟などの米軍と米軍向け慰安所など基地関係の新聞資料や行政文書なども引き続き収集し、聞き取り調査もおこなった。
以上の4年間の調査研究活動を通じて、多くの資料を収集することができ、また各地の研究者や市民団体とも連絡がとれ、さらなる研究のためのステップとすることができた。まだ十分に収集した資料を活用しきれていないので、今後、研究成果として社会に還元していきたい。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 現代の軍事的性暴力と『慰安婦』問題2013

    • Author(s)
      藤目ゆき
    • Journal Title

      アジア現代女性史

      Volume: 8号 Pages: 120-130

  • [Journal Article] モニカ・フェルトンの軌跡 1952-19562013

    • Author(s)
      藤目ゆき
    • Journal Title

      アジア現代女性史

      Volume: 8 Pages: 6, 32

  • [Journal Article] 『女性史からみた岩国米軍基地-広島湾の軍事化と性暴力』韓国語版の出版にあたって2013

    • Author(s)
      藤目ゆき
    • Journal Title

      アジア現代女性史

      Volume: 8 Pages: 132, 135

  • [Journal Article] 米軍資料に見る米軍の性売買政策と性暴力2012

    • Author(s)
      林博史
    • Journal Title

      季刊戦争責任研究

      Volume: 77号 Pages: 31-37

  • [Journal Article] ジェンダー視点からの基地撤廃グローバル・ネットワーク2012

    • Author(s)
      秋林こずえ
    • Journal Title

      季刊戦争責任研究

      Volume: 77号 Pages: 23-30

  • [Journal Article] 語られない女性たちの占領体験を歴史化する試み2012

    • Author(s)
      平井和子
    • Journal Title

      日本オーラル・ヒストリー研究

      Volume: 8巻 Pages: 79-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本軍慰安婦問題の現在2012

    • Author(s)
      林博史
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 798号 Pages: 10, 17

  • [Presentation] 安保理決議1325号国内行動計画

    • Author(s)
      秋林こずえ
    • Organizer
      国際シンポジウム ジェンダーと平和安全保障
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府)
  • [Presentation] Peace in East Asia from a Gender Perspective

    • Author(s)
      秋林こずえ
    • Organizer
      International Peace Research Association
    • Place of Presentation
      三重県男女共同参画センター(三重県)
  • [Book] (韓国語)広島湾の軍事化と性暴力-女性史からみた岩国米軍基地2013

    • Author(s)
      藤目ゆき
    • Total Pages
      259
    • Publisher
      ノンヒョン出版
  • [Book] 〈沖縄〉基地問題を知る事典2013

    • Author(s)
      前田哲男・林博史・我部政明編
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      吉川弘文館

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi